大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 西天満・南森町(大阪市北区)
2025年04月07日
南森町・天一 「Spice&Indian curry カリクロ」 牡蠣チキンクルマとスパンキー麻婆カレーのあいがけ!
南森町の天一にある「Spice&Indian curry カリクロ」にランチを頂きにお邪魔しました。

夜は「大衆居酒屋 ヤマホル」ですが昼は二毛作でスパイスカレーを提供されてきます。

「Spice&Indian curry カリクロ」は4/19㈯〜20㈰に吹田の万博公園・東の広場で開催される「第12回 カレーEXPO in 万博公園」に参加されます。

詳細はこちら → 「カレーEXPO 2025」
「2種あいがけ(1200円)」に「エッグマサラ(200円)」をお願いしました。

日替わりの「牡蠣チキンクルマ」と「スパンキー麻婆カレー」を選択します。
「牡蠣チキンクルマ」です。


牡蠣とチキンの旨味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「スパンキー麻婆カレー」です。


「カリクロ」の定番でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「豆カレー」ですね。


甘めの味わいでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
トッピングした「エッグマサラ」と副菜2種とピクルスも付いています。


各種バスマティライスと一緒に頂きます。



これも味わい深くムチャクチャ旨〜です!!!
「エッグマサラ」を頂きます。

これまたムチャクチャ旨〜です!!!
カレーと副菜2種とピクルスをまぜまぜして頂きます。

味変になってこれはメチャクチャ旨〜です!!!
最近はとても忙しく完全に昼のカレーの二毛作が認知されてきているとの事でとてもいいですね!!!

あ〜美味しかった!!!黒居君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「カリクロ」過去の訪問歴
その1(北新地)・・・テイクアウト出来る旨いチキンマラサカレー!
その2(天一)・・・・スパンキー麻婆カレーとチキンキーマの2種あいがけ!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Spice&Indian Curry カリクロ」
住所:大阪市北区天神橋1-18-9(大衆酒場ヤマホル内)
電話:06-4397-3231
営業:11:30~14:30
定休:日曜
夜は「大衆居酒屋 ヤマホル」ですが昼は二毛作でスパイスカレーを提供されてきます。
「Spice&Indian curry カリクロ」は4/19㈯〜20㈰に吹田の万博公園・東の広場で開催される「第12回 カレーEXPO in 万博公園」に参加されます。

詳細はこちら → 「カレーEXPO 2025」
「2種あいがけ(1200円)」に「エッグマサラ(200円)」をお願いしました。
日替わりの「牡蠣チキンクルマ」と「スパンキー麻婆カレー」を選択します。
「牡蠣チキンクルマ」です。
牡蠣とチキンの旨味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「スパンキー麻婆カレー」です。
「カリクロ」の定番でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「豆カレー」ですね。
甘めの味わいでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
トッピングした「エッグマサラ」と副菜2種とピクルスも付いています。
各種バスマティライスと一緒に頂きます。
これも味わい深くムチャクチャ旨〜です!!!
「エッグマサラ」を頂きます。
これまたムチャクチャ旨〜です!!!
カレーと副菜2種とピクルスをまぜまぜして頂きます。
味変になってこれはメチャクチャ旨〜です!!!
最近はとても忙しく完全に昼のカレーの二毛作が認知されてきているとの事でとてもいいですね!!!
あ〜美味しかった!!!黒居君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「カリクロ」過去の訪問歴
その1(北新地)・・・テイクアウト出来る旨いチキンマラサカレー!
その2(天一)・・・・スパンキー麻婆カレーとチキンキーマの2種あいがけ!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Spice&Indian Curry カリクロ」
住所:大阪市北区天神橋1-18-9(大衆酒場ヤマホル内)
電話:06-4397-3231
営業:11:30~14:30
定休:日曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│西天満・南森町(大阪市北区)
2025年03月16日
南森町・天二 「背脂醤油 ラーメン庄兵衛」 旨味あふれる背脂鶏醤油ラーメンとジャンキーで堪らないのりバタ丼!
南森町の天二にある「背脂醤油 ラーメン庄兵衛」にランチを頂きにお邪魔しました。

