大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 高槻市 › 高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

2012年05月02日

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

高槻のカンボジア料理「すろまい」で本場の味を堪能した後は、もう1杯飲もうとすぐ近くにある「居酒屋 希SAKU(きさく)」にお邪魔しました。

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!




ここは本マグロの色々な希少部位をとてもリーズナブルに頂けるお店です。

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

お店が変わったので先ずは「キリン一番搾り」でカンパイ~!!

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

付きだしです。

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

「造りの盛合せ」をお願いしました。

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

「本マグロ」の赤身とトロです。

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

「イカ」と「イクラ」です。

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

「アワビ」です。

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

「金目鯛」です。

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

どれも新鮮で脂が乗ってムッチャ旨~です!!!

新潟の地酒「麒麟山 吟醸辛口」です!!

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

「本マグロ 脳天の炙り」です。

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

もう大トロですね!

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

脂が乗ってメチャクチャ旨~です!!!

「本マグロ ほほ肉ステーキ」です。

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

バルサミコ酢が掛かって臭みを消してくれます。

高槻 「希SAKU(きさく)」 本マグロの希少部位を味わう!

ムッチャ旨~です!!!


マスターは16歳から京都のマグロ卸問屋で働いておられるので目利きは確かです!!!


2軒目なのであまり食べれませんでしたが、1軒目からしっかり食べたいお店ですね!!!


あ~美味しかった!!!



昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。

「東北地方地震ラーメン義援金活動」

東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「居酒屋 希SAKU(きさく)」
住所:大阪府高槻市南芥川町1-16 松商第3ビル1F
電話:072-683-2139
営業:17:00~23:00
定休:日・祝







同じカテゴリー(高槻市)の記事画像
高槻・城北町 「極厚カツ丼 カツの太さは5センチ」 極厚5センチのカツを体験せよ!
高槻・中畑久保条 「心根」 全日本・食学会の情報交換会で青年部の料理を堪能させて頂きました!
高槻・紺屋町 「塩ラーメン あす流」 大阪トップクラスの塩ラーメンが帰ってきました!
高槻・高槻町 「純愛カレーうどん なでしこ ~長女~」 栃尾のジャンボきつねをトッピングした絶品カレーうどん!
高槻 「東屋(あずまや)」 色々な出汁の種類の博多もつ鍋が頂けます!
高槻・摂津富田 「溢彩流香(イーサイリューシャン)」 心も癒されるリンさんの中国広東家庭料理!
同じカテゴリー(高槻市)の記事
 高槻・城北町 「極厚カツ丼 カツの太さは5センチ」 極厚5センチのカツを体験せよ! (2023-09-16 07:00)
 高槻・中畑久保条 「心根」 全日本・食学会の情報交換会で青年部の料理を堪能させて頂きました! (2022-08-29 07:00)
 高槻・紺屋町 「塩ラーメン あす流」 大阪トップクラスの塩ラーメンが帰ってきました! (2021-02-27 07:00)
 高槻・高槻町 「純愛カレーうどん なでしこ ~長女~」 栃尾のジャンボきつねをトッピングした絶品カレーうどん! (2021-02-16 07:00)
 高槻 「東屋(あずまや)」 色々な出汁の種類の博多もつ鍋が頂けます! (2019-05-09 07:00)
 高槻・摂津富田 「溢彩流香(イーサイリューシャン)」 心も癒されるリンさんの中国広東家庭料理! (2018-01-31 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │高槻市