大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2014年12月20日
2014年12月20日
吹田・万博公園 「ラーメンEXPO 2014」 第2幕 初日!
「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公園」の第2幕が開催しましたので初日にお邪魔してきました!
★ 「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公園」 第2幕が21日(日)まで開催中! 詳しくは こちら!
★ 「かんさい名店うどんラリー 2014」 12月末まで開催中! 詳しくは こちら!

第2幕の参加店舗の店主の皆さんです!

恒例の声出しは「石川 金澤味噌 らぁめん秀」の河方氏の「ファイト一発!」で第2幕のスタートです!

今回も「独楽」もメンバーの演奏で会場を盛り上げて頂きます!

今回の第2幕の大阪ツートップ「而今」島田氏(左)と「きんせい」中村氏(右)も気合入ってます!

東京「鶏そばムタヒロ」です。

「ガハハ鶏そば」です!

麺は凪製麺のムタヒロオリジナル平打ち麺ですね。

鶏ガラスープに能登の「いしり」をブレンドしたタレに合わせたスープに絡んでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「鶏チャーシュー」も頂きます。

これも食べ易くてメッチャ旨~です!!!
大阪「麺や 而今」です。

「芳醇醤油トリトンそば」です!

而今独特のプリプリした麺ですね!

濃厚鶏豚清湯に数種類の煮干し、昆布に「いしる」ブレンドしたスープに絡んでこれはムッチャ旨~です!!!
東京「麺庄」グループの「MENSHO TOKYO」です。

「羊と豚の濃厚味噌らーめん」です!

ラムゲンコツと豚骨を使った濃厚味噌ですね!

コクのある味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!
トロトロの「チャーシュー」も頂きます。

ホロホロでこれもムッチャ旨~です!!!
大阪「きんせい」と「縁乃助商店」のコラボ「きん乃助商店」です。

「ハイブリッド青森シャモロック白湯ラーメン」です!

プリプリの自家製麺ですね。

互いの白湯をミックスして青森シャムロックの丸鶏で仕上げたスープにマッチしてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これまたメッチャ旨~です!!!
大阪「楽園」です。

「泉州ラーメン塩楽園」です!

「FM大阪」と泉佐野の若手生産者「酒蔵BBQ」とのコラボで泉州の食材を使った一杯です。

旨味が詰まった塩味でこれはメッチャ旨~です!!!
甘みたっぷりの「泉州キャベツ」もシャキシャキですね!

大阪泉州の味が詰まってこれまたムッチャ旨~です!!!
石川「金澤味噌 らぁめん秀」です。

「濃厚味噌 炎・炙 肉盛りそば」です!

加賀味噌は濃厚な味わいで甘みがありますね!

コクのあるスープが絡んでこれはメチャクチャ旨~です!!!
甘く煮込まれた肉も頂きます。

これまた甘くてメッチャ旨~です!!!
東京「渡なべ」です。

「鶏海老そば」です!

鶏のコクと海老の旨味と香りの深い味わいです。

これは旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これも食べ易くて旨~です!!!
今回の第2幕も素晴らしいお店のラインナップですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ラーメンEXPO 2014」
その1・・・第1幕 前日プレス用レセプション
その2・・・第1幕 初日!
その3・・・第1幕 2日目!
その4・・・第1幕 3日目!
その5・・・第1幕 4日目!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
★ 「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公園」 第2幕が21日(日)まで開催中! 詳しくは こちら!
★ 「かんさい名店うどんラリー 2014」 12月末まで開催中! 詳しくは こちら!
第2幕の参加店舗の店主の皆さんです!
恒例の声出しは「石川 金澤味噌 らぁめん秀」の河方氏の「ファイト一発!」で第2幕のスタートです!
今回も「独楽」もメンバーの演奏で会場を盛り上げて頂きます!
今回の第2幕の大阪ツートップ「而今」島田氏(左)と「きんせい」中村氏(右)も気合入ってます!
東京「鶏そばムタヒロ」です。
「ガハハ鶏そば」です!
麺は凪製麺のムタヒロオリジナル平打ち麺ですね。
鶏ガラスープに能登の「いしり」をブレンドしたタレに合わせたスープに絡んでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「鶏チャーシュー」も頂きます。
これも食べ易くてメッチャ旨~です!!!
大阪「麺や 而今」です。
「芳醇醤油トリトンそば」です!
而今独特のプリプリした麺ですね!
濃厚鶏豚清湯に数種類の煮干し、昆布に「いしる」ブレンドしたスープに絡んでこれはムッチャ旨~です!!!
東京「麺庄」グループの「MENSHO TOKYO」です。
「羊と豚の濃厚味噌らーめん」です!
ラムゲンコツと豚骨を使った濃厚味噌ですね!
コクのある味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!
トロトロの「チャーシュー」も頂きます。
ホロホロでこれもムッチャ旨~です!!!
大阪「きんせい」と「縁乃助商店」のコラボ「きん乃助商店」です。
「ハイブリッド青森シャモロック白湯ラーメン」です!
プリプリの自家製麺ですね。
互いの白湯をミックスして青森シャムロックの丸鶏で仕上げたスープにマッチしてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これまたメッチャ旨~です!!!
大阪「楽園」です。
「泉州ラーメン塩楽園」です!
「FM大阪」と泉佐野の若手生産者「酒蔵BBQ」とのコラボで泉州の食材を使った一杯です。
旨味が詰まった塩味でこれはメッチャ旨~です!!!
甘みたっぷりの「泉州キャベツ」もシャキシャキですね!
大阪泉州の味が詰まってこれまたムッチャ旨~です!!!
石川「金澤味噌 らぁめん秀」です。
「濃厚味噌 炎・炙 肉盛りそば」です!
加賀味噌は濃厚な味わいで甘みがありますね!
コクのあるスープが絡んでこれはメチャクチャ旨~です!!!
甘く煮込まれた肉も頂きます。
これまた甘くてメッチャ旨~です!!!
東京「渡なべ」です。
「鶏海老そば」です!
鶏のコクと海老の旨味と香りの深い味わいです。
これは旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これも食べ易くて旨~です!!!
今回の第2幕も素晴らしいお店のラインナップですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ラーメンEXPO 2014」
その1・・・第1幕 前日プレス用レセプション
その2・・・第1幕 初日!
その3・・・第1幕 2日目!
その4・・・第1幕 3日目!
その5・・・第1幕 4日目!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334