大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 天満(大阪市北区)
2025年05月08日
天神橋筋六丁目・長柄西 「味噌RAMEN 凸(トツ)」 山椒がアクセントのチャーシュー生山椒味噌ラーメン!
天神橋筋六丁目の長柄西にある「味噌RAMEN 凸(トツ)」にランチを頂きにお邪魔しました。

「つけ麺+酒場 選れ寄れ」が「味噌ラーメン専門店」として業態変更され昨年の6月にリニューアルオープンされたお店ですね。

「チャーシュー生山椒味噌ラーメン(1250円)」と「玉子かけご飯(250円)」をお願いしました。

「チャーシュー生山椒味噌ラーメン」は生山椒、チャーシュー、メンマ、アーリーレッド、白髪ネギ、山椒の葉と盛り沢山のトッピングですね。

「玉子かけご飯」は玉子の他に海苔も乗っていますね。

先ずはスープを一口頂きます。


生山椒が効いてさっぱりした味噌味でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

太目チヂレ麺で食べ応えあってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。

これまたメチャクチャ旨〜です!!!
「玉子かけご飯」を頂きます。



海苔がアクセントになってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
全体的に生山椒が効いてとても食べやすくアクセントになっていてとてもいいですね!!!

あ〜美味しかった!!!大将おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「味噌RAMEN 凸(トツ)」
住所:大阪市北区長柄西1-1-16
電話:06-6948-6595
営業:昼11:00~15:00
夜17:00~23:30
定休:第1・3火曜
「つけ麺+酒場 選れ寄れ」が「味噌ラーメン専門店」として業態変更され昨年の6月にリニューアルオープンされたお店ですね。
「チャーシュー生山椒味噌ラーメン(1250円)」と「玉子かけご飯(250円)」をお願いしました。
「チャーシュー生山椒味噌ラーメン」は生山椒、チャーシュー、メンマ、アーリーレッド、白髪ネギ、山椒の葉と盛り沢山のトッピングですね。
「玉子かけご飯」は玉子の他に海苔も乗っていますね。
先ずはスープを一口頂きます。
生山椒が効いてさっぱりした味噌味でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
太目チヂレ麺で食べ応えあってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。
これまたメチャクチャ旨〜です!!!
「玉子かけご飯」を頂きます。
海苔がアクセントになってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
全体的に生山椒が効いてとても食べやすくアクセントになっていてとてもいいですね!!!
あ〜美味しかった!!!大将おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「味噌RAMEN 凸(トツ)」
住所:大阪市北区長柄西1-1-16
電話:06-6948-6595
営業:昼11:00~15:00
夜17:00~23:30
定休:第1・3火曜
2025年03月29日
天満・天七 「濃厚豚骨ラーメン だるま一家」 食べやすい豚骨で旨味が広がります!
天満の天七にある「濃厚豚骨ラーメン だるま一家 本庄東店」にランチを頂きにお邪魔しました。

今月3月17日にオープンしたばかりの新店舗ですが、オープン3日間はデフォの「だるまラーメン」を500円で提供されています。(期間は終了しています)


「だるまラーメン(850→500円)」(オープン記念価格)」に「わかめ増し(120円)」と「明太高菜丼(380円)」をお願いしました。

「だるまラーメン」は追加した「わかめ」がたっぷりですね。

「明太高菜丼」もビジュアル的にカラーのコントラストがいいですね。

お願いすれば「辛子高菜、にんにく、紅生姜」は別皿で提供して頂けるので「辛子高菜・紅生姜」をお願いしました。

先ずはスープを一口頂きます。

ライト豚骨よりも少し粘度あるスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

カタでお願いした麺は細目でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。

食べ応えあってこれもメチャクチャ旨〜です!!!
辛子高菜と紅生姜をトッピングして頂きます。

味変になってこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
「替え玉 1玉(150円)」をお願いしました。

