大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 池田市 › 池田・栄町 「野乃鳥本店」 播州百日鶏の食べ尽くし及び解体ショーを堪能しました!
2020年06月25日
池田・栄町 「野乃鳥本店」 播州百日鶏の食べ尽くし及び解体ショーを堪能しました!
3月上旬頃の熟成記事ですが、池田の栄町にある「野乃鳥本店」にディナーを頂きにお邪魔しました。

今回も店主のお任せコースでお願いしました。

先ずは「サントリープレミアム・モルツ~香るエール~」の生ビールでカンパイ~!

前菜は「播州百日鶏の首の皮煎餅、信州干し柿バター、黄身のカラスミ風(タマスミ)、むね肉たたきとろろ昆布巻き」です。




どれも一工夫されてメチャクチャ旨~です!!!
池田の地酒「呉春 特吟」です!!!

それでは「播州百日鶏」の解体ショーを店主の野網君が自らして頂きます。




「ひょうご地鶏ももたたき」に

「百日鶏の胸たたき ささみ」です。

どちらもこれはメチャクチャ旨~です!!!
造りは「肝 ズリ 白トリュフ塩 オリーブオイル」です。



新鮮でこれはメチャクチャ旨~です!!!
佐賀の地酒「鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 三十六萬石」です!!

「ひょうご地鶏雄もも肉 ねぎま」です。

食べ応えあってこれはメチャクチャ旨~です!!!
大阪能勢の地酒「秋鹿 山廃 純米酒」です!!!

「ガリの胡麻油の酢漬け」です。

香ばしくてこれもムチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏のつくね」です。

身がフワッとしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏のズリ」です。

しっかりとした味わいでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「山崎のハイボール」です!!!

「腕肉イミダペプチド」です。

旨味が詰まっていてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
大阪能勢の地酒「秋鹿 一貫造り 純米大吟醸」です!!!

「百日鶏のせせり タスマニアマスタード 篠ソース」です。

タスマニアマスタードの粒々が良いアクセントになりこれはメチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏のぼんじり」です。

脂が乗ってこれはメチャクチャ旨~です!!!
ニッカウイスキーシングルモルト「余市ハイボール」です!!!

「百日鶏のすき焼き セギモ、ズリ、モモ肉」です。



濃厚な味わいでこりゃムチャクチャ旨~です!!!
「鶏スープでたいたかやくご飯」です。


味わい深くこれもメチャクチャ旨~です!!!
「鶏スープ」です。

鶏の旨味が詰まっていてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「その鶏スープで炊いたTKG」です。


これはたまりません!メチャクチャ旨~です!!!
デザートは「地玉子で作ったブリュレ」です。


すっきりこれもムチャクチャ旨~です!!!
今回も皆が大満足のコースでしたね!!!

あ~美味しかった!!!野網君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「野乃鳥」過去の訪問歴
その1・・・播州百日鶏の絶品のおまかせコースがメチャクチャ旨い!
その2・・・ひょうご味鳥と播州百日鶏を堪能しました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「野乃鳥 本店」
住所:大阪府池田市栄町4-4
電話:072-752-5189
営業:17:00~23:00(L.O22:30)
定休:月~木・日曜日、年末年始。平日は5名以上、応相談いたします。
今回も店主のお任せコースでお願いしました。
先ずは「サントリープレミアム・モルツ~香るエール~」の生ビールでカンパイ~!
前菜は「播州百日鶏の首の皮煎餅、信州干し柿バター、黄身のカラスミ風(タマスミ)、むね肉たたきとろろ昆布巻き」です。
どれも一工夫されてメチャクチャ旨~です!!!
池田の地酒「呉春 特吟」です!!!
それでは「播州百日鶏」の解体ショーを店主の野網君が自らして頂きます。
「ひょうご地鶏ももたたき」に
「百日鶏の胸たたき ささみ」です。
どちらもこれはメチャクチャ旨~です!!!
造りは「肝 ズリ 白トリュフ塩 オリーブオイル」です。
新鮮でこれはメチャクチャ旨~です!!!
佐賀の地酒「鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 三十六萬石」です!!
「ひょうご地鶏雄もも肉 ねぎま」です。
食べ応えあってこれはメチャクチャ旨~です!!!
大阪能勢の地酒「秋鹿 山廃 純米酒」です!!!
「ガリの胡麻油の酢漬け」です。
香ばしくてこれもムチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏のつくね」です。
身がフワッとしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏のズリ」です。
しっかりとした味わいでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「山崎のハイボール」です!!!
「腕肉イミダペプチド」です。
旨味が詰まっていてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
大阪能勢の地酒「秋鹿 一貫造り 純米大吟醸」です!!!
「百日鶏のせせり タスマニアマスタード 篠ソース」です。
タスマニアマスタードの粒々が良いアクセントになりこれはメチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏のぼんじり」です。
脂が乗ってこれはメチャクチャ旨~です!!!
ニッカウイスキーシングルモルト「余市ハイボール」です!!!
「百日鶏のすき焼き セギモ、ズリ、モモ肉」です。
濃厚な味わいでこりゃムチャクチャ旨~です!!!
「鶏スープでたいたかやくご飯」です。
味わい深くこれもメチャクチャ旨~です!!!
「鶏スープ」です。
鶏の旨味が詰まっていてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「その鶏スープで炊いたTKG」です。
これはたまりません!メチャクチャ旨~です!!!
デザートは「地玉子で作ったブリュレ」です。
すっきりこれもムチャクチャ旨~です!!!
今回も皆が大満足のコースでしたね!!!
あ~美味しかった!!!野網君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「野乃鳥」過去の訪問歴
その1・・・播州百日鶏の絶品のおまかせコースがメチャクチャ旨い!
その2・・・ひょうご味鳥と播州百日鶏を堪能しました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「野乃鳥 本店」
住所:大阪府池田市栄町4-4
電話:072-752-5189
営業:17:00~23:00(L.O22:30)
定休:月~木・日曜日、年末年始。平日は5名以上、応相談いたします。
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│池田市