南森町の交差点から南に行ったところにお店があります。

「特製背脂鶏醤油(1250円)」と「のりバタ丼(350円)」をお願いしました。

「特製背脂鶏醤油ラーメン」は、チャーシュー増量、味玉、メンマ、ネギ、海苔、背脂がトッピングされています。

「のりバタ丼」はその通り丼の上に海苔が敷かれバターが乗っています。

まずはスープを一口頂きます。


背脂たっぷりで甘さが広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

細目の麺のカタめでお願いしましたがスープに馴染んでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。


味わい深くこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「味玉」を頂きます。

これもメチャクチャ旨〜です!!!
「のりバタ丼(350円)」を頂きます。

海苔の下は鰹節がまぶしてあり海苔で巻いて食べるとバターの味わいが広がりこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
最後は残ったスープを丼に掛けて頂きます。

色々な味がまざりこりゃメチャクチャ旨〜です!!!
背脂の甘味がとてもいいですね!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「背脂醤油 ラーメン庄兵衛」
住所:大阪市北区天神橋2-2-8
電話:06-6760-4406
営業:昼11:00~15:00(L.O.14:30)
夜17:00~21:30
定休:無休
南森町の交差点から南に行ったところにお店があります。
「特製背脂鶏醤油(1250円)」と「のりバタ丼(350円)」をお願いしました。
「特製背脂鶏醤油ラーメン」は、チャーシュー増量、味玉、メンマ、ネギ、海苔、背脂がトッピングされています。
「のりバタ丼」はその通り丼の上に海苔が敷かれバターが乗っています。
まずはスープを一口頂きます。
背脂たっぷりで甘さが広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の麺のカタめでお願いしましたがスープに馴染んでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。
味わい深くこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「味玉」を頂きます。
これもメチャクチャ旨〜です!!!
「のりバタ丼(350円)」を頂きます。
海苔の下は鰹節がまぶしてあり海苔で巻いて食べるとバターの味わいが広がりこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
最後は残ったスープを丼に掛けて頂きます。
色々な味がまざりこりゃメチャクチャ旨〜です!!!
背脂の甘味がとてもいいですね!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「背脂醤油 ラーメン庄兵衛」
住所:大阪市北区天神橋2-2-8
電話:06-6760-4406
営業:昼11:00~15:00(L.O.14:30)
夜17:00~21:30
定休:無休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│西天満・南森町(大阪市北区)
2025年03月09日
北・南森町 「小麦生まれ、麺育ち。」 移転リニューアルオープンしました!
本日(3/9)南森町にある「小麦生まれ、麺育ち。」がすぐ近くに移転リニューアルオープンします!!!
南森町にある「小麦生まれ、麺育ち。」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

入居しているビルの立ち退きの為、更に南森町の交差点寄りの場所に移転リニューアルオープンされる事になり新店舗でのオペレーションの確認の為のレセプションにお声掛け頂いたので参加してきました。

先ずは「キリンラガー(580円)」でカンパイ〜!!

おつまみ「メンマ」も付いてきます。

デフォである「特製令和中華そば(1280円)」をお願いしました。

炙りバラチャーシュー、肩ロースレアチャーシュー、煮玉子、メンマ、三つ葉、ネギと盛り沢山ですね。

まずはスープを一口頂きます。

地鶏、醤油、羅臼昆布の旨味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

中太の自家製麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「炙りバラチャーシュー」を頂きます。

香ばしくてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「肩ロースレアチャーシュー」も頂きます。

これまたムチャクチャ旨〜です!!!
「煮玉子」を頂きます。

これもメチャクチャ旨〜です!!!
昔懐かしい中華そばの中にも新しい味わいが感じられとてもいいですね!!!

