大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 十三(大阪市淀川区) › 十三 「だし処 やまだ家」 名物出汁セイロが出汁の旨味をプラスして旨い!
2017年04月02日
十三 「だし処 やまだ家」 名物出汁セイロが出汁の旨味をプラスして旨い!
十三にある「だし処 やまだ家」にディナーを頂きにお邪魔しました。

阪急神戸線に乗って梅田に向かうと十三駅直前に左側にお店の看板が見えズ~ッと気になっていた居酒屋です。

先ずは「アサヒスーパードライ(450円)」でカンパイ~!!

付きだしは「高野豆腐」と「ほうれん草のお浸し」です。

どちらもビールのアテにムッチャ旨~です!!!
造りは長崎産「恵比寿さば(800円)」を頂きます。

早速頂きます。

脂が乗ってこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「ポテサ(380円)」です。

これまたメッチャ旨~です!!!
「だし巻き(550円)」です。

出汁が滴ってます!

こりゃメチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール(380円)」です!!

出汁で蒸すという名物のだしセイロの「豚ロースと白菜(680円)」です。

ポン酢とゴマダレで頂きます。

先ずはポン酢です。

サッパリしてこれはムッチャ旨~です!!!
続いてゴマダレで頂きます。

これもメッチャ旨~です!!!
芋焼酎「三岳(480円)」をロックで!!!

マスターのおススメ「昆布〆鶏唐(580円)」です。

これも頂きます。

ほんのり昆布出汁が効いてこれもムチャクチャ旨い~です!!!
出汁にこだわったいいお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!マスターおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「だし処 やまだ家」
住所:大阪市淀川区十三本町3-7-46 ターミナルルーエ
電話:06-6306-6194
営業:18:00~3:00(L.O.2:30)
定休:不定休
阪急神戸線に乗って梅田に向かうと十三駅直前に左側にお店の看板が見えズ~ッと気になっていた居酒屋です。
先ずは「アサヒスーパードライ(450円)」でカンパイ~!!
付きだしは「高野豆腐」と「ほうれん草のお浸し」です。
どちらもビールのアテにムッチャ旨~です!!!
造りは長崎産「恵比寿さば(800円)」を頂きます。
早速頂きます。
脂が乗ってこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「ポテサ(380円)」です。
これまたメッチャ旨~です!!!
「だし巻き(550円)」です。
出汁が滴ってます!
こりゃメチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール(380円)」です!!
出汁で蒸すという名物のだしセイロの「豚ロースと白菜(680円)」です。
ポン酢とゴマダレで頂きます。
先ずはポン酢です。
サッパリしてこれはムッチャ旨~です!!!
続いてゴマダレで頂きます。
これもメッチャ旨~です!!!
芋焼酎「三岳(480円)」をロックで!!!
マスターのおススメ「昆布〆鶏唐(580円)」です。
これも頂きます。
ほんのり昆布出汁が効いてこれもムチャクチャ旨い~です!!!
出汁にこだわったいいお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!マスターおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「だし処 やまだ家」
住所:大阪市淀川区十三本町3-7-46 ターミナルルーエ
電話:06-6306-6194
営業:18:00~3:00(L.O.2:30)
定休:不定休
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│十三(大阪市淀川区)