早速投入して頂きます。

カタでお願いするとこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「明太高菜丼」も頂きます。


これも味わい深くムチャクチャ旨〜です!!!
食べやすい豚骨でとてもいいですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「濃厚豚骨ラーメン だるま一家 本庄東店」
住所:大阪市北区本庄東2-1-4
電話:06-6180-5333
営業:昼11:00~14:00
夜18:00~2:00
定休:日
今月3月17日にオープンしたばかりの新店舗ですが、オープン3日間はデフォの「だるまラーメン」を500円で提供されています。(期間は終了しています)
「だるまラーメン(850→500円)」(オープン記念価格)」に「わかめ増し(120円)」と「明太高菜丼(380円)」をお願いしました。
「だるまラーメン」は追加した「わかめ」がたっぷりですね。
「明太高菜丼」もビジュアル的にカラーのコントラストがいいですね。
お願いすれば「辛子高菜、にんにく、紅生姜」は別皿で提供して頂けるので「辛子高菜・紅生姜」をお願いしました。
先ずはスープを一口頂きます。
ライト豚骨よりも少し粘度あるスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
カタでお願いした麺は細目でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。
食べ応えあってこれもメチャクチャ旨〜です!!!
辛子高菜と紅生姜をトッピングして頂きます。
味変になってこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
「替え玉 1玉(150円)」をお願いしました。
早速投入して頂きます。
カタでお願いするとこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「明太高菜丼」も頂きます。
これも味わい深くムチャクチャ旨〜です!!!
食べやすい豚骨でとてもいいですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「濃厚豚骨ラーメン だるま一家 本庄東店」
住所:大阪市北区本庄東2-1-4
電話:06-6180-5333
営業:昼11:00~14:00
夜18:00~2:00
定休:日
2025年02月27日
天満・天五 「らーめん 麺元素」 スダチであっさり食べやすい魚介が効いた魚元素塩ラーメン!
天満の最強立ち呑み「立ち飲み屋さん かんちゃん」でかんちゃんの料理を楽しんだ後は天五にある「らーめん 麺元素」に〆を頂きにお邪魔しました。

天満では老舗のラーメン店になりましたね。

「魚元素塩ラーメン(980円)」に「チャーシュー(350円)」トッピングをお願いしました。

チャーシュー6枚、味玉、あおさ海苔、白髪ネギ、糸唐辛子、メンマと盛り沢山ですね。

味変用の「スダチ」も付いています。

まずはスープを一口頂きます。

魚介の風味が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

平打ちの中太麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。


味わい深くこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「味玉」も頂きます。

これもムチャクチャ旨〜です!!!
最後は「酢橘」を搾って頂きます。

さっぱりして口当たりも良くメチャクチャ旨〜です!!!
安定の美味しさでとてもいいですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「らーめん 麺元素」過去の訪問歴
その1・・・天然素材100%使った体にいい魚元素淡麗醤油ラーメン!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「らーめん 麺元素」
住所:大阪市北区天神橋5-2-16
電話:06-6351-8451
営業:11:00~23:30(L.O.料理23:00)
定休:無休
天満では老舗のラーメン店になりましたね。
「魚元素塩ラーメン(980円)」に「チャーシュー(350円)」トッピングをお願いしました。
チャーシュー6枚、味玉、あおさ海苔、白髪ネギ、糸唐辛子、メンマと盛り沢山ですね。
味変用の「スダチ」も付いています。
まずはスープを一口頂きます。
魚介の風味が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
平打ちの中太麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。
味わい深くこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「味玉」も頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
最後は「酢橘」を搾って頂きます。
さっぱりして口当たりも良くメチャクチャ旨〜です!!!
安定の美味しさでとてもいいですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「らーめん 麺元素」過去の訪問歴
その1・・・天然素材100%使った体にいい魚元素淡麗醤油ラーメン!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「らーめん 麺元素」
住所:大阪市北区天神橋5-2-16
電話:06-6351-8451
営業:11:00~23:30(L.O.料理23:00)
定休:無休
2025年02月26日
天満・池田町 「立ち呑み屋さん かんちゃん」 名古屋コーチンの首の皮のカリカリ焼き!
天満の池田町にあるロック的に天満最強の立ち呑み「立ち呑み屋さん かんちゃん」にお邪魔しました。

天満の奥の奥にありながら根強い人気のお店ですね。

先ずは「キリン(460円)」の生ビールでカンパイ〜!!