あ〜美味しかった!!!清田君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「小麦生まれ、麺育ち。」過去の訪問歴
その1・・・小麦に拘ったラーメン店がオープンしました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「小麦生まれ、麺育ち。」
住所:大阪市北区南森町2丁目1−18 ジャスティス南森町 1F
電話:06-4397-3795
営業:昼11:00~15:00
夜17:30~21:00(L.O.20:45)
定休:無休
南森町にある「小麦生まれ、麺育ち。」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。
入居しているビルの立ち退きの為、更に南森町の交差点寄りの場所に移転リニューアルオープンされる事になり新店舗でのオペレーションの確認の為のレセプションにお声掛け頂いたので参加してきました。
先ずは「キリンラガー(580円)」でカンパイ〜!!
おつまみ「メンマ」も付いてきます。
デフォである「特製令和中華そば(1280円)」をお願いしました。
炙りバラチャーシュー、肩ロースレアチャーシュー、煮玉子、メンマ、三つ葉、ネギと盛り沢山ですね。
まずはスープを一口頂きます。
地鶏、醤油、羅臼昆布の旨味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
中太の自家製麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「炙りバラチャーシュー」を頂きます。
香ばしくてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「肩ロースレアチャーシュー」も頂きます。
これまたムチャクチャ旨〜です!!!
「煮玉子」を頂きます。
これもメチャクチャ旨〜です!!!
昔懐かしい中華そばの中にも新しい味わいが感じられとてもいいですね!!!
あ〜美味しかった!!!清田君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「小麦生まれ、麺育ち。」過去の訪問歴
その1・・・小麦に拘ったラーメン店がオープンしました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「小麦生まれ、麺育ち。」
住所:大阪市北区南森町2丁目1−18 ジャスティス南森町 1F
電話:06-4397-3795
営業:昼11:00~15:00
夜17:30~21:00(L.O.20:45)
定休:無休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│西天満・南森町(大阪市北区)
2024年07月22日
南森町・天一 「大衆酒場 ヤマホル」 4月のカレーEXPOの打上げに参加しました!
南森町・天神橋筋商店街の天一にある「大衆酒場 ヤマホル」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

4月に吹田の万博公園で開催された「カレーEXPO 2024」の関係者の打上げに参加させて頂きました。

こちらはカレーEXPOも「カリクロ」で出店されていましたが、この日は「お任せコース 飲み放題付(5000円)」でお願いしました。

先ずは「キリン一番搾り」の生ビールでカンパイ〜!!

前菜は「ヒラマサの野沢菜がけ」


「豚しゃぶ薬味和えサラダ」


「鰻と三つ葉の出汁巻き玉子」です。


どれもこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「キリンオーシャンラッキー ハイボール」です!!

「つくね」です。


これもムチャクチャ旨〜です!!!
「キンミヤ ハイボール」です!!

「鰹のたたき香味だれ(ヨダレ鰹)」です。

白ネギ.オニスラ.パクチー.レモンが振られます。

これもメチャクチャ旨〜です!!!
「唐揚げ」です。


カリッとジューシーでこれはムチャクチャ旨〜です!!!
大好きな黒糖焼酎「里の曙 アケボール」です!!!

「鉄板3種盛り」です。

こてつ、てっちゃん、きくあぶらですね。

脂がしっかり乗ってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
名物「和牛こてつ入り四川麻婆豆腐」です。



麻辣が効いてこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
〆は「チキンビリヤニ」です。


好みで「ライタ」を掛けて頂きます。


これまたメチャクチャ旨〜です!!!
名物の「麻婆豆腐」も頂け大満足でした!!!

