大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 十三(大阪市淀川区) › 十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!

2017年11月19日

十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!

十三の大衆酒場「居酒屋 富五郎」にディナーを頂きにお邪魔しました。

十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!




目の前で揚げて頂ける「厚揚げ」で有名なお店です。

十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!

先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!

十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!

料理は料金と引き換えなので前のお皿に現金を置いておいての交換で頂けます。

十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!

最初は名物の「厚揚げ(350円)」です。

十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!

十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!

外はカリッと揚がって中はしっとりとしてこれはムチャクチャ旨~です!!!

「からあげ おろしポン酢(520円)」です。

十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!

これもしっとりとしてメッチャ旨~です!!!

「ブラックニッカ・ハイボール」です!!

十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!

「とうふ天(350円)」です。

十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!

これも名物ですね。

十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!

フワフワでこれまたムチャクチャ旨~です!!!


店内は賑わっていて人気のお店ですね!!!

十三 「富五郎」 名物厚揚げは外はカリッと中はしっとりとして旨い!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



「富五郎」過去の訪問歴
その1・・・揚げ立ての厚揚げがメチャクチャ旨い居酒屋



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「居酒屋 富五郎」
住所:大阪市淀川区十三本町1丁目1-13
電話:06-6305-0356
営業:17:00~23:00
定休:日・祝







同じカテゴリー(十三(大阪市淀川区))の記事画像
淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています!
淀川・十三 「らーめん担担」 呑んだ後の〆ではなく普通に晩ごはんとして頂いてきました!
淀川・十三 「中華そば 桐麺 総本店」 魚介出汁が効いたあっさり塩らーめんは旨味が詰まってます!
淀川・十三 「大阪丿貫(へちかん)」 追い煮干しで濃厚なスープがガツンと頂ける特濃追い煮干し蕎麦!
淀川・十三 「中華そば 那由多」 鶏の旨味を引き出す生姜がアクセントになる生姜中華そば!
淀川・十三 「ラーメン 担担」 十三での〆の定番でライト豚骨とライスを頂きます!
同じカテゴリー(十三(大阪市淀川区))の記事
 淀川・十三 「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」 二郎系の様なジャンキーさで人気しています! (2025-04-12 07:00)
 淀川・十三 「らーめん担担」 呑んだ後の〆ではなく普通に晩ごはんとして頂いてきました! (2025-02-24 07:00)
 淀川・十三 「中華そば 桐麺 総本店」 魚介出汁が効いたあっさり塩らーめんは旨味が詰まってます! (2025-01-18 07:00)
 淀川・十三 「大阪丿貫(へちかん)」 追い煮干しで濃厚なスープがガツンと頂ける特濃追い煮干し蕎麦! (2024-11-03 07:00)
 淀川・十三 「中華そば 那由多」 鶏の旨味を引き出す生姜がアクセントになる生姜中華そば! (2024-10-25 07:00)
 淀川・十三 「ラーメン 担担」 十三での〆の定番でライト豚骨とライスを頂きます! (2024-09-21 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │十三(大阪市淀川区)