最初の定番「マカロニサラダ(380)」です。

これは大好きでメチャクチャ旨〜です!!!
「スーパーニッカ ハイボール(580)」です!!

「牡蠣(坂越産)の昆布焼き(880円)」です。

かんちゃんが牡蠣の中のメニューでベストセレクト!と言わしめるほどで牡蠣は元より下に敷いてある昆布まで美味しく頂けます。

昆布の味が牡蠣にもしゅんでこれはムチャクチャ旨〜です!!!
佐賀の地酒「純米吟醸 生酒 鍋島 隠し酒(680円)」いわゆるラベルがひっくり返してある「裏鍋島」です!!

「名古屋コーチン鶏首皮のパリパリ焼き(400)」です。

バリッと炙られていてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
いつも期待以上の料理が頂けてとてもいいですね!!!

あ~美味しかった!!!かんちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「かんちゃん」過去の訪問歴
その1・・・〆は天満ナンバーワンの立ち呑みで!!
その2・・・待合わせは天満最強の立ち呑みで!!
その3・・・スタートは最強の立ち呑み屋さん!!
その4・・・ミスジのユッケ風炙りがムッチャ旨い!!
その5・・・豚とイカの味噌漬け焼がムッチャ旨い!!
その6・・・スモークサーモン(作った。)!
その7・・・鶏もも肉の韓国味噌漬が旨い!!!
その8・・・赤身の生ミンククジラの造りが旨い!!!
その9・・・六白黒豚ステーキの味わいが濃厚で旨い!
その10・・絶品焼鳥の後はちょっと一杯!
その11・・六白黒豚ロースステーキがメッチャ旨い!
その12・・鱈の白子の昆布焼きが旨さ爆発!
その13・・春の季節物のれそれをポン酢で頂きました!
その14・・夏酒が美味しい季節になりました!
その15・・鱧の炙りが香ばしく名物ローストビーフも味わい深く旨い!
その16・・ニラキムチがマッチする豚肩ロースの冷しゃぶ!
その17・・下仁田ネギと鶏モモ肉のタレオープン焼き!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「かんちゃん」
住所:大阪市北区池田町1-31 サニーハイツ天満1F
電話:非公開
営業:17:00~2:00
定休:月曜
天満の奥の奥にありながら根強い人気のお店ですね。
先ずは「キリン(460円)」の生ビールでカンパイ〜!!
最初の定番「マカロニサラダ(380)」です。
これは大好きでメチャクチャ旨〜です!!!
「スーパーニッカ ハイボール(580)」です!!
「牡蠣(坂越産)の昆布焼き(880円)」です。
かんちゃんが牡蠣の中のメニューでベストセレクト!と言わしめるほどで牡蠣は元より下に敷いてある昆布まで美味しく頂けます。
昆布の味が牡蠣にもしゅんでこれはムチャクチャ旨〜です!!!
佐賀の地酒「純米吟醸 生酒 鍋島 隠し酒(680円)」いわゆるラベルがひっくり返してある「裏鍋島」です!!
「名古屋コーチン鶏首皮のパリパリ焼き(400)」です。
バリッと炙られていてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
いつも期待以上の料理が頂けてとてもいいですね!!!
あ~美味しかった!!!かんちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「かんちゃん」過去の訪問歴
その1・・・〆は天満ナンバーワンの立ち呑みで!!
その2・・・待合わせは天満最強の立ち呑みで!!
その3・・・スタートは最強の立ち呑み屋さん!!
その4・・・ミスジのユッケ風炙りがムッチャ旨い!!
その5・・・豚とイカの味噌漬け焼がムッチャ旨い!!
その6・・・スモークサーモン(作った。)!
その7・・・鶏もも肉の韓国味噌漬が旨い!!!
その8・・・赤身の生ミンククジラの造りが旨い!!!
その9・・・六白黒豚ステーキの味わいが濃厚で旨い!
その10・・絶品焼鳥の後はちょっと一杯!
その11・・六白黒豚ロースステーキがメッチャ旨い!
その12・・鱈の白子の昆布焼きが旨さ爆発!
その13・・春の季節物のれそれをポン酢で頂きました!
その14・・夏酒が美味しい季節になりました!
その15・・鱧の炙りが香ばしく名物ローストビーフも味わい深く旨い!
その16・・ニラキムチがマッチする豚肩ロースの冷しゃぶ!
その17・・下仁田ネギと鶏モモ肉のタレオープン焼き!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「かんちゃん」
住所:大阪市北区池田町1-31 サニーハイツ天満1F
電話:非公開
営業:17:00~2:00
定休:月曜
2025年01月31日
天満・レンガ通り 「群青」 濃厚なチェダーチーズがアクセントの旨味たっぷりなスパイシーカリーらぁめん!
天満のレンガ通りにある「群青」にランチを頂きにお邪魔しました。

