大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 吹田市 › 吹田・万博公園 「ラーメンEXPO 2015」 第3幕 初日 その1!
2015年12月24日
吹田・万博公園 「ラーメンEXPO 2015」 第3幕 初日 その1!
吹田の万博公園で「ラーメンEXPO 2015 第3幕」が開催されましたのでお邪魔してきました。

恒例の参加店主が全員ステージに登壇です。

第3幕の声出しは最早ラーメンEXPOの名物となった福岡・久留米「本田商店」の本田店主と「モヒカンらーめん 味壱家」の於保店主の掛け声でラーメンの提供開始です!

『飛ぶモヒカン!(笑)』
早速頂いていきます。

宮城「麺屋政宗」です。

「伊達の炙り牛タン ネギ塩そば」です。

先ずはスープを頂きます。

スッキリとした塩スープに刻みネギとゴマが広がりメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

塩に合った細麺でこれまたムッチャ旨~です!!!
そして炭火で炙られた「牛タン」を頂きます。

ホロホロにとろけてこれはメチャクチャ旨~です!!!
埼玉「麺家うえだ」です。

「黄金のしゃも塩らーめん 海老つみれ入り」です。

先ずは薩摩軍鶏の若鶏と日向鶏の丸鶏で12時間とろ火で炊き上げたスープを頂きます。

香ばしくてこりゃメッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

麺が主張してこれまたムッチャ旨~です!!!
1週間赤ワインに漬け込んで焼き上げた「チャーシュー」も頂きます。

トロトロでこれまたメッチャ旨~です!!!
「海老つみれ」も頂きます。

旨味が広がりこれもムッチャ旨~です!!!
大阪「世界が麺と魂で満ちる時(麺魂×世界が麺で満ちる時)」の若手コラボです。

「名古屋コーチン濃厚もち豚味噌ラーメン」です。

先ずは名古屋コーチンかのスープに仙台味噌でとったスープ頂きます。

ピリ辛でコクがありメッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

モチモチの中太麺でこれもメッチャ旨~です!!!
マッシュポテトとピリ辛ミンチわまぜるとまた味が変わります。

更にコクが増してメチャクチャ旨~です!!!
長野「信州鶏白湯 気むずかし家」です。

「鶏白湯らーめん」です。

鶏ガラのみを16時間煮込んだスープに高級節を合わせだスープを頂きます。

クリーミーな味わいでメッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

北海道小麦「春よ恋」を石臼挽きをブレンドした喉越しいい麺でムッチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これもメッチャ旨~です!!!
大阪「がちんこらーめん柊」です。

「泉州ラーメンプロジェクト 7賢人の炙りBBQラーメン」です。

「FM大阪」と「泉州泉佐野酒蔵BBQ」がコラボしたご当地ラーメンプロジェクトの一杯ですね!
先ずはスープ頂きます。

「北庄司酒造」の酒粕をブレンドした豚骨醤油がまろやかでメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

