大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2012年04月
2012年04月30日
本町・博労町 「どぎゃん」 PAPUA氏還暦祝いパーティー!
いつもお世話になっている「日本コナモン協会」の重鎮PAPUA氏が還暦を迎えられるとの事で、有志が集まり本町の近く博労町にある「宮崎郷土料理 どぎゃん」にてお祝いのパーティーが開かれましたので参加してきました。

先ずは「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ~!

「ホタルイカと菜の花 酢味噌和え」です。

旬で旨~です!!!
「大阪朝びき鴨 お刺身の盛合せ」です。

「もも肉」です。

「ハツ」です。

「ズリ」です。

「キモ」です。

どれも濃厚な味で旨~です!!!
「宮崎黒毛和牛 ビフカツ」です。

肉がやわらかいですね!

メッチャ旨~です!!!
ガリの酎ハイ「ガリ酎」です!!

「宮崎地鶏のモモ焼き」です。

コリコリ歯応えあって旨~です!!!
「かつおタタキと宮崎空飛ぶタマネギのサラダ」です。

これも旨~です!!!
芋焼酎「前田利右衛門」をロックで!!

「宮崎黒毛和牛 下駄カルビのどて焼き」です。

トロトロですね!旨~です!!!
「大阪朝びき鴨 ササミわさびマヨネーズ」です。

バーナーで炙っていきます!

これまた旨~です!!!
麦焼酎「さつま五代 麦」をロックで!!

「季節の天ぷら せせり カニ爪 筍 安納芋」です。

ホクホク旨~です!!!
「黒チャーハン」です。

パラパラですね!

こりゃ旨~です!!!
最後はケーキでお祝いです!


おめでとうございま~す!!!
途中「幸せを運ぶアコーディオンのふくちゃん」の楽しい余興もあり大盛り上がり!!!

とても楽しいパーティーでしたね!!!
あ~美味しかった!!!PAPUAさん!おめでとうございます~!!!!
「どぎゃん」過去の訪問歴
その1・・・キムラ君はじめました!!!
その2・・・カレーパーティーに参加
その3・・・ブロガーコンペの表彰式&懇親会!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「宮崎郷土料理 どぎゃん 」
住所:大阪市中央区博労町3-1-13 戎センタービル 2F
電話:06-6241-6689
営業:月~金昼11:30~14:00
夜17:00~24:00
土 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:日・祝
先ずは「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ~!
「ホタルイカと菜の花 酢味噌和え」です。
旬で旨~です!!!
「大阪朝びき鴨 お刺身の盛合せ」です。
「もも肉」です。
「ハツ」です。
「ズリ」です。
「キモ」です。
どれも濃厚な味で旨~です!!!
「宮崎黒毛和牛 ビフカツ」です。
肉がやわらかいですね!
メッチャ旨~です!!!
ガリの酎ハイ「ガリ酎」です!!
「宮崎地鶏のモモ焼き」です。
コリコリ歯応えあって旨~です!!!
「かつおタタキと宮崎空飛ぶタマネギのサラダ」です。
これも旨~です!!!
芋焼酎「前田利右衛門」をロックで!!
「宮崎黒毛和牛 下駄カルビのどて焼き」です。
トロトロですね!旨~です!!!
「大阪朝びき鴨 ササミわさびマヨネーズ」です。
バーナーで炙っていきます!
これまた旨~です!!!
麦焼酎「さつま五代 麦」をロックで!!
「季節の天ぷら せせり カニ爪 筍 安納芋」です。
ホクホク旨~です!!!
「黒チャーハン」です。
パラパラですね!
こりゃ旨~です!!!
最後はケーキでお祝いです!
おめでとうございま~す!!!
途中「幸せを運ぶアコーディオンのふくちゃん」の楽しい余興もあり大盛り上がり!!!
とても楽しいパーティーでしたね!!!
あ~美味しかった!!!PAPUAさん!おめでとうございます~!!!!
「どぎゃん」過去の訪問歴
その1・・・キムラ君はじめました!!!
その2・・・カレーパーティーに参加
その3・・・ブロガーコンペの表彰式&懇親会!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「宮崎郷土料理 どぎゃん 」
住所:大阪市中央区博労町3-1-13 戎センタービル 2F
電話:06-6241-6689
営業:月~金昼11:30~14:00
夜17:00~24:00
土 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:日・祝
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2012年04月29日
神戸・元町 「麺花 ゆうしょう」 お得なえび・ちくわ天生醤油
所用で神戸に行った時、お昼を頂きに元町にあるうどん巡礼店にも選ばれていた「麺花 ゆうしょう」にお邪魔してきました。

ここは定食のメニューが充実してしますね。

巡礼の時は「ひやひや」を頂いたので今回は「えび・ちくわ天生醤油セット(700円)」をお願いしました。

デカイ海老とちくわの天ぷらが乗っています!

エッジが立った弾力がある麺です!

先ずはそのまま頂きます。

コシがあって旨~です!!!
海老天を頂きます。

サクサクですね!