毎日が日替わり提供の人気のお店ですね。

この日の限定「スパイシーカリーらぁめん(800円)」と「ご飯 中(100円)」をお願いしました。

「スパイシーカリーらぁめん」はチェダーチーズ、レッドオニオン、唐辛子がトッピングされて食欲をそそられます。

それには「ご飯」が必須なので緊急招集しました。

まずはキーマ状のスープを一口頂きます。

牛挽肉印欧カレーのトロトロなスープで旨味が凝縮されていてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて選べる麺量を最大の300gにした麺を頂きます。

「北金時100%太平打ち麺」の300gでもちもちしてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
今度は「チェダーチーズ」と一緒に頂きます。


濃厚な「チェダーチーズ」が加わりこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
そしてやっぱりやっちゃう「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!

これはご飯がワシワシ頂けてなんぼでも美味しくムチャクチャ旨〜です!!!
最後はお決まりのカレーの中に投入します。

ベースが牛挽肉なので即席キーマカレーですね。

深い味わいでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
今回も大満足で頂きました!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「群青」過去の訪問歴
その1・・・煮干しがガツンと効いた雨劇がクセになりそう!
その2・・・粘度ある濃厚な新得地鶏の白湯無化調醤油もりそば!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「群青」
住所:大阪市北区天神橋6-3-26
電話:非公開
営業:火・木・日11:00~14:30 17:30 - 21:30(L.O.21:00)
土11:00~15:00
定休:月・水・金
毎日が日替わり提供の人気のお店ですね。
この日の限定「スパイシーカリーらぁめん(800円)」と「ご飯 中(100円)」をお願いしました。
「スパイシーカリーらぁめん」はチェダーチーズ、レッドオニオン、唐辛子がトッピングされて食欲をそそられます。
それには「ご飯」が必須なので緊急招集しました。
まずはキーマ状のスープを一口頂きます。
牛挽肉印欧カレーのトロトロなスープで旨味が凝縮されていてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて選べる麺量を最大の300gにした麺を頂きます。
「北金時100%太平打ち麺」の300gでもちもちしてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
今度は「チェダーチーズ」と一緒に頂きます。
濃厚な「チェダーチーズ」が加わりこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
そしてやっぱりやっちゃう「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!
これはご飯がワシワシ頂けてなんぼでも美味しくムチャクチャ旨〜です!!!
最後はお決まりのカレーの中に投入します。
ベースが牛挽肉なので即席キーマカレーですね。
深い味わいでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
今回も大満足で頂きました!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「群青」過去の訪問歴
その1・・・煮干しがガツンと効いた雨劇がクセになりそう!
その2・・・粘度ある濃厚な新得地鶏の白湯無化調醤油もりそば!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「群青」
住所:大阪市北区天神橋6-3-26
電話:非公開
営業:火・木・日11:00~14:30 17:30 - 21:30(L.O.21:00)
土11:00~15:00
定休:月・水・金