大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › なんば・日本橋(大阪市中央区) › 難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

2011年05月30日

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

難波にある関西讃岐うどんの名店「釜たけうどん」に娘を連れてお昼を頂きに行ってきました。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!




「釜たけ」のたけちゃんが飲食店の活性化イベントとして「キムラ君プロジェクト」を推進されているとブログ仲間であるM三郎君からお聞きしていてたけちゃんの「キムラ君」を是非食べたくてお邪魔しました。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

この「キムラ君プロジェクト」とは「キムチ」と「食べるラー油」さえ使えばどんな料理でもOKという事で、店頭や店内にポスターで告知しお客さんと一緒に楽しもうという活性化企画で、既に10軒ほどのお店が参加されているそうです。

これこれ!!!

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

これが「釜たけ」の「キムラ君(780円)」です。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

キムチと食べるラー油と国産豚バラ肉が麺の上に鎮座しています。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

「国産豚バラ肉」も旨そうです。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

先ずは何も掛けてない麺を頂きます。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

グニュとして少し伸びのある麺ですね!旨~です!!!

生醤油を掛けて・・・、

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

グルッとかき混ぜます。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

早速頂きます。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

こりゃピリッとして旨~です!!!

「食べるラー油」は辛さはかなり抑えられて食べ易いです。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

「国産豚バラ肉」もラー油との相性バッチリです。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

これは旨~です!!!

さらにテーブルに置いてある「天かす」を振り掛けてみます。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

また味が変わり香ばしくなりますね。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

これまた旨~です!!!

これは娘用に注文した「ぶっかけうどん(550円)」です。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

麺もグミ系のモチモチですね。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!
難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

旨~です!!!


最後に「キムラ君プロジェクト」をもっと紹介して下さいとたけちゃんからポスターを頂きました。

難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!

ちなみに本日(5/30)の朝日放送の「おはよう朝日です!」で紹介されるとの事です!!


(追記:放送を見ましたが、もう10軒以上のお店が参加されていて盛り上がってきてるみたいですね!「キムラ君はじめました!」はブレイクの大大予感です!!)


あ~美味しかった!!!たけちゃんおおきに!!!!



3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。

「東北地方地震ラーメン義援金活動」

東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「釜たけうどん」
住所:大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル 1F
電話:06-6645-1330
営業:11:00~16:00(売り切れ次第閉店)
定休:月曜







同じカテゴリー(なんば・日本橋(大阪市中央区))の記事画像
なんば・なんばターミナルビル 「マドラスカレー」 最初に甘味がきて後から辛さが追ってくる特製三元豚カツカレー!
日本橋・ヲタロード 「清麺屋」 鶏の旨味が凝縮された鶏そば醤油とピリ辛で食欲かそそられるスタミナソーセージ丼!
なんば・なんばウォーク 「串かつ ヨネヤ」 今回はガッツリ串かつを頂きました!
なんば・難波中 「うどんのだし香るゆるりとする居酒屋」 うどん居酒屋で忘年会!
なんば・難波中 「麺に光を 〜別邸〜」 和歌山産の紀奥山椒がピリリッと効いた山椒の光!
なんば・ラーメン一座 「大阪福島無限流 塩中華そば おかだ」 しっかり煮干しが効いた煮干しらーめん!
同じカテゴリー(なんば・日本橋(大阪市中央区))の記事
 なんば・なんばターミナルビル 「マドラスカレー」 最初に甘味がきて後から辛さが追ってくる特製三元豚カツカレー! (2025-03-22 07:00)
 日本橋・ヲタロード 「清麺屋」 鶏の旨味が凝縮された鶏そば醤油とピリ辛で食欲かそそられるスタミナソーセージ丼! (2025-02-21 07:00)
 なんば・なんばウォーク 「串かつ ヨネヤ」 今回はガッツリ串かつを頂きました! (2025-02-18 07:00)
 なんば・難波中 「うどんのだし香るゆるりとする居酒屋」 うどん居酒屋で忘年会! (2025-01-05 07:00)
 なんば・難波中 「麺に光を 〜別邸〜」 和歌山産の紀奥山椒がピリリッと効いた山椒の光! (2024-12-22 07:00)
 なんば・ラーメン一座 「大阪福島無限流 塩中華そば おかだ」 しっかり煮干しが効いた煮干しらーめん! (2024-12-03 07:00)