大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 十三(大阪市淀川区) › 淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

2022年02月03日

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

十三にある「中華そば 桐麺 十三店」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!




十三では大人気の「桐麺」の2号店ですね。

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

限定の「火鍋なつけ麺(1300円)」の「麺大盛(150円)」をお願いしました。

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

相変わらず食欲がそそられるキレイな麺線ですね。

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

つけ出汁は中華料理の火鍋をイメージされたそうです。

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

先ずは麺をそのまま頂きます。

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

小麦の風味が広がる太目の食べ応えある麺でこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いてスープを一口頂きます。

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

ピリ辛の風味でこれもムチャクチャ旨〜です!!!

そして麺をつけ出汁に浸して頂きます。

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

スープを持ち上げこれまたメチャクチャ旨〜です!!!

豚バラ肉も頂きます。

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

これもムチャクチャ旨〜です!!!

当然追加で「〆ご飯(50円)」をお願いします。

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

残ったスープに投入して、

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

よくかき混ぜ雑炊にして頂きます。

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

ピリ辛で旨味がたっぷりでこれはメチャクチャ旨〜です!!!


満足感高いつけ麺でとてもいいですね!!!

淀川・十三 「中華蕎麦 桐麺」 ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



「桐麺」過去の訪問歴
その1(神崎川)・・JETから受け継いだ鶏煮込みの鶏麺しょうゆ!
その2(十三)・・・鶏の旨味がたっぷり詰まった鶏そば!
その3(十三)・・・麺の旨さがダイレクトに味わえるあっさり鶏清湯塩つけめん!
その4(十三)・・・清湯×魚介×塩のひやきり1号!
その5(十三)・・・今年もひやきりの季節がやってきました!
その6(十三)・・・黒酢出汁でまろやかに頂けるレベル高い冷やし中華!
その7(十三)・・・旨味が爆発!限定のビーフシチューなつけ麺!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「中華そば 桐麺 十三店」
住所:大阪市淀川区十三本町2-1-6
電話:06-6309-8865
営業:昼11:00〜15:00
    夜18:00〜23:00
定休:火曜





同じカテゴリー(十三(大阪市淀川区))の記事画像
淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!
淀川・十三 「らーめん担担」 呑んだ後の〆ではなく普通に晩ごはんとして頂いてきました!
淀川・十三 「中華そば 桐麺 総本店」 魚介出汁が効いたあっさり塩らーめんは旨味が詰まってます!
淀川・十三 「大阪丿貫(へちかん)」 追い煮干しで濃厚なスープがガツンと頂ける特濃追い煮干し蕎麦!
淀川・十三 「中華そば 那由多」 鶏の旨味を引き出す生姜がアクセントになる生姜中華そば!
淀川・十三 「ラーメン 担担」 十三での〆の定番でライト豚骨とライスを頂きます!
同じカテゴリー(十三(大阪市淀川区))の記事
 淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています! (2025-04-12 07:00)
 淀川・十三 「らーめん担担」 呑んだ後の〆ではなく普通に晩ごはんとして頂いてきました! (2025-02-24 07:00)
 淀川・十三 「中華そば 桐麺 総本店」 魚介出汁が効いたあっさり塩らーめんは旨味が詰まってます! (2025-01-18 07:00)
 淀川・十三 「大阪丿貫(へちかん)」 追い煮干しで濃厚なスープがガツンと頂ける特濃追い煮干し蕎麦! (2024-11-03 07:00)
 淀川・十三 「中華そば 那由多」 鶏の旨味を引き出す生姜がアクセントになる生姜中華そば! (2024-10-25 07:00)
 淀川・十三 「ラーメン 担担」 十三での〆の定番でライト豚骨とライスを頂きます! (2024-09-21 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │十三(大阪市淀川区)