大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2020年10月
2020年10月26日
吹田・江坂 「麺創麺魂(めんそうめんたま)」 辛くて旨い濃厚な汁なし担々麺!
吹田の江坂にある「麺創麺魂(めんそうめんたま)」にディナーを頂きにお邪魔しました。

江坂で人気を誇るお店ですね。

大阪コロナ追跡システムもきちんと登録されていますね。

期間限定の「汁なし担々麺 Lv2(850円)」をお願いしました。

ネギ、玉ねぎ、カシューナッツ、ピリ辛挽き肉、角切りチャーシュー、水菜、糸とうがらし、味玉
自家製ラー油、山椒(花山椒・青山椒)ととても具沢山ですね。

先ずは麺を頂きます。

平打ちの食べ応えある麺でこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて底のタレとよくかき混ぜて頂きます。

麻と辣がガツンと効いてこれもムチャクチャ旨~です!!!
味玉も頂きます。

これまたメチャクチャ旨~です!!!
麻と辣のバランスがとてもいいですね!!!

あ~美味しかった!!!川崎君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「麺魂」過去の訪問歴
その1(江坂)・・・流行りの豚骨魚介系!
その2(江坂)・・・つけ麺半チャンセット
その3(江坂)・・・大阪好っきゃ麺3 第1弾 磯の香りの塩らーめん!
その4(江坂)・・・夏限定の塩つけ麺がサッパリしてます!
その5(江坂)・・・コクがあって旨い冬季限定魚介豚骨味噌らーめん!
その6(江坂)・・・つけ麺と〆雑炊で満足!
その7(江坂)・・・大阪好っきゃ麺4 第13弾 鶏と煮干しの冷しらーめん!
その8(中崎)・・・秋限定のきのこといりこの塩らーめん!
その9(中崎)・・・f-cafe×麺乃家×麺魂の大阪好っきゃ麺同窓会コラボF乃魂!
その10(江坂)・・・煮干しと鰹節の出汁に鶏節がアクセントの冷やしら~めん!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「麺創 麺魂(めんたま)」
住所:大阪府吹田市垂水町3-24-14 グリーンコーポ江坂第2 118号
電話:06-6330-5527
営業:11:00~23:00(L.O.)
定休:無休
江坂で人気を誇るお店ですね。
大阪コロナ追跡システムもきちんと登録されていますね。
期間限定の「汁なし担々麺 Lv2(850円)」をお願いしました。
ネギ、玉ねぎ、カシューナッツ、ピリ辛挽き肉、角切りチャーシュー、水菜、糸とうがらし、味玉
自家製ラー油、山椒(花山椒・青山椒)ととても具沢山ですね。
先ずは麺を頂きます。
平打ちの食べ応えある麺でこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて底のタレとよくかき混ぜて頂きます。
麻と辣がガツンと効いてこれもムチャクチャ旨~です!!!
味玉も頂きます。
これまたメチャクチャ旨~です!!!
麻と辣のバランスがとてもいいですね!!!
あ~美味しかった!!!川崎君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「麺魂」過去の訪問歴
その1(江坂)・・・流行りの豚骨魚介系!
その2(江坂)・・・つけ麺半チャンセット
その3(江坂)・・・大阪好っきゃ麺3 第1弾 磯の香りの塩らーめん!
その4(江坂)・・・夏限定の塩つけ麺がサッパリしてます!
その5(江坂)・・・コクがあって旨い冬季限定魚介豚骨味噌らーめん!
その6(江坂)・・・つけ麺と〆雑炊で満足!
その7(江坂)・・・大阪好っきゃ麺4 第13弾 鶏と煮干しの冷しらーめん!
その8(中崎)・・・秋限定のきのこといりこの塩らーめん!
その9(中崎)・・・f-cafe×麺乃家×麺魂の大阪好っきゃ麺同窓会コラボF乃魂!
その10(江坂)・・・煮干しと鰹節の出汁に鶏節がアクセントの冷やしら~めん!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「麺創 麺魂(めんたま)」
住所:大阪府吹田市垂水町3-24-14 グリーンコーポ江坂第2 118号
電話:06-6330-5527
営業:11:00~23:00(L.O.)
定休:無休
2020年10月25日
吹田・江坂 「サルベーコン」 スモークされたソーセージやベーコンをビールとハイボールで流し込む幸せ!
吹田の江坂にある「サルベーコン 江坂本店」にディナーを頂きにお邪魔しました。

スモークされたソーセージやベーコンが美味しいお店ですね。

先ずは「ハートランド 大(680円)」(ビールフェア期間眼底)の生ビールでカンパイ~!!