プリプリで旨~です!!!
続いて生醤油を掛けて頂きます。

こりゃ旨~です!!!
半分頂くとカウンターの上に置いてある天かすを掛けてみます。

天かすの甘みが広がります。

サクサクと食感が変わり旨~です!!!
温かいうどんも頂きたくなり「あつあつ(450円)」を頂きました。

早速頂きます。

今度はモチモチで旨~です!!!
セットのご飯はかやくご飯かおにぎりが選べるのでかやくご飯を頂きました。

いい味付けで旨~です!!!
さすが巡礼店に選ばれた事ありますね!!!
あ~美味しかった!!!
「麺花 ゆうしょう」過去の訪問歴
その1・・・巡礼第21弾 ひやひや!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「麺花 ゆうしょう」
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通4-2-3
電話:078-321-5345
営業:月~金11:00~16:00(L.O15:30) 18:00~22:00(L.O21:20)
土・祝11:00~15:30(L.O15:00) 18:00~21:30(L.O21:00)
定休:日曜
ここは定食のメニューが充実してしますね。
巡礼の時は「ひやひや」を頂いたので今回は「えび・ちくわ天生醤油セット(700円)」をお願いしました。
デカイ海老とちくわの天ぷらが乗っています!
エッジが立った弾力がある麺です!
先ずはそのまま頂きます。
コシがあって旨~です!!!
海老天を頂きます。
サクサクですね!
プリプリで旨~です!!!
続いて生醤油を掛けて頂きます。
こりゃ旨~です!!!
半分頂くとカウンターの上に置いてある天かすを掛けてみます。
天かすの甘みが広がります。
サクサクと食感が変わり旨~です!!!
温かいうどんも頂きたくなり「あつあつ(450円)」を頂きました。
早速頂きます。
今度はモチモチで旨~です!!!
セットのご飯はかやくご飯かおにぎりが選べるのでかやくご飯を頂きました。
いい味付けで旨~です!!!
さすが巡礼店に選ばれた事ありますね!!!
あ~美味しかった!!!
「麺花 ゆうしょう」過去の訪問歴
その1・・・巡礼第21弾 ひやひや!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「麺花 ゆうしょう」
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通4-2-3
電話:078-321-5345
営業:月~金11:00~16:00(L.O15:30) 18:00~22:00(L.O21:20)
土・祝11:00~15:30(L.O15:00) 18:00~21:30(L.O21:00)
定休:日曜
2012年04月28日
池田・石橋 「モルトボーノ」 にんにく唐辛子が効いたペペたま
先月の事ですがこの日は娘の幼稚園が春休みに突入したので毎月恒例の墓掃除に連れていく事に。
そしてその帰りに池田の石橋にある「モルトボーノ 池田店」にお昼を頂きにお邪魔しました。

生パスタのお店ですね。

先ずはご褒美に「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ~!

メニューに超美味と書かれてあった「ぷりぷり魚介のペペたまイクラのせ(1185円)」を頂きました。

「エビ」「ベビーホタテ」「サーモン」「イカ」など魚介がいっぱい入ってます。

イクラもタップリ乗っています!

早速パスタを頂きます。

トロトロでニンニクと唐辛子が効いてムッチャ旨~です!!!
「サラダ」も頂きます。

サッパリして旨~です!!!
娘用に「ツナ」「パプリカ」「春キャベツ」が入ったこの日の「日替わりパスタ」をお願いしました。

付け添えに8種類から選ぶ「焼き立てバケット」か「ミニピザ」をチョイス出来るので「ミニピザ」を選びました。

早速切って頂きます。

熱々旨~です!!!
パスタは6種類のソースの中から「トマトソース」で作って頂きました。

こりゃ旨~です!!!

ちょうどお昼前に行ったので何とか座れましたが、食べてる途中で店内はいっぱいになり予約が必要ですね!!!

あ~美味しかった!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「モルトボーノ 池田店」
住所:大阪府池田市鉢塚3-15-2 メゾンさつき1F
電話:072-763-3385
営業:11:30~23:30
定休:無休
そしてその帰りに池田の石橋にある「モルトボーノ 池田店」にお昼を頂きにお邪魔しました。
生パスタのお店ですね。
先ずはご褒美に「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ~!
メニューに超美味と書かれてあった「ぷりぷり魚介のペペたまイクラのせ(1185円)」を頂きました。
「エビ」「ベビーホタテ」「サーモン」「イカ」など魚介がいっぱい入ってます。
イクラもタップリ乗っています!
早速パスタを頂きます。
トロトロでニンニクと唐辛子が効いてムッチャ旨~です!!!
「サラダ」も頂きます。
サッパリして旨~です!!!
娘用に「ツナ」「パプリカ」「春キャベツ」が入ったこの日の「日替わりパスタ」をお願いしました。
付け添えに8種類から選ぶ「焼き立てバケット」か「ミニピザ」をチョイス出来るので「ミニピザ」を選びました。
早速切って頂きます。
熱々旨~です!!!
パスタは6種類のソースの中から「トマトソース」で作って頂きました。
こりゃ旨~です!!!
ちょうどお昼前に行ったので何とか座れましたが、食べてる途中で店内はいっぱいになり予約が必要ですね!!!
あ~美味しかった!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「モルトボーノ 池田店」
住所:大阪府池田市鉢塚3-15-2 メゾンさつき1F
電話:072-763-3385
営業:11:30~23:30
定休:無休
2012年04月27日
吹田・江坂 「タバラ(TABARA)」 ワインに合う料理です
吹田・江坂の「陽氣楼(ようきろう)」で創作和食を頂いた後は、テクテク歩いて大好きなカフェ&ダイニング「タバラ(TABARA)」にお邪魔しました。

先ずはフランスのラングロック・ルーション地方の白ワイン「ロベール スカリ シャルドネ」でカンパイ~!!

