大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 池田市 › 池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

2011年04月09日

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

豊中にある大阪を代表するラーメン屋さん「麺哲」の支店で池田にある「麺野郎」に8名でお邪魔してきました。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます




何でも新鮮な魚介類が頂けるとの事で楽しみです。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

ハートランドのビンビールでカンパイ~!!

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

「カキのオイル漬け」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

プリプリ旨~です!!!

「生ウニ」です。箱で出してくれるところがいいですね。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

とろけて旨~です!!!

そうなれば日本酒です。地酒のワンカップの品揃えが豊富ですね。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます
池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

兵庫の「奥播磨」の山廃純米です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

「明石の鯛」と「シマアジ」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

鯛は焼霜にしてくれてます。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

旨~です!!!

「ミズダコ梅味噌」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

梅味噌が日本酒合いますね。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

旨~です!!!

石川の純米酒「天狗舞」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

「キハダマグロ赤身」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

しっかり味が付いてます!旨~です!!!

「のれそれ」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

これは大好き!旨~です!!!

滋賀の地酒純米「大治郎」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

「天ぷら盛合せ」は「エビ」「大葉」「シイタケ」「ベビーホタテ」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

サクッと旨~です!!!

三重の特別純米酒「天遊琳(てんゆうりん)」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

「餃子」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

餡がジューシーですね。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

旨~です!!!

広島の純米酒「寳剱(ほうけん)」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

「タイラギ貝」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

これも旨~です!!!

三重の純米酒「るみこの酒」の「るみかっぷ」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

「カツオたたき」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

旨~です!!!

静岡の地酒「志太泉(しだいづみ)」の「にゃんかっぷ」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

「太麺皿うどん」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

太い麺が下から出てきました。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

旨~です!!!

山形の純米吟醸「上喜元(じょうきげん)」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

「塩つけ麺」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

出汁は牡蠣が入ってますね。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

麺は太目のモチモチです。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

出汁につけて頂きます。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

旨~です!!!

カキもプリプリです。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

こりゃいい出汁出てますわ!旨~です!!!

大分の「鷹来屋五代目(たかぎやごだいめ)」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

「麺グラタン」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

そのまま食べても美味しいのですが、ご飯を頂きます。(出た!マンガ盛り!)

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

グラタンをご飯の上に乗せると「ドリア」に早変わりです。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

旨~です!!!

「エビの細巻き」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

寿司も出てきます。旨い~です!!!

徳島の地酒「鳴門」の「鯛カップ」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

「ハリイカ握り」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

旨~です!!!

「サバ握り」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

これも旨~です!!!

最後の〆は「つけ麺」です。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

スープは豚骨ベースで魚介風味が感じられます。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

麺もツルツルシコシコです。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

早速つけて頂きます。

池田 「麺哲支店 麺野郎」 ラーメン屋で新鮮な魚介が頂けます

これは旨~です!!!


お腹いっぱいになりました。海鮮料理や寿司をラーメン屋さんで頂くのもいいですね!!!

あ~美味しかった!!!



3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。

「東北地方地震ラーメン義援金活動」

東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「麺哲支店 麺野郎」
住所:大阪府池田市豊島南1-10-3 上田ビル1F
電話:072-762-8170
営業:火~金12:00~15:30、21:00~2:30(LO) ※売り切れ次第終了
    土・日12:00~15:30、18:00~21:30
定休:土(不定休)・日・月(祝日の場合は翌火曜日とも連休)・祝







同じカテゴリー(池田市)の記事画像
池田・石橋 「吾輩はスパイスである」 食べ応えある厚切りスペアリブとジャークチキンが合う旨辛チキンキーマ!
池田・井口堂 「麺や 凛」 鶏と魚介のバランスの取れた塩らーめん!
池田・石橋 「民芸そば処 一花」 優しい味わいで旨味たっぷりトロトロの玉子とじ丼!
池田・井口堂 「麺や 凛」 夏季限定4種類の冷やしシリーズから冷やし塩らーめん! 
池田・栄町 「野乃鳥本店」 播州百日鶏の食べ尽くし及び解体ショーを堪能しました! 
池田 「燻製カレー」 スモーク香が薫る自家燻製豚煮たまごカレー!
同じカテゴリー(池田市)の記事
 池田・石橋 「吾輩はスパイスである」 食べ応えある厚切りスペアリブとジャークチキンが合う旨辛チキンキーマ! (2023-04-03 07:00)
 池田・井口堂 「麺や 凛」 鶏と魚介のバランスの取れた塩らーめん! (2022-10-25 07:00)
 池田・石橋 「民芸そば処 一花」 優しい味わいで旨味たっぷりトロトロの玉子とじ丼! (2022-02-23 07:00)
 池田・井口堂 「麺や 凛」 夏季限定4種類の冷やしシリーズから冷やし塩らーめん!  (2021-06-10 07:00)
 池田・栄町 「野乃鳥本店」 播州百日鶏の食べ尽くし及び解体ショーを堪能しました!  (2020-06-25 07:00)
 池田 「燻製カレー」 スモーク香が薫る自家燻製豚煮たまごカレー! (2020-03-23 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │池田市
この記事へのトラックバック
ラーメン店でホンマにええ体験させてもらいましたわ!おおきにです
麺哲支店 麺野郎で昇天しました!【これうまいわ!大阪グルメ~でもダイエット(T_T)】at 2011年04月15日 00:47
この記事へのコメント
ちょっと食べ過ぎちゃいますか~?(・・;)
Posted by kosaokosao at 2011年04月09日 22:59
>kosaoさん
一応私一人で食べたのとちゃいまっせ~!(笑)
Posted by 大阪人ロック大阪人ロック at 2011年04月10日 07:15
もの凄かったですね~
途中からかなりやばかったです
しかしこんだけ 堪能できたら感動もんですネ
Posted by こがんだ at 2011年04月15日 00:49
>こがんだ君
ほんまに食い過ぎたなぁ~!!ww

でも感動モンやったわ!!!
Posted by 大阪人ロック大阪人ロック at 2011年04月16日 11:50