「ザワークラフト(100円)」です。

酢漬けキャベツでさっぱりしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
名物「焼ソーセージ 5本(390円)」です。

ブラートヴルストのノンスモークソーセージですね。

食べやすくてこれもムチャクチャ旨~です!!!
「チョリソー(330円)」です。

スモークソーセージで香ばしくてこれもメチャクチャ旨~です!!!
そびえ立つ「ポテトサラダ(400円)」です。

燻製香る自家製ベーコンが入ってますね。

マヨネーズもたっぷりでこれまたムチャクチャ旨~です!!!
スコッチウイスキー「デュワーズ セミダブル(480円)」です!!

「生ベーコン(580円)」です。

12時間掛けてスモークされています。

香ばしくてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
バーボンウイスキー「アーリータイム(480円)」です!!

「豚バラの燻製(580円)」です。

これもスモークされた香ばしさが漂いますね。

スペインの栗豚を使ったコクのある味わいでこれまたムチャクチャ旨~です!!!
スモークされたソーセージやベーコンをビールやハイボールで流し込む幸せがいいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「サルベーコン」過去の訪問歴
その1・・・土鍋ご飯が食べ放題のガブガブランチ!
その2・・・ご飯が進むジューシーなトンテキランチ!
その3・・・デカイ自家製フランクが付いた昔懐かしいナポリタン!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「サルベーコン 江坂本店」
住所:大阪府吹田市江坂町1-18-18 えさかパークビルディング1F
電話:06-6310-3655
営業:月~木 11:30 ~ 14:00 17:30 ~ 24:30 ( 24:00 L.O. )
金 11:30 ~ 14:00 17:30 ~ 25:30 ( 24:30 L.O. )
土・祝 17:30 ~ 24:30 ( 24:00 L.O. )
定休:日曜
スモークされたソーセージやベーコンが美味しいお店ですね。
先ずは「ハートランド 大(680円)」(ビールフェア期間眼底)の生ビールでカンパイ~!!
「ザワークラフト(100円)」です。
酢漬けキャベツでさっぱりしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
名物「焼ソーセージ 5本(390円)」です。
ブラートヴルストのノンスモークソーセージですね。
食べやすくてこれもムチャクチャ旨~です!!!
「チョリソー(330円)」です。
スモークソーセージで香ばしくてこれもメチャクチャ旨~です!!!
そびえ立つ「ポテトサラダ(400円)」です。
燻製香る自家製ベーコンが入ってますね。
マヨネーズもたっぷりでこれまたムチャクチャ旨~です!!!
スコッチウイスキー「デュワーズ セミダブル(480円)」です!!
「生ベーコン(580円)」です。
12時間掛けてスモークされています。
香ばしくてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
バーボンウイスキー「アーリータイム(480円)」です!!
「豚バラの燻製(580円)」です。
これもスモークされた香ばしさが漂いますね。
スペインの栗豚を使ったコクのある味わいでこれまたムチャクチャ旨~です!!!
スモークされたソーセージやベーコンをビールやハイボールで流し込む幸せがいいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「サルベーコン」過去の訪問歴
その1・・・土鍋ご飯が食べ放題のガブガブランチ!
その2・・・ご飯が進むジューシーなトンテキランチ!
その3・・・デカイ自家製フランクが付いた昔懐かしいナポリタン!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「サルベーコン 江坂本店」
住所:大阪府吹田市江坂町1-18-18 えさかパークビルディング1F
電話:06-6310-3655
営業:月~木 11:30 ~ 14:00 17:30 ~ 24:30 ( 24:00 L.O. )
金 11:30 ~ 14:00 17:30 ~ 25:30 ( 24:30 L.O. )
土・祝 17:30 ~ 24:30 ( 24:00 L.O. )
定休:日曜
2020年10月24日
梅田・曽根崎 「角兵衛」 牛スジ焼きがトロトロで旨い!
北新地の「サントリーバー樽」で楽しんだ後は、梅田の曽根崎にある「やき鳥 角兵衛」にディナーを頂きにお邪魔しました。

ロックの第2の食卓ですね。

先ずは「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!

オシャレな付きだしを頂きます。

これはメチャクチャ旨~です!!!
最初は「日本一旨い心臓」です。

特製辛子をちょびっとつけて頂くとプリプリレアでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール」です!!

ズリのエンガワ「ズリマン」です。

シコシコな食感でこれもメチャクチャ旨~です!!!
「鴨ネギ」です。

濃厚なタレの味わいでこれもムチャクチャ旨~です!!!
芋焼酎「さつま黒五代」の濃い水割り(9:1)です!!!

