大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2025年05月14日
2025年05月14日
西成・長橋 「萩之茶屋鶴一」 久々に金兄いの顔を見てホルモンチャージしてきました!
西成の長橋にある「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

暫くご無沙汰していましたが久し振りに金兄いの顔を見に寄せて頂きました。

先ずは「キリン一番搾り(500円)」の生ビールでカンパイ~!!

お肉が来る前に「白菜キムチ(400円)」に

「もやしナムル(400円)」です。

どちらもこれはビールのアテにメチャクチャ旨〜です!!!
「上塩タン(1500円)」です。

軽く炙って頂きます。

厚めに切ってあり味わい深くこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「ホワイトホース ハイボール(400円)」です!!

「テール ハーフ(800円)」です。

これも炙って頂きます。

脂が乗ってしがしが骨周りをシガシガしがんでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
金兄い秘蔵の秋田の地酒「まんさくの花 杜氏選抜BLACK 純米大吟醸 一度火入れ原酒」です!!!
(金兄いが自分用に置いてありお客には出さないそうです)

「上ハラミ(1500円)」です。

これも炙って頂きます。

ハラミの旨味が凝縮されていてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「特選ロース ザブトン(1800円)」に

「特選カルビ ヘッドバラ(1800円)」です。


両方とも脂が乗ってこりゃメチャクチャ旨〜です!!!
千葉の地酒「岩の井 240 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒」です!!

「上ミノ(900円)」です。


食べやすくこれもムチャクチャ旨〜です!!!
作りたての「キムチ」です。

最初に食べた2週間ぐらい熟成されたキムチに比べてフレッシュでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
〆は「冷麺(900 円)」です。


残しておいた「極上ロース」を投入して頂きます。

早速頂きます。


肉の後の〆はやっぱり韓国冷麺がさっぱりしてとてもムチャクチャ旨〜です!!!!!!
今回も大満足で堪能させて頂きました!!!

あ~美味しかった!!!金平兄いおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」過去の訪問歴
その1・・・厚みある肉がジューシー
その2・・・気軽に焼肉が楽しめる居心地のいいお店です!
その3・・・お袋料理の後は絶品焼肉で舌鼓!
その4・・・元気をチャージしてきました!
その5・・・第1回の同級生の会を開催しました!
その6・・・大人気の焼肉店でホルモンチャージしてきました!
その7・・・季節の変わり目にスタミナチャージしてきました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」
住所:大阪市西成区長橋3-2-7
電話:06-6562-3473
営業:17:00~22:00
定休:不定休
暫くご無沙汰していましたが久し振りに金兄いの顔を見に寄せて頂きました。
先ずは「キリン一番搾り(500円)」の生ビールでカンパイ~!!
お肉が来る前に「白菜キムチ(400円)」に
「もやしナムル(400円)」です。
どちらもこれはビールのアテにメチャクチャ旨〜です!!!
「上塩タン(1500円)」です。
軽く炙って頂きます。
厚めに切ってあり味わい深くこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「ホワイトホース ハイボール(400円)」です!!
「テール ハーフ(800円)」です。
これも炙って頂きます。
脂が乗ってしがしが骨周りをシガシガしがんでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
金兄い秘蔵の秋田の地酒「まんさくの花 杜氏選抜BLACK 純米大吟醸 一度火入れ原酒」です!!!
(金兄いが自分用に置いてありお客には出さないそうです)
「上ハラミ(1500円)」です。
これも炙って頂きます。
ハラミの旨味が凝縮されていてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「特選ロース ザブトン(1800円)」に
「特選カルビ ヘッドバラ(1800円)」です。
両方とも脂が乗ってこりゃメチャクチャ旨〜です!!!
千葉の地酒「岩の井 240 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒」です!!
「上ミノ(900円)」です。
食べやすくこれもムチャクチャ旨〜です!!!
作りたての「キムチ」です。
最初に食べた2週間ぐらい熟成されたキムチに比べてフレッシュでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
〆は「冷麺(900 円)」です。
残しておいた「極上ロース」を投入して頂きます。
早速頂きます。
肉の後の〆はやっぱり韓国冷麺がさっぱりしてとてもムチャクチャ旨〜です!!!!!!
今回も大満足で堪能させて頂きました!!!

あ~美味しかった!!!金平兄いおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」過去の訪問歴
その1・・・厚みある肉がジューシー
その2・・・気軽に焼肉が楽しめる居心地のいいお店です!
その3・・・お袋料理の後は絶品焼肉で舌鼓!
その4・・・元気をチャージしてきました!
その5・・・第1回の同級生の会を開催しました!
その6・・・大人気の焼肉店でホルモンチャージしてきました!
その7・・・季節の変わり目にスタミナチャージしてきました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」
住所:大阪市西成区長橋3-2-7
電話:06-6562-3473
営業:17:00~22:00
定休:不定休