大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 十三(大阪市淀川区) › 淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

2025年04月12日

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

十三にある「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!




「人類みな麺類」ご出身の店主が独立された新店舗ですね。

メニューは1種類のみで「ラーメン(950円)」にんにく有り無しを申告する様になっています。

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

炙りチャーシュー、黄身、ニラもやし炒めそしてたっぷりのにんにくと二郎系を思わせる一杯です。

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

「ご飯」は2杯まで無料で頂けます。

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

先ずはスープを一口頂きます。

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

鶏ベースの醤油味で濃い目の味付けでジャンキーさに食欲がそそられこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて麺を頂きます。

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

中太麺でスープに負けずにこれもムチャクチャ旨〜です!!!

そして「チャーシュー」も頂きます。

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

炙られて香ばしくこれもメチャクチャ旨〜です!!!

野菜も頂きます。

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

シャキシャキこれもムチャクチャ旨〜です!!!

黄身を崩して絡めて頂きます。

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

まろやかになってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!

ご飯は「にんにく醤油漬け」とマヨちゃんを掛けて頂きます。

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

食欲がそそられこれもムチャクチャ旨〜です!!!

こうしてついついやっちゃう「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

ワシワシ頂けてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!

「替玉(150円)」をお願いしました。

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

丼に投入します。

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

微妙に味が変わりこれもムチャクチャ旨〜です!!!


お客さんもドンドン来られオープン間なしではありますが人気の具合が分かりますね!!!

淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」
住所:大阪市淀川区十三東3-27-5 片岡ビル103
電話:
営業:昼11:00~15:00
   夜18:00~23:00
定休:日・月






同じカテゴリー(十三(大阪市淀川区))の記事画像
淀川・十三 「らーめん担担」 呑んだ後の〆ではなく普通に晩ごはんとして頂いてきました!
淀川・十三 「中華そば 桐麺 総本店」 魚介出汁が効いたあっさり塩らーめんは旨味が詰まってます!
淀川・十三 「大阪丿貫(へちかん)」 追い煮干しで濃厚なスープがガツンと頂ける特濃追い煮干し蕎麦!
淀川・十三 「中華そば 那由多」 鶏の旨味を引き出す生姜がアクセントになる生姜中華そば!
淀川・十三 「ラーメン 担担」 十三での〆の定番でライト豚骨とライスを頂きます!
淀川・十三 「焼肉の請来軒(ちんらいけん)」 素晴らしいお肉たちで楽しい一時を過ごさせて頂きました!
同じカテゴリー(十三(大阪市淀川区))の記事
 淀川・十三 「らーめん担担」 呑んだ後の〆ではなく普通に晩ごはんとして頂いてきました! (2025-02-24 07:00)
 淀川・十三 「中華そば 桐麺 総本店」 魚介出汁が効いたあっさり塩らーめんは旨味が詰まってます! (2025-01-18 07:00)
 淀川・十三 「大阪丿貫(へちかん)」 追い煮干しで濃厚なスープがガツンと頂ける特濃追い煮干し蕎麦! (2024-11-03 07:00)
 淀川・十三 「中華そば 那由多」 鶏の旨味を引き出す生姜がアクセントになる生姜中華そば! (2024-10-25 07:00)
 淀川・十三 「ラーメン 担担」 十三での〆の定番でライト豚骨とライスを頂きます! (2024-09-21 07:00)
 淀川・十三 「焼肉の請来軒(ちんらいけん)」 素晴らしいお肉たちで楽しい一時を過ごさせて頂きました! (2024-08-25 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │十三(大阪市淀川区)