大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 四ツ橋(大阪市中央区) › 四ツ橋 「ダイニング梛(ナギ)」 和食とイタリアンのコラボ!
2011年05月13日
四ツ橋 「ダイニング梛(ナギ)」 和食とイタリアンのコラボ!
地下鉄四ツ橋駅の近くにある「酒菜ダイニング 梛(ナギ)」にお邪魔してきました。

このお店は鮮魚と野菜を中心に和食とイタリアンのコラボしたお店でもう10年も営業されています。

マスターと高校が同級生という「元阪神タイガース 矢野捕手」のサインが直接壁に書かれていますね。

ハイネケンの生ビールでカンパイ~!!

付きだしは「新子」です。

アテに旨~です!!!
36ヶ月熟成の「パルマ産 生ハム」です。

濃厚な味でこれは旨~です!!!
「ヒラメの昆布〆和風カルパッチョ」です。

ほんのりと昆布の風味が効いて旨い~です!!!
芋焼酎「赤芋仕込み 明るい農村」をロックで!!

「エリンギとズッキーニのハーブフリット」です。

ハーブと塩がいい感じですね!旨い~です!!!
「ニンジン1本まるまる明太子サラダ」です。

これもシャキシャキ旨~です!!!
芋焼酎「農家の嫁」をロックで!!

「天使の海老の味噌焼き」です。

バター醤油と味噌が効いて濃厚な味わいです。
パンにつけて頂きます。

メッチャ旨~です!!!
芋焼酎「宝山 紅東印」をロックで!!

「佐賀牛サーロインのステーキ」です。

ワサビと塩で頂きます。

肉が甘くて旨~です!!!
芋焼酎「貴匠蔵 甕幻(かめまぼろし)」をロックで!!!

「地鶏せせりの南蛮風」です。

せせりの南蛮って初めてですが旨~です!!!
〆は「ペペロンチーノ」です。

しっかり味が付いてますね!

旨~です!!!
ワインや焼酎、日本酒(地酒)も完備!!長年やっておられるのも納得ですね!!!
あ~美味しかった!!!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「酒菜ダイニング梛(ナギ)」
住所:大阪市西区新町1-8-24 宝恵ビル 1F
電話:06-6541-1189
営業:月~金18:00~4:00
土曜日18:00~24:00
定休:日曜・祝日の月曜
このお店は鮮魚と野菜を中心に和食とイタリアンのコラボしたお店でもう10年も営業されています。
マスターと高校が同級生という「元阪神タイガース 矢野捕手」のサインが直接壁に書かれていますね。
ハイネケンの生ビールでカンパイ~!!
付きだしは「新子」です。
アテに旨~です!!!
36ヶ月熟成の「パルマ産 生ハム」です。
濃厚な味でこれは旨~です!!!
「ヒラメの昆布〆和風カルパッチョ」です。
ほんのりと昆布の風味が効いて旨い~です!!!
芋焼酎「赤芋仕込み 明るい農村」をロックで!!
「エリンギとズッキーニのハーブフリット」です。
ハーブと塩がいい感じですね!旨い~です!!!
「ニンジン1本まるまる明太子サラダ」です。
これもシャキシャキ旨~です!!!
芋焼酎「農家の嫁」をロックで!!
「天使の海老の味噌焼き」です。
バター醤油と味噌が効いて濃厚な味わいです。
パンにつけて頂きます。
メッチャ旨~です!!!
芋焼酎「宝山 紅東印」をロックで!!
「佐賀牛サーロインのステーキ」です。
ワサビと塩で頂きます。
肉が甘くて旨~です!!!
芋焼酎「貴匠蔵 甕幻(かめまぼろし)」をロックで!!!
「地鶏せせりの南蛮風」です。
せせりの南蛮って初めてですが旨~です!!!
〆は「ペペロンチーノ」です。
しっかり味が付いてますね!
旨~です!!!
ワインや焼酎、日本酒(地酒)も完備!!長年やっておられるのも納得ですね!!!
あ~美味しかった!!!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「酒菜ダイニング梛(ナギ)」
住所:大阪市西区新町1-8-24 宝恵ビル 1F
電話:06-6541-1189
営業:月~金18:00~4:00
土曜日18:00~24:00
定休:日曜・祝日の月曜
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│四ツ橋(大阪市中央区)