これもスーブに絡んでムッチャ旨~です!!!
そして30センチの串に豪快に刺さった「煮玉子」「チャーシュー」「唐揚げ」も頂きます。

どれもメチャクチャ旨~です!!!
大阪泉州発のご当地ラーメンの誕生ですね!
そしてここでの楽しみ「橘屋」の

今回は「から揚げ」と「手羽先」が一緒になった「忍者ミックス(500円)」です。

先ずは「忍者から揚げ」を頂きます。

特製ダレが絡めてありメチャクチャ旨~です!!!
手羽先の「翼揚げ」も頂きます。

これも特製ダレが絡んでムッチャ旨~です!!!
この第3幕も食べたいところ目白押しで楽しみですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ラーメンEXPO 2015」
その1・・・第1幕 前日レセプション!
その2・・・第1幕 初日 その1!
その3・・・第1幕 初日 その2!
その4・・・第1幕 2日目!
その5・・・第1幕 3日目 最終日!
その6・・・第2幕 初日 その1!
その7・・・第2幕 初日 その2!
その8・・・第2幕 2日目!
その9・・・第2幕 3日目 最終日!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
恒例の参加店主が全員ステージに登壇です。
第3幕の声出しは最早ラーメンEXPOの名物となった福岡・久留米「本田商店」の本田店主と「モヒカンらーめん 味壱家」の於保店主の掛け声でラーメンの提供開始です!
『飛ぶモヒカン!(笑)』
早速頂いていきます。
宮城「麺屋政宗」です。
「伊達の炙り牛タン ネギ塩そば」です。
先ずはスープを頂きます。
スッキリとした塩スープに刻みネギとゴマが広がりメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
塩に合った細麺でこれまたムッチャ旨~です!!!
そして炭火で炙られた「牛タン」を頂きます。
ホロホロにとろけてこれはメチャクチャ旨~です!!!
埼玉「麺家うえだ」です。
「黄金のしゃも塩らーめん 海老つみれ入り」です。
先ずは薩摩軍鶏の若鶏と日向鶏の丸鶏で12時間とろ火で炊き上げたスープを頂きます。
香ばしくてこりゃメッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
麺が主張してこれまたムッチャ旨~です!!!
1週間赤ワインに漬け込んで焼き上げた「チャーシュー」も頂きます。
トロトロでこれまたメッチャ旨~です!!!
「海老つみれ」も頂きます。
旨味が広がりこれもムッチャ旨~です!!!
大阪「世界が麺と魂で満ちる時(麺魂×世界が麺で満ちる時)」の若手コラボです。
「名古屋コーチン濃厚もち豚味噌ラーメン」です。
先ずは名古屋コーチンかのスープに仙台味噌でとったスープ頂きます。
ピリ辛でコクがありメッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
モチモチの中太麺でこれもメッチャ旨~です!!!
マッシュポテトとピリ辛ミンチわまぜるとまた味が変わります。
更にコクが増してメチャクチャ旨~です!!!
長野「信州鶏白湯 気むずかし家」です。
「鶏白湯らーめん」です。
鶏ガラのみを16時間煮込んだスープに高級節を合わせだスープを頂きます。
クリーミーな味わいでメッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
北海道小麦「春よ恋」を石臼挽きをブレンドした喉越しいい麺でムッチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これもメッチャ旨~です!!!
大阪「がちんこらーめん柊」です。
「泉州ラーメンプロジェクト 7賢人の炙りBBQラーメン」です。
「FM大阪」と「泉州泉佐野酒蔵BBQ」がコラボしたご当地ラーメンプロジェクトの一杯ですね!
先ずはスープ頂きます。
「北庄司酒造」の酒粕をブレンドした豚骨醤油がまろやかでメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
これもスーブに絡んでムッチャ旨~です!!!
そして30センチの串に豪快に刺さった「煮玉子」「チャーシュー」「唐揚げ」も頂きます。
どれもメチャクチャ旨~です!!!
大阪泉州発のご当地ラーメンの誕生ですね!
そしてここでの楽しみ「橘屋」の
今回は「から揚げ」と「手羽先」が一緒になった「忍者ミックス(500円)」です。
先ずは「忍者から揚げ」を頂きます。
特製ダレが絡めてありメチャクチャ旨~です!!!
手羽先の「翼揚げ」も頂きます。
これも特製ダレが絡んでムッチャ旨~です!!!
この第3幕も食べたいところ目白押しで楽しみですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ラーメンEXPO 2015」
その1・・・第1幕 前日レセプション!
その2・・・第1幕 初日 その1!
その3・・・第1幕 初日 その2!
その4・・・第1幕 2日目!
その5・・・第1幕 3日目 最終日!
その6・・・第2幕 初日 その1!
その7・・・第2幕 初日 その2!
その8・・・第2幕 2日目!
その9・・・第2幕 3日目 最終日!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│吹田市