「チャーシュー」です。

トロトロに煮込まれていてこれは旨~です!!!
名物「枝豆と海老の春巻き」です。

サクサクでメッチャ旨~です!!!
オーストラリアの赤ワイン「ペンフォールド ローソンズ リトリート カベルネシラーズ」です!!

これも名物「鶏の唐揚げ」です。

デカイ唐揚げですが軽くて食べ易くてムッチャ旨~です!!!
「生ハムとパンのカマンベールチーズフォンデュ」です。

チーズがとろけて生ハムとパンに絡みます!

こりゃ旨~です!!!
ついつい料理が旨いので長居をしてしまいますが遅くまで営業しているのでありがたいですね!!!
あ~美味しかった!!!オーナーおおきに!!!!
「タバラ(TABARA)」過去の訪問歴
その1・・・10周年記念パーティー!!
その2・・・2011クリスマスパーティー
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「タバラ(TABARA)」
住所: 大阪府吹田市江坂町2-3-4 ケンヨービル1F
電話:06-6389-0900
営業:10:00~25:00(L.O.24:30)
定休:日・祝
先ずはフランスのラングロック・ルーション地方の白ワイン「ロベール スカリ シャルドネ」でカンパイ~!!
「チャーシュー」です。
トロトロに煮込まれていてこれは旨~です!!!
名物「枝豆と海老の春巻き」です。
サクサクでメッチャ旨~です!!!
オーストラリアの赤ワイン「ペンフォールド ローソンズ リトリート カベルネシラーズ」です!!
これも名物「鶏の唐揚げ」です。
デカイ唐揚げですが軽くて食べ易くてムッチャ旨~です!!!
「生ハムとパンのカマンベールチーズフォンデュ」です。
チーズがとろけて生ハムとパンに絡みます!
こりゃ旨~です!!!
ついつい料理が旨いので長居をしてしまいますが遅くまで営業しているのでありがたいですね!!!
あ~美味しかった!!!オーナーおおきに!!!!
「タバラ(TABARA)」過去の訪問歴
その1・・・10周年記念パーティー!!
その2・・・2011クリスマスパーティー
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「タバラ(TABARA)」
住所: 大阪府吹田市江坂町2-3-4 ケンヨービル1F
電話:06-6389-0900
営業:10:00~25:00(L.O.24:30)
定休:日・祝
2012年04月26日
吹田・江坂 「陽氣楼」 和食創作料理で乾杯~!!!
吹田・江坂に今年オープンした「陽氣楼(ようきろう)」にお邪魔してきました。

先ずは「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!

付きだしは「ホタルイカの酢味噌和え」です。

旬ですね!旨~です!!!
「造りの盛合せ」は「カンパチ」「カマスの焼き霜」「トロサーモン」「メダイ」です。

どれも新鮮で旨~です!!!
芋焼酎「黒霧島」をロックで!!

「豚の角煮と筍と大根の煮物」です。

「豚の角煮」はトロトロです!

菜の花も入ってますね!

いい味付けで旨~です!!!
「鱧の磯辺揚げと鶏の竜田揚げ」です。

ジューシーで旨~です!!!
「サラダ」です。

サッパリ旨~です!!!
デザートは「抹茶アイス」です。

旨~です!!!
ビルの3Fで分りにくいですが和食の創作が頂けますよ!!!
あ~美味しかった!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「陽氣楼(ようきろう)」
住所:大阪府吹田市江坂町1-18-18 江坂パークビル3F
電話:050-5798-1891
営業:昼11:00~14:30
夜17:00~23:00
定休:不定休
先ずは「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!
付きだしは「ホタルイカの酢味噌和え」です。
旬ですね!旨~です!!!
「造りの盛合せ」は「カンパチ」「カマスの焼き霜」「トロサーモン」「メダイ」です。
どれも新鮮で旨~です!!!
芋焼酎「黒霧島」をロックで!!
「豚の角煮と筍と大根の煮物」です。
「豚の角煮」はトロトロです!
菜の花も入ってますね!
いい味付けで旨~です!!!
「鱧の磯辺揚げと鶏の竜田揚げ」です。
ジューシーで旨~です!!!
「サラダ」です。
サッパリ旨~です!!!
デザートは「抹茶アイス」です。
旨~です!!!
ビルの3Fで分りにくいですが和食の創作が頂けますよ!!!
あ~美味しかった!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「陽氣楼(ようきろう)」
住所:大阪府吹田市江坂町1-18-18 江坂パークビル3F
電話:050-5798-1891
営業:昼11:00~14:30
夜17:00~23:00
定休:不定休