あ〜美味しかった!!!黒居君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「大衆酒場 ヤマホル」過去の訪問歴
その1・・・ちょっと一杯やりにお邪魔しました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「大衆酒場 ヤマホル」
住所:大阪市北区天神橋1-18-9
電話:06-4397-3231
営業:月〜金18:00~2:00
土・祝18:00〜24:00
定休:日曜
4月に吹田の万博公園で開催された「カレーEXPO 2024」の関係者の打上げに参加させて頂きました。
こちらはカレーEXPOも「カリクロ」で出店されていましたが、この日は「お任せコース 飲み放題付(5000円)」でお願いしました。
先ずは「キリン一番搾り」の生ビールでカンパイ〜!!
前菜は「ヒラマサの野沢菜がけ」
「豚しゃぶ薬味和えサラダ」
「鰻と三つ葉の出汁巻き玉子」です。
どれもこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「キリンオーシャンラッキー ハイボール」です!!
「つくね」です。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
「キンミヤ ハイボール」です!!
「鰹のたたき香味だれ(ヨダレ鰹)」です。
白ネギ.オニスラ.パクチー.レモンが振られます。
これもメチャクチャ旨〜です!!!
「唐揚げ」です。
カリッとジューシーでこれはムチャクチャ旨〜です!!!
大好きな黒糖焼酎「里の曙 アケボール」です!!!
「鉄板3種盛り」です。
こてつ、てっちゃん、きくあぶらですね。
脂がしっかり乗ってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
名物「和牛こてつ入り四川麻婆豆腐」です。
麻辣が効いてこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
〆は「チキンビリヤニ」です。
好みで「ライタ」を掛けて頂きます。
これまたメチャクチャ旨〜です!!!
名物の「麻婆豆腐」も頂け大満足でした!!!
あ〜美味しかった!!!黒居君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「大衆酒場 ヤマホル」過去の訪問歴
その1・・・ちょっと一杯やりにお邪魔しました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「大衆酒場 ヤマホル」
住所:大阪市北区天神橋1-18-9
電話:06-4397-3231
営業:月〜金18:00~2:00
土・祝18:00〜24:00
定休:日曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│西天満・南森町(大阪市北区)
2024年03月29日
南森町・天一 「Spice&Indian Curry カリクロ」 スパンキー麻婆カレーとチキンキーマの2種あいがけ!
南森町の天神橋筋商店街の天一にある「Spice&Indian Curry カリクロ」にランチを頂きにお邪魔しました。

夜は「大衆酒場 ヤマホル」の昼間を使って二毛作のスパイスカレーのお店です。

「2種あいがけ(1200円)」をお願いしました。

「スパンキー麻婆カレー」です。

「チキンキーマ」です。

「豆カレー」と「副菜2種」に「ピクルス」です。


先ずは「スパンキー麻婆カレー」から頂きます。

ピリ辛で麻婆の深い味わいが広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「チキンキーマ」を頂きます。

チキンの旨味が広がりこれもムチャクチャ旨〜です!!!
最後は両方まぜまぜして頂きます。

味変になってこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「Spice&Indian Curry カリクロ」さんは4/13・14、20・21の2週の土日に万博公園の東の広場にて開催される「第11回 カレーEXPO 2024」に参加されます。

詳細はこちら ➩ カレーEXPO
カレーと麻婆を組み合わせたパイオニア的なお店で楽しみですね!!!

あ〜美味しかった!!!黒居君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「カリクロ」過去の訪問歴
その1(北新地)・・・テイクアウト出来る旨いチキンマラサカレー!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Spice&Indian Curry カリクロ」
住所:大阪市北区天神橋1-18-9
電話:06-4397-3231
営業:月~金11:45~15:00
土・祝12:00~15:00
定休:日曜
夜は「大衆酒場 ヤマホル」の昼間を使って二毛作のスパイスカレーのお店です。
「2種あいがけ(1200円)」をお願いしました。
「スパンキー麻婆カレー」です。
「チキンキーマ」です。
「豆カレー」と「副菜2種」に「ピクルス」です。
先ずは「スパンキー麻婆カレー」から頂きます。
ピリ辛で麻婆の深い味わいが広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「チキンキーマ」を頂きます。
チキンの旨味が広がりこれもムチャクチャ旨〜です!!!
最後は両方まぜまぜして頂きます。
味変になってこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「Spice&Indian Curry カリクロ」さんは4/13・14、20・21の2週の土日に万博公園の東の広場にて開催される「第11回 カレーEXPO 2024」に参加されます。

詳細はこちら ➩ カレーEXPO
カレーと麻婆を組み合わせたパイオニア的なお店で楽しみですね!!!
あ〜美味しかった!!!黒居君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「カリクロ」過去の訪問歴
その1(北新地)・・・テイクアウト出来る旨いチキンマラサカレー!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Spice&Indian Curry カリクロ」
住所:大阪市北区天神橋1-18-9
電話:06-4397-3231
営業:月~金11:45~15:00
土・祝12:00~15:00
定休:日曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│西天満・南森町(大阪市北区)