大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 神戸市(兵庫県) › 神戸・生田神社 「神戸地元酒まつり」 神戸の5つの酒蔵の日本酒の試飲をしてきました!
2015年07月13日
神戸・生田神社 「神戸地元酒まつり」 神戸の5つの酒蔵の日本酒の試飲をしてきました!
昨日の日曜日に神戸の三宮にある「生田神社」の境内で「神戸地元酒まつり」が行われたので娘を連れて参加してきました。

このイベントは神戸にある5つの酒蔵が集り試飲できるお祭りです。

今回参加されているのは「大黒正宗(安福又四郎商店)」「福寿(神戸酒心館)」「仙介(泉酒造)」「浜福鶴(浜福鶴銘)」「道灌(太田酒造)」の5つの酒蔵です。

マスコットのゆるキャラ「日本酒王子 なだのん」も応援に駆け付けてくれてます。

先ずは「道灌(太田酒造)」の「千代田蔵 特別純米酒 無濾過 一つ火(200円)」です。


続いて「浜福鶴(浜福鶴銘)」の「空蔵雄町(200円)」です。


「仙介(泉酒造)」の「仙介 純米大吟醸(200円)」です。


「福寿(神戸酒心館)」の「福寿 純米山田錦生酒(200円)」です。


「大黒正宗(安福又四郎商店)」の「大黒正宗 純米吟醸無濾過生原酒(150円)」です。


どれもスッキリ飲めてメチャクチャ旨~です!!!
これは娘用に頂いた「きゅうり」です。


これも旨~です!!!
気軽に参加出来て楽しめるいいイベントですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「生田神社」
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
電話:078-321-3851
このイベントは神戸にある5つの酒蔵が集り試飲できるお祭りです。
今回参加されているのは「大黒正宗(安福又四郎商店)」「福寿(神戸酒心館)」「仙介(泉酒造)」「浜福鶴(浜福鶴銘)」「道灌(太田酒造)」の5つの酒蔵です。
マスコットのゆるキャラ「日本酒王子 なだのん」も応援に駆け付けてくれてます。
先ずは「道灌(太田酒造)」の「千代田蔵 特別純米酒 無濾過 一つ火(200円)」です。
続いて「浜福鶴(浜福鶴銘)」の「空蔵雄町(200円)」です。
「仙介(泉酒造)」の「仙介 純米大吟醸(200円)」です。
「福寿(神戸酒心館)」の「福寿 純米山田錦生酒(200円)」です。
「大黒正宗(安福又四郎商店)」の「大黒正宗 純米吟醸無濾過生原酒(150円)」です。
どれもスッキリ飲めてメチャクチャ旨~です!!!
これは娘用に頂いた「きゅうり」です。
これも旨~です!!!
気軽に参加出来て楽しめるいいイベントですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「生田神社」
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
電話:078-321-3851
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│神戸市(兵庫県)