大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 四ツ橋(大阪市中央区) › 四ツ橋・南船場 「宮がみ屋本店」 大満足の宮ちゃんお任せコースは超お値打ちです!
2022年12月04日
四ツ橋・南船場 「宮がみ屋本店」 大満足の宮ちゃんお任せコースは超お値打ちです!
本日「第8回 ラーメンEXPO 第1幕」の最終日です!!!

吹田の万博公園・お祭り広場で全国の絶品ラーメンが頂けます!!!!
四ツ橋の南船場にある「宮がみ屋本店」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

今回はいつもの様に「宮ちゃんのお任せコース アラカルト 飲み放題付(5800円/1名)」をお願いしました。

先ずは「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ〜!

射手矢農園「茹で落花生」です。

旨味が増してこれはメチャクチャ旨〜です!!!
気仙沼産「生牡蠣」です。


ちゅるんと頂きこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「角ハイボール」です!!

香住産「ズワイガニとキノコの餡掛け茶碗蒸し」です。


これも旨味が広がりメチャクチャ旨〜です!!!
長崎産「本マグロ海苔巻き ガリ芽ネギ入り」です。


口の中でとろけるのとガリと芽ネギの食感がアクセントになりこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
千葉の地酒「甲子 ひやおろし 純米酒 一度火入れ 大辛口」です!!

「カレーすき焼き」です。

小鍋でコトコト炊いていきます。

玉子で浸して頂きます。


まろやかさの中にスパイスがほんのり効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
気仙沼産「カキフライ」です。


ジューシーでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「鶏の唐揚げ」です。

カリッと揚がっていてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
山口の地酒「五(five)オレンジ 純米吟醸 一回火入れ」です!!

「デンスケ穴子の餡掛け天ぷら」です。


餡に出汁が効いてデンスケ穴子のフワフワと相まってこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
〆の第1弾は「玉子かけご飯」です。

ネギと鰹節と醤油をよくかき混ぜていきます。


これはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて〆の第2弾は「カレーうどん(ハーフ)」です。

これは宮ちゃんとこの名物ですね。



出汁がよく効いてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
同席者の方も大満足で良かったですね!!!

あ~美味しかった!!!宮ちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「宮がみ屋本店」過去の訪問歴
その1・・・大阪好っきゃ麺7 その2 カレー鍋&鱧天冷しカレーうどん!
その2・・・宮ちゃん渾身の肉まみれの肉がみ屋!
その3・・・日替わりのミンチカツチーズカレーうどんセット!
その4・・・満足過ぎるカレー鍋コース!
その5・・・宮ちゃんの大満足の飲み放題付きお任せ料理コース!
その6・・・年末恒例のとりがら会の忘年会で絶品カレー鍋のフルコースを頂きました!
その7・・・大人気の季節野菜のきまぐれ天丼をテイクアウトしました!
その8・・・宮ちゃんお任せスペシャルコースを堪能しました!
その9・・・アラカルトで宮ちゃんの料理を楽しみ最後はカレーうどんで〆ました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「宮がみ屋本店」
住所:大阪市中央区南船場4-10-21 大阪屋エコービル 1F
電話:06-6245-1588
営業:昼11:00~16:00
夜18:00~23:00
定休:不定休
吹田の万博公園・お祭り広場で全国の絶品ラーメンが頂けます!!!!
四ツ橋の南船場にある「宮がみ屋本店」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。
今回はいつもの様に「宮ちゃんのお任せコース アラカルト 飲み放題付(5800円/1名)」をお願いしました。
先ずは「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ〜!
射手矢農園「茹で落花生」です。
旨味が増してこれはメチャクチャ旨〜です!!!
気仙沼産「生牡蠣」です。
ちゅるんと頂きこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「角ハイボール」です!!
香住産「ズワイガニとキノコの餡掛け茶碗蒸し」です。
これも旨味が広がりメチャクチャ旨〜です!!!
長崎産「本マグロ海苔巻き ガリ芽ネギ入り」です。
口の中でとろけるのとガリと芽ネギの食感がアクセントになりこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
千葉の地酒「甲子 ひやおろし 純米酒 一度火入れ 大辛口」です!!
「カレーすき焼き」です。
小鍋でコトコト炊いていきます。
玉子で浸して頂きます。
まろやかさの中にスパイスがほんのり効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
気仙沼産「カキフライ」です。
ジューシーでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「鶏の唐揚げ」です。
カリッと揚がっていてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
山口の地酒「五(five)オレンジ 純米吟醸 一回火入れ」です!!
「デンスケ穴子の餡掛け天ぷら」です。
餡に出汁が効いてデンスケ穴子のフワフワと相まってこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
〆の第1弾は「玉子かけご飯」です。
ネギと鰹節と醤油をよくかき混ぜていきます。
これはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて〆の第2弾は「カレーうどん(ハーフ)」です。
これは宮ちゃんとこの名物ですね。
出汁がよく効いてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
同席者の方も大満足で良かったですね!!!
あ~美味しかった!!!宮ちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「宮がみ屋本店」過去の訪問歴
その1・・・大阪好っきゃ麺7 その2 カレー鍋&鱧天冷しカレーうどん!
その2・・・宮ちゃん渾身の肉まみれの肉がみ屋!
その3・・・日替わりのミンチカツチーズカレーうどんセット!
その4・・・満足過ぎるカレー鍋コース!
その5・・・宮ちゃんの大満足の飲み放題付きお任せ料理コース!
その6・・・年末恒例のとりがら会の忘年会で絶品カレー鍋のフルコースを頂きました!
その7・・・大人気の季節野菜のきまぐれ天丼をテイクアウトしました!
その8・・・宮ちゃんお任せスペシャルコースを堪能しました!
その9・・・アラカルトで宮ちゃんの料理を楽しみ最後はカレーうどんで〆ました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「宮がみ屋本店」
住所:大阪市中央区南船場4-10-21 大阪屋エコービル 1F
電話:06-6245-1588
営業:昼11:00~16:00
夜18:00~23:00
定休:不定休
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│四ツ橋(大阪市中央区)