大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 心斎橋・長堀橋(大阪市中央区) › 心斎橋 「居酒屋 梅の湯」 馬肉のすき焼きで馬力パワーアップ!
2013年04月01日
心斎橋 「居酒屋 梅の湯」 馬肉のすき焼きで馬力パワーアップ!
心斎橋の「居酒屋 梅の湯」店長の山ちゃんから「いつもは日にち限定で出す『馬肉のすき焼き』をレギュラーメニュー化するので是非食べに来て下さい!」とお誘いを頂いたので早速お邪魔してきました。
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」 絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから
★ 「大阪好っきゃ麺 2013 大阪環状線の巻」 1週間延長決定!詳しくはこちらのHPから
★ 「OSAKAID 2013 立ちあカ〜レ〜」 4/7(日)開催! 詳しくはこちらのHPから

先ずは「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ~!

「枝豆バター醤油」です。

香ばしくてムッチャ旨~です!!!
「若竹煮」です。

優しい味付けで旨~です!!!
「角ハイボール」です!!

そしてメインの馬肉の「赤身」と「たてがみ(コウネ)」と「赤味噌」が小鍋に入った「馬肉のすき焼き」です。

「野菜」です。

割したと出汁でたいていき野菜を加えます。

赤肉の色が変われば玉子を溶いてくぐらせて頂きます。

濃い出汁と合ってムッチャ旨~です!!!
「たてがみ(コウネ)」も頂きます。

プルンとして旨~です!!!
たまらなくなって「白ご飯」を緊急招集!

具を「OTR(オン・ザ・ライス)」です。

ご飯に出汁がしみてムチャクチャ旨~です!!!
煮詰まらない様に馬肉は2回に分けて出して頂けます。

もう一度味わえます!

ムッチャ旨~です!!!
プレミアム芋焼酎「萬膳庵」をロックで!!!

〆は「玉とじ」です。

「麩」を散らして

溶き玉子でとじていきます。

半熟でご飯に乗せてセット完了!

そして頂きます。

甘くてムッチャ旨~です!!!
馬肉なのでヘルシーで女性にも喜ばれそうですね!!!
あ~美味しかった!!!梅ちゃん、山ちゃんおおきに!!!!
「居酒屋 梅の湯」過去の訪問歴
その1・・・かーくん作のカレーに感激!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「居酒屋 梅の湯」
住所:大阪市中央区東心斎橋1-13-10
電話:0066-9677-64909(通話無料)
営業:18:00~3:00(L.O2:30)
定休:日曜
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」 絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから
★ 「大阪好っきゃ麺 2013 大阪環状線の巻」 1週間延長決定!詳しくはこちらのHPから
★ 「OSAKAID 2013 立ちあカ〜レ〜」 4/7(日)開催! 詳しくはこちらのHPから
先ずは「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ~!
「枝豆バター醤油」です。
香ばしくてムッチャ旨~です!!!
「若竹煮」です。
優しい味付けで旨~です!!!
「角ハイボール」です!!
そしてメインの馬肉の「赤身」と「たてがみ(コウネ)」と「赤味噌」が小鍋に入った「馬肉のすき焼き」です。
「野菜」です。
割したと出汁でたいていき野菜を加えます。
赤肉の色が変われば玉子を溶いてくぐらせて頂きます。
濃い出汁と合ってムッチャ旨~です!!!
「たてがみ(コウネ)」も頂きます。
プルンとして旨~です!!!
たまらなくなって「白ご飯」を緊急招集!
具を「OTR(オン・ザ・ライス)」です。
ご飯に出汁がしみてムチャクチャ旨~です!!!
煮詰まらない様に馬肉は2回に分けて出して頂けます。
もう一度味わえます!
ムッチャ旨~です!!!
プレミアム芋焼酎「萬膳庵」をロックで!!!
〆は「玉とじ」です。
「麩」を散らして
溶き玉子でとじていきます。
半熟でご飯に乗せてセット完了!
そして頂きます。
甘くてムッチャ旨~です!!!
馬肉なのでヘルシーで女性にも喜ばれそうですね!!!
あ~美味しかった!!!梅ちゃん、山ちゃんおおきに!!!!
「居酒屋 梅の湯」過去の訪問歴
その1・・・かーくん作のカレーに感激!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「居酒屋 梅の湯」
住所:大阪市中央区東心斎橋1-13-10
電話:0066-9677-64909(通話無料)
営業:18:00~3:00(L.O2:30)
定休:日曜
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│心斎橋・長堀橋(大阪市中央区)