新作の「牛スジ焼き」です。

トロトロで味わい深くこれもメチャクチャ旨~です!!!
ネギをロース肉で巻いた「ロース」です。

一口で食べると口の中にロースとネギの旨味が広がりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
最後は「豚バラ」を「自家製キムチ」を乗せて頂きます。

キムチのさっぱり感が豚バラの脂分を飛ばしてくれてこれはメチャクチャ旨~です!!!
同行者も大満足して頂きとても良かったです!!!

あ~美味しかった!!!マスターおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「角兵衛」過去の訪問歴
その1・・・焼鳥屋で牡蠣バター焼きの小鍋が旨い!!!
その2・・・名物タンステーキがやっぱ旨いわ!!!
その3・・・日本一旨い心臓と鶏の生レバーが旨~!!!
その4・・・豚キムチが旨い焼鳥屋!!!
その5・・・はっしー君と行く大阪徘徊暴食ツアー その4
その6・・・比内地鶏の生キモは濃厚でムッチャ旨い!!!
その7・・・焼鳥屋のさんまのきずしが旨い~!!!
その8・・・日本一旨い心臓はやっぱ日本一!!!
その9・・・鶏肝の造りとジューシーなホルモンで大満足!
その10・・・宴会の後はお肉でもう一杯!!!
その11・・・久々のフルコースで大満足!!!
その12・・・タンステーキがジューシーで旨い!!!
その13・・・カキフライとホタテフライが旨い焼鳥屋!!!
その14・・・時間待ちのつもりがついつい食べてしまいます
その15・・・チョリソーがピリ辛で旨い!!!
その16・・・やっぱ牛タンステーキがメチャクチャ旨い!
その17・・・久々の日本一旨い心臓はやっぱ激旨です!!
その18・・・久々に第2の食卓に行ってきました!
その19・・・日本一旨い心臓がやっぱり絶品!
その20・・・豚バラキムチがメチャクチャ旨い!
その21・・・豚バラに特製キムチを掛けて豚キムチとして頂きます!
その22・・・年末の最中に第2の食卓で堪能してきました!
その23・・・ピッツァの後はサクッと焼鳥を頂きました!
その24・・・鶏の造りと牛タンと焼鳥のハーモニー!
その25・・・サクッと飲むのもいけます!
その26・・・牛タンステーキがジューシーでたまりません!
その27・・・緊急事態宣言が解除されたので気を付けながら第2の食卓に行ってきました!
その28・・・とらふぐの皮のしやぶしゃぶが口の中でとろけてたまりません!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「やき鳥 角兵衛」
住所:大阪市北区曽根崎2-14-7
電話:090-8121-6550
営業:17:00~22:00
定休:無休(年に5回ほどの不定休)
ロックの第2の食卓ですね。
先ずは「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!
オシャレな付きだしを頂きます。
これはメチャクチャ旨~です!!!
最初は「日本一旨い心臓」です。
特製辛子をちょびっとつけて頂くとプリプリレアでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール」です!!
ズリのエンガワ「ズリマン」です。
シコシコな食感でこれもメチャクチャ旨~です!!!
「鴨ネギ」です。
濃厚なタレの味わいでこれもムチャクチャ旨~です!!!
芋焼酎「さつま黒五代」の濃い水割り(9:1)です!!!
新作の「牛スジ焼き」です。
トロトロで味わい深くこれもメチャクチャ旨~です!!!
ネギをロース肉で巻いた「ロース」です。
一口で食べると口の中にロースとネギの旨味が広がりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
最後は「豚バラ」を「自家製キムチ」を乗せて頂きます。
キムチのさっぱり感が豚バラの脂分を飛ばしてくれてこれはメチャクチャ旨~です!!!
同行者も大満足して頂きとても良かったです!!!
あ~美味しかった!!!マスターおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「角兵衛」過去の訪問歴
その1・・・焼鳥屋で牡蠣バター焼きの小鍋が旨い!!!
その2・・・名物タンステーキがやっぱ旨いわ!!!
その3・・・日本一旨い心臓と鶏の生レバーが旨~!!!
その4・・・豚キムチが旨い焼鳥屋!!!
その5・・・はっしー君と行く大阪徘徊暴食ツアー その4
その6・・・比内地鶏の生キモは濃厚でムッチャ旨い!!!
その7・・・焼鳥屋のさんまのきずしが旨い~!!!
その8・・・日本一旨い心臓はやっぱ日本一!!!
その9・・・鶏肝の造りとジューシーなホルモンで大満足!
その10・・・宴会の後はお肉でもう一杯!!!
その11・・・久々のフルコースで大満足!!!
その12・・・タンステーキがジューシーで旨い!!!
その13・・・カキフライとホタテフライが旨い焼鳥屋!!!
その14・・・時間待ちのつもりがついつい食べてしまいます
その15・・・チョリソーがピリ辛で旨い!!!
その16・・・やっぱ牛タンステーキがメチャクチャ旨い!
その17・・・久々の日本一旨い心臓はやっぱ激旨です!!
その18・・・久々に第2の食卓に行ってきました!
その19・・・日本一旨い心臓がやっぱり絶品!
その20・・・豚バラキムチがメチャクチャ旨い!
その21・・・豚バラに特製キムチを掛けて豚キムチとして頂きます!
その22・・・年末の最中に第2の食卓で堪能してきました!
その23・・・ピッツァの後はサクッと焼鳥を頂きました!
その24・・・鶏の造りと牛タンと焼鳥のハーモニー!
その25・・・サクッと飲むのもいけます!
その26・・・牛タンステーキがジューシーでたまりません!
その27・・・緊急事態宣言が解除されたので気を付けながら第2の食卓に行ってきました!
その28・・・とらふぐの皮のしやぶしゃぶが口の中でとろけてたまりません!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「やき鳥 角兵衛」
住所:大阪市北区曽根崎2-14-7
電話:090-8121-6550
営業:17:00~22:00
定休:無休(年に5回ほどの不定休)
2020年10月23日
梅田・北新地 「サントリーバー樽」 軽く飲むのもガッツリ飲むのも両方使えるバーです!
新梅田食道街の「酎ハイ居酒屋 すけさん」で一杯飲んだ後は北新地にある「サントリーバー樽」にお邪魔しました。

