大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 梅田(大阪市北区) › 梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

2013年08月31日

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

日本旅行のカリスマ添乗員こと平田進也氏を塾頭に置く「第3回 大阪集客塾」が梅田の伊勢丹三越の横にあるオフィスタワーことノースビルの14F「ぐるなび大学」にて行われましたので参加してきました。

 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!! 
   詳細は こちら!!!


梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当




この日は8月29日(焼肉の日)と言う事で、始まる前に「但馬屋」の「焼肉弁当」を出して頂きました。

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

「サントリー伊右衛門」でプハーッ!!!

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

肉が美味しそうですね!

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

その肉を一口頂きます。

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

タレと絡んでこりゃ旨~です!!!

それではご飯と一緒に頂きます。

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

ご飯にもタレが掛かりこれまた旨~です!!!

お腹が満たされたところでいよいよ勉強会です。

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

先ずは「ぐるなび大学」の稲田氏から「ぐるなび戦略共有会議」についてご説明があり、

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

続いて「関西ウォーカー」編集長の玉置氏より「関西ウォーカー × 大阪集客塾」のコラボイベントの説明。

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

これには平田塾長が「なんばNGK」や「千とせ」を回る限定ツアーなど色んな企画が紹介されました。

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

そして今年12月に行われる「ラーメンEXPO」の説明があり

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

参加者全員で記念撮影!

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

そして2時間目として平田塾長が登場です!

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

今回はヘアアクセのネット通販「リトルムーン」の文 美月(ぶんみつき)氏との対談形式でのディスカッションです!

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

文氏の経営理念をお聞かせ頂きとても参考になりました。

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当

企業はいかにお客さん目線で見ているかがポイントで出来てそうで出来てないのが現実です。

梅田 「第3回 大阪集客塾」 焼肉の日に頂く但馬屋の焼肉弁当


改めてとても勉強になりましたね!!!


あ~お弁当美味しかった!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「ぐるなび大学」
住所:大阪市北区梅田三丁目1番地3号ノースゲートビルディング 14F







同じカテゴリー(梅田(大阪市北区))の記事画像
梅田・曽根崎 「串かつ・おでん 味のたぬきや」 串かつとおでんで昼飲み出来ます!
梅田・曽根崎 「餃子舗 珉珉 」 休みの日の昼からの餃子とビールが堪りません!
梅田・大阪駅前第三ビル 「ラーメンステーション」 魚介が効いた特製魚介旨塩ラーメン!
梅田・神山町 「讃岐うどん 今雪」 プロ野球が開幕したのでいつもの様に野球好きが集まって今季の討論を戦わせています!
梅田・ドージマ地下センター 「インデアンカレー」 インデアンスパゲッティをルーダブルで堪能しました!
梅田・曽根崎 「大阪 麺哲」 親鶏のたたきがトッピングされた鶏ネギそば!
同じカテゴリー(梅田(大阪市北区))の記事
 梅田・曽根崎 「串かつ・おでん 味のたぬきや」 串かつとおでんで昼飲み出来ます! (2025-05-20 07:00)
 梅田・曽根崎 「餃子舗 珉珉 」 休みの日の昼からの餃子とビールが堪りません! (2025-05-16 07:00)
 梅田・大阪駅前第三ビル 「ラーメンステーション」 魚介が効いた特製魚介旨塩ラーメン! (2025-05-11 07:00)
 梅田・神山町 「讃岐うどん 今雪」 プロ野球が開幕したのでいつもの様に野球好きが集まって今季の討論を戦わせています! (2025-05-03 07:00)
 梅田・ドージマ地下センター 「インデアンカレー」 インデアンスパゲッティをルーダブルで堪能しました! (2025-04-29 07:00)
 梅田・曽根崎 「大阪 麺哲」 親鶏のたたきがトッピングされた鶏ネギそば! (2025-04-25 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │梅田(大阪市北区)