大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 天王寺・あべの(大阪市阿倍野区) › 天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

2011年07月27日

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

前回行って感激した天王寺のあべのにある「鉄板居酒屋 牡蠣 やまと」に夏でも美味しい牡蠣が食べれられるとの事で行ってきました。

(第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼始まります! 詳しくはこちらのHPから!!!)

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます




ここは牡蠣で有名な日生(ひなせ)から直送で送られてきます。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

ここでも話題の「キムラ君」が出されていますね!!

「キムラ君」とは沈滞する飲食業界の活性化企画として「キムチ」と「ラー油」を使った料理を提供するという事を難波の関西讃岐うどんの名店「釜たけうどん」たけちゃんが推進する大阪で今話題の企画です。

「サッポロ黒ラベル」の生ビールでカンパイ~!!!

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

付きだしの「牡蠣の佃煮」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

高知の醤油を使用した濃い味付けで強烈にビールのアテになり旨~です!!!

ムチャクチャ肉厚の「生牡蠣」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

これにはワサビ醤油とサルサソースで頂きます。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

先ずはワサビ醤油で・・・、

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

旨~です!!!

これには栃木の地酒「大那(だいな)」の特別純米酒で頂きます。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

合うわぁ~!!!

続いてサルサソースで頂きます。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

これはフランスの白ワイン「シャブリ シャトー・ドベル」ですね。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

これも合いますね~!!!

「焼き牡蠣」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

殻を外して頂きます。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

旨~です!!!

「牡蠣ステーキ バター醤油味」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

プリプリの牡蠣でムッチャ旨~です!!!

そして「キムラ君」の登場です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

ラー油を混ぜて炒めてあり上からキムチを乗せています。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

こりゃメッチャ旨~です!!!

「ヘレ肉とフォアグラのソテー」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

レアがいいですね!旨~です!!!

これに合わすのはフランス・ラングロックの赤ワイン「コルビエール キュヴェ マジュール ルージュ'05 グランクリュ」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

ラングロック地方のワインにこだわったとの事でムッチャ合います。

「カキフライ」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

タルタルの海に浮かべて頂きます。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

ムチャクチャ旨~です!!!

テレビの「雨上がり食楽部」にも取り上げられた「牡蠣のチャンジャ春巻き」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

中にはチャンジャが入ってます。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

ピリ辛で旨~です!!!

これには「キュヴェGスペシャル'08」が合います。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

「ホルモンうどん」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

姉妹店の「ホルモン大和」で出してる脂がブリブリのホルモンが入ってます。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

旨~です!!!

「牡蠣うどん」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

塩だけの味付けなので牡蠣の旨さが味わえますね。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

旨~です!!!

フランス・ルーションの白ワイン・「ドメーヌ・マタッサ VDPコトーデカタラン ブラン'05」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

「牡蠣のお好み焼き」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

大阪で日生(ひなせ)の「カキオコ」が食べれますよ。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

旨~です!!!

これにはフランスの白ワイン「トリエンヌ レゾーレリアン ブラン'07」が合います。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

「海鮮唐辛鍋(10辛)」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

牡蠣にタコ、魚の魚介類が大量に入ってます。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

こちらは同じ「海鮮唐辛鍋(5辛)」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

明らかに色が違いますね。

こちらの10辛の方を頂きます。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

魚介類のエキスが出て旨~です!!!

10辛鍋の〆は麺を投入しました。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

これも麺に旨味のエキスが吸収されてます。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます
天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

ムッチャ旨~です!!!

5辛鍋の〆は雑炊です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます
天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

メッチャ旨~です!!!

これにフランス・ブルゴーニュの赤ワイン「ペルナン ベルジュレス'03」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

最後は〆の〆で「牡蠣の炊き込みご飯」です。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

最初に出てきた「牡蠣の佃煮」の出汁で炊いてあります。

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

旨~です!!!


真夏の日生(ひなせ)の牡蠣のフルコースは大満足のお味でした!!!


あ~美味しかった!!!



「牡蠣 やまと」過去の訪問歴
その1・・・一年中新鮮なカキが食べれます!!



「キムラ君プロジェクト」訪問歴
その1・・・難波 「釜たけうどん」
その2・・・日本橋 「阿吽亭(あうんてい)」
その3・・・難波 「ダイニングあじと」
その4・・・梅田・北新地 「とりひろ」
その5・・・本町・博労町 「どぎゃん」
その6・・・梅田 「九分九厘 ざんまい屋」
その7・・・梅田 「コリアンダイニング とんがら」
その8・・・梅田 「めっせ熊」
その9・・・本町 「神戸餃子酎房 えんじゃ」
その10・・梅田・北新地 「義(よし)」



3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。

「東北地方地震ラーメン義援金活動」

東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。


食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「鉄板居酒屋 牡蠣 やまと」
住所:大阪市阿倍野区旭町2-1-2 あべのポンテ1F
電話:06-6636-5959
営業:昼11:30~24:00
定休:日曜







同じカテゴリー(天王寺・あべの(大阪市阿倍野区))の記事画像
天王寺・あべのハルカス近鉄本店 「福島県二本松 麺処 若武者」 会津山塩×会津地鶏×6種類貝出汁の会津山塩肉物語!
天王寺・堀越町 「串焼・ホルモン つるやⅡ」 大人気のホルモン串焼きの店!
天王寺・あべのハルカス近鉄本店 「おめざ感謝祭」 トロトロの極・特上親子丼と特製鴨脂と蛤の醤油そば!
天王寺・あべのハルカス近鉄本店 「大北海道展」 利尻昆布の出汁が効いた利尻ラーメン味楽の焼き醤油ラーメン!
天王寺・あべのハルカス近鉄本店 「ニッポングルメ博」 トークショーをさせて頂きました!
天王寺・あべのハルカス近鉄本店 「ニッポングルメ博」 グルメブロガー数珠つなぎ池カラと鯛とのどぐろの背脂塩そば!
同じカテゴリー(天王寺・あべの(大阪市阿倍野区))の記事
 天王寺・あべのハルカス近鉄本店 「福島県二本松 麺処 若武者」 会津山塩×会津地鶏×6種類貝出汁の会津山塩肉物語! (2023-08-18 07:00)
 天王寺・堀越町 「串焼・ホルモン つるやⅡ」 大人気のホルモン串焼きの店! (2023-07-14 07:00)
 天王寺・あべのハルカス近鉄本店 「おめざ感謝祭」 トロトロの極・特上親子丼と特製鴨脂と蛤の醤油そば! (2019-11-11 07:00)
 天王寺・あべのハルカス近鉄本店 「大北海道展」 利尻昆布の出汁が効いた利尻ラーメン味楽の焼き醤油ラーメン! (2019-10-09 07:00)
 天王寺・あべのハルカス近鉄本店 「ニッポングルメ博」 トークショーをさせて頂きました! (2019-04-01 07:00)
 天王寺・あべのハルカス近鉄本店 「ニッポングルメ博」 グルメブロガー数珠つなぎ池カラと鯛とのどぐろの背脂塩そば! (2019-03-30 07:00)