北新地の会員制小料理バー「玉鬘」の姉妹店ですね。
先ずは「カールスバーグ(600円)」です!!

「若鶏のレバーペースト(700円)」です。

バケットに乗せて頂きます。


まったりしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
アイラのシングルモルト「アードベッグ10年 ハイボール(1200円)」です!!!

「明石の大蛸のフリット(800円)」です。

プリプリの大きな足ですね。


弾力がありこれまたムチャクチャ旨~です!!!
ここもゆったりくつろげるバーでとてもいいですね!!!

あ~美味しかった!!!大ちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!さぁ~最後は晩ご飯食べに行くでぇ~!!!!!(笑)
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「サントリーバー樽」
住所:大阪市北区曽根崎新地1-7-6 新日本新地ビル東館 B1F
電話:06-6341-6646
営業:18:00~23:00(L.O.22:30)
定休:日・祝
北新地の会員制小料理バー「玉鬘」の姉妹店ですね。
先ずは「カールスバーグ(600円)」です!!
「若鶏のレバーペースト(700円)」です。
バケットに乗せて頂きます。
まったりしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
アイラのシングルモルト「アードベッグ10年 ハイボール(1200円)」です!!!
「明石の大蛸のフリット(800円)」です。
プリプリの大きな足ですね。
弾力がありこれまたムチャクチャ旨~です!!!
ここもゆったりくつろげるバーでとてもいいですね!!!
あ~美味しかった!!!大ちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!さぁ~最後は晩ご飯食べに行くでぇ~!!!!!(笑)
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「サントリーバー樽」
住所:大阪市北区曽根崎新地1-7-6 新日本新地ビル東館 B1F
電話:06-6341-6646
営業:18:00~23:00(L.O.22:30)
定休:日・祝
2020年10月22日
梅田・新梅田食道街 「酎ハイ居酒屋 すけさん」 昭和のレトロ漂う正当な居酒屋!
有馬温泉の「古泉閣」から高速バスで大阪に戻ってからもうちょっと行きましょうと「酎ハイ居酒屋 すけさん」にお邪魔しました。

新梅田食道街の2階にお店があるザ・昭和で演歌が流れるレトロ感満載の正しい居酒屋ですね。

先ずは「アサヒビール 琥珀の時間(とき)(600円)」の生ビールでカンパイ~!!

「名物どて焼き(500円)」です。

濃厚なコクでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「バラ先ナンコツトロトロ角煮(780円)」です。

取り分けて頂きます。

ナンコツの食感と角煮の旨味が広がりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
サクッと飲めていいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!さぁ~次行くでぇ~!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「酎ハイ居酒屋 すけさん」
住所:大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街2F
電話:06-6360-7887
営業:15:00~23:00
定休:月曜
新梅田食道街の2階にお店があるザ・昭和で演歌が流れるレトロ感満載の正しい居酒屋ですね。
先ずは「アサヒビール 琥珀の時間(とき)(600円)」の生ビールでカンパイ~!!
「名物どて焼き(500円)」です。
濃厚なコクでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「バラ先ナンコツトロトロ角煮(780円)」です。
取り分けて頂きます。
ナンコツの食感と角煮の旨味が広がりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
サクッと飲めていいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!さぁ~次行くでぇ~!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「酎ハイ居酒屋 すけさん」
住所:大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街2F
電話:06-6360-7887
営業:15:00~23:00
定休:月曜