大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 吹田市 › 吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目

2013年12月27日

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目

いよいよ最終日となった「ラーメンEXPO 第2幕」ですがこの日も元気にお邪魔しました!

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目







12月12日の第1幕から始まり、25日のクリスマスの第2幕の最終日まで開催期間10日間、長いようで短かった「ラーメンEXPO」ですが泣いても笑ってもこれがファイナルです。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



この日も、もう一度食べたかったラーメンを頂いてきました。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



山形・新庄「新旬屋 麺」の「山形 鶏中華」です。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



東北の食材を中心に鶏の旨味を凝縮させた上品なスープが素晴らしい関西圏初登場のお店ですね!

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



鶏のきんかんは関西では珍しいトッピングです。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



プリプリ手造りの海老ワンタンが嬉しいですね!

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



山形庄内ハーブ鶏の低温熟成チャーシューも食べ応えあります。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



ツルツルの麺もスープに合いますね。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



これはメチャクチャ旨~です!!!

東京・高田馬場「麺屋 宗」の「塩らぁめん」です。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



大阪初上陸の日本一に輝いた塩ラーメンです!

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



今回の売上ナンバーワンのお店です。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



備長炭で丁寧に炙った炭火焼チャーシューです。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



スッキリとした味わいがいいですね!

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



これもムッチャ旨~です!!!

ステージでは様々なイベントが行われています。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



日が暮れてイルミナイトが点灯されラーメン会場も盛り上がってきました。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目


吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



新潟・燕「らーめん処 潤」の「燕三条中華そば」です。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



厳選された3種類の煮干しとタップリの背脂が名物のご当地ラーメンですね!

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



見た目はコッテリですがスッキリと旨味が広がる一杯です。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



弾力のある自家製麺との相性もバッチリですね。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



これもメッチャ旨~です!!!

京都・たかばし「新福菜館 本店」です。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



京都で知らない人はいない創業1938年の老舗中華そば屋さんです!

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



鉢一杯のチャーシューが嬉しいです。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



中太ストレート麺が醤油スープによく絡みます。

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



これもムッチャ旨~です!!!


もの凄く楽しかった「ラーメンEXPO」ですが10日間40杯ものラーメンを頂きとてもいい思い出になりましたね!!!

吹田・万博公園「ラーメンEXPO2013」 第2幕 6日目



あ~美味しかった!!!参加店の皆さん!運営スタッフの皆さん!おおきに!!ご馳走さ~ん!!!!



「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」
その1・・・第1幕 初日 昼の部
その2・・・第1幕 初日 夜の部
その3・・・第1幕 2日目
その4・・・第1幕 3日目
その5・・・第1幕 4日目
その6・・・第2幕 初日 昼の部
その7・・・第2幕 初日 夜の部
その8・・・第2幕 2日目
その9・・・第2幕 3日目
その10・・第2幕 4日目
その11・・第2幕 5日目
その12・・第2幕 6日目 最終日



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334







同じカテゴリー(吹田市)の記事画像
吹田・万博公園 「第12回 カレーEXPO in 万博公園 2025」 初日!
吹田・山田東 「カレー&ナン Tandoor(タンドール)」 デカいスパイシー唐揚げがたっぷり乗ったカレーを2種盛りで!
吹田・桃山台 「B.B.CURRY」 今はなき大阪中津にあったスパイス飯店のタイカレーライスが頂けます!
吹田・万博公園 「第10回 ラーメンEXPO 2024」 第6幕 初日!
吹田・万博公園 「第10回 ラーメンEXPO 2024」 第5幕 初日!
吹田・万博公園 「第10回 ラーメンEXPO 2024」 第4幕 初日!
同じカテゴリー(吹田市)の記事
 吹田・万博公園 「第12回 カレーEXPO in 万博公園 2025」 初日! (2025-04-20 07:00)
 吹田・山田東 「カレー&ナン Tandoor(タンドール)」 デカいスパイシー唐揚げがたっぷり乗ったカレーを2種盛りで! (2025-04-10 07:00)
 吹田・桃山台 「B.B.CURRY」 今はなき大阪中津にあったスパイス飯店のタイカレーライスが頂けます! (2025-03-25 07:00)
 吹田・万博公園 「第10回 ラーメンEXPO 2024」 第6幕 初日! (2024-12-29 07:00)
 吹田・万博公園 「第10回 ラーメンEXPO 2024」 第5幕 初日! (2024-12-21 07:00)
 吹田・万博公園 「第10回 ラーメンEXPO 2024」 第4幕 初日! (2024-12-14 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │吹田市