大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 高槻市 › 高槻・城北 「旬菜旬魚 きくの」 出汁が激旨なすっぽん鍋コース!
2014年08月21日
高槻・城北 「旬菜旬魚 きくの」 出汁が激旨なすっぽん鍋コース!
ブログ仲間のこの人から「メチャクチャ旨いすっぽんのお店を見つけたので行きましょ!」とお誘いを受け、阪急高槻駅すぐ近くにある「旬菜旬魚 きくの」にディナーを頂きにお邪魔しました。

滋賀の鰻や川魚料理の名店「ちか定」で修業を積まれた菊農氏が独立されたお店です。

ビルの2Fにあり店内は完全個室でゆったりと食事が頂けるスペースになっています。


この日は名物の「すっぽん鍋コース(6800円)」をお願いしました。
先ずは見るからに元気が出そうな「すっぽんの血酒」です!

日本酒で割ってあり飲みやすくて旨~です!!!
それでは「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!

「すっぽんのもつ煮」です。

これは酒が進みそうな濃い目の味付けで臭みもなくムッチャ旨~です!!!
兵庫の地酒「山廃純米 奥播磨」です!!!

「造り盛合せ」は「さわら」「生たこ」「白海老」です。

これらも歯応えがプリプリでムッチャ旨~です!!!
これも三大プレミアム芋焼酎のうちの一つ「村尾」をロックで!!!

「すっぽんの茶碗蒸し」です。

中にはいい出汁の「すっぽん」が入ってます!

出汁がしみてメチャクチャ旨~です!!!
プレミアム芋焼酎「眞鶴」をロックで!!!

いよいよメインの「すっぽん鍋」が運ばれてきました。

「白菜」も準備して頂いています。

白ネギの下にはすっぽんがごろごろ入ってますね!
先ずは取り分けて頂きました。

見た目は悪いですがお味は・・・・、

絶品の出汁が出てムチャクチャ旨~です!!!
プレミアム芋焼酎「川越」のロックで!!!

「白菜」も入れていきます。

これも取り分けて頂きます。

やっぱ出汁が出まくりでメチャクチャ旨~です!!!
プレミアム芋焼酎「萬膳」をロックで!!!

コースと別に大将がお薦めの「鰻の白焼き」をお願いしました。

山葵で頂きます。

裏面の皮がパリッと焼かれてこれもメチャクチャ旨~です!!!
「山崎ハイボール」です!!!

〆は絶品のすっぽん出汁で作った「まる雑炊」です。

これも取り分けて頂きます。

すっぽんの出汁がしみわたります!

これはメチャクチャ旨~です!!!
あまりにも美味しいのでお替りしてしまいました!

これまたメチャクチャ旨~です!!!
デザートはお手製の「パンナコッタ」を頂きます。

「キウイ」を頂きました。

甘さが抑えられていてこれまた旨~です!!!
その他にも近江牛や天然クエ、てっちり、鱧しゃぶなどのコース料理や一品も豊富に取り揃えてありとても楽しめて美味しいお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!菊農の大将おおきに!!!!ご馳走さ~ん!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「旬菜旬魚 きくの」
住所:大阪府高槻市城北町2-10-9 高田ビル2F
電話:072-669-9888
営業:17:00~23:00
定休:不定休
滋賀の鰻や川魚料理の名店「ちか定」で修業を積まれた菊農氏が独立されたお店です。
ビルの2Fにあり店内は完全個室でゆったりと食事が頂けるスペースになっています。
この日は名物の「すっぽん鍋コース(6800円)」をお願いしました。
先ずは見るからに元気が出そうな「すっぽんの血酒」です!
日本酒で割ってあり飲みやすくて旨~です!!!
それでは「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!
「すっぽんのもつ煮」です。
これは酒が進みそうな濃い目の味付けで臭みもなくムッチャ旨~です!!!
兵庫の地酒「山廃純米 奥播磨」です!!!
「造り盛合せ」は「さわら」「生たこ」「白海老」です。
これらも歯応えがプリプリでムッチャ旨~です!!!
これも三大プレミアム芋焼酎のうちの一つ「村尾」をロックで!!!
「すっぽんの茶碗蒸し」です。
中にはいい出汁の「すっぽん」が入ってます!
出汁がしみてメチャクチャ旨~です!!!
プレミアム芋焼酎「眞鶴」をロックで!!!
いよいよメインの「すっぽん鍋」が運ばれてきました。
「白菜」も準備して頂いています。
白ネギの下にはすっぽんがごろごろ入ってますね!
先ずは取り分けて頂きました。
見た目は悪いですがお味は・・・・、
絶品の出汁が出てムチャクチャ旨~です!!!
プレミアム芋焼酎「川越」のロックで!!!
「白菜」も入れていきます。
これも取り分けて頂きます。
やっぱ出汁が出まくりでメチャクチャ旨~です!!!
プレミアム芋焼酎「萬膳」をロックで!!!
コースと別に大将がお薦めの「鰻の白焼き」をお願いしました。
山葵で頂きます。
裏面の皮がパリッと焼かれてこれもメチャクチャ旨~です!!!
「山崎ハイボール」です!!!
〆は絶品のすっぽん出汁で作った「まる雑炊」です。
これも取り分けて頂きます。
すっぽんの出汁がしみわたります!
これはメチャクチャ旨~です!!!
あまりにも美味しいのでお替りしてしまいました!
これまたメチャクチャ旨~です!!!
デザートはお手製の「パンナコッタ」を頂きます。
「キウイ」を頂きました。
甘さが抑えられていてこれまた旨~です!!!
その他にも近江牛や天然クエ、てっちり、鱧しゃぶなどのコース料理や一品も豊富に取り揃えてありとても楽しめて美味しいお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!菊農の大将おおきに!!!!ご馳走さ~ん!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「旬菜旬魚 きくの」
住所:大阪府高槻市城北町2-10-9 高田ビル2F
電話:072-669-9888
営業:17:00~23:00
定休:不定休
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│高槻市