大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 江坂(吹田市) › 吹田・江坂 「くら 江坂豚舎」 豚焼しゃぶの食べ比べをしてきました!
2015年06月29日
吹田・江坂 「くら 江坂豚舎」 豚焼しゃぶの食べ比べをしてきました!
吹田の江坂駅前にある「くら 江坂豚舎」でディナーを頂きにお邪魔しました。

出汁で頂く「豚しゃぶ」が美味しいお店で食事を個室で楽しめます。

この日は、夏場に掛かってくるので「焼きしゃぶ」のセットをお願いしました。

先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールてカンパイ~!!

付きだしは「白身魚の煮こごり」です。

これはいい味でメッチャ旨~です!!!
焼きしゃぶの前に充実している居酒屋メニューを単品でお願いします!
「枝豆」です。

ビールのアテにいいですね!
「牛すじ土手焼き」です。

これもムッチャ旨~です!!!
「こだわり焼豚」です。

これもまた味わい深くてムッチャ旨~です!!!
「豚味噌きゅうり」です。

またこの「豚味噌」がたまらなくメチャクチャ旨~です!!!
「長芋わさび漬け」です。

これまたわさびが効いてメッチャ旨~です!!!
「シャキシャキ大根サラダ」です。

いい箸休めになってこれもメッチャ旨~です!!!
「ハイボール」です!!

いよいよ「焼きしゃぶセット」ですね!
ここではブランド豚の食べ比べが出来るので二人前づつ「錦雲豚」と「犬鳴豚」をお願いしました。

セットで「焼野菜」と

豚肉に包んで食べる「千切りキャベツ」が付いています。

それでは専用の鉄板で先ずは「犬鳴豚」から焼いていきます。

焼き上がるとキャベツを乗せます。

そして特製のおろしポン酢て頂きます。

旨味が口いっぱいに広がりメチャクチャ旨~です!!!
続いて「錦雲豚」を焼いてこれも「キャベツ」を乗せます。

今度は胡麻ダレで頂きます。

これもまたムッチャ旨~です!!!
「黒松白鹿」の「特撰 吟醸生貯蔵酒」の雪解け酒です!!!


グラスとマスを凍らせてある為お酒を注ぐと一瞬で凍って盛り上がります!!!
「焼野菜」も焼いていきます。

これもタレで頂きます。

これもムッチャ旨~です!!!
追加で「黒毛和牛」をお願いしました。

これもサッと炙リます。

「キャベツ」を包んで頂きます。

これまたメチャクチャ旨~です!!!
焼きしゃぶの最後は「〆の特製焼きそば」です。

野菜と豚肉を少し残して焼きそばを投入します!

そして軽く炒めて焼きそばを作ります。

取り分けて頂きます。

これまたムッチャ旨~です!!!
芋焼酎「白玉の露」をロックで!!

まだ食べれそうだったので更に追加で単品をお願いしました!(笑)
「激辛マーボー豆腐」です。

熱々て辛くてこれはメッチャ旨~です!!!
「やきとん五種盛り(ハツ・しろ・タン・ハラミ・アスパラベーコン)」です。

これも色々楽しめてメッチャ旨~です!!!
「一口カツ三種盛り(クリームチーズカツ・梅肉と紫蘇の一口カツ・豚キムチーズカツ)」です。

これも豚肉専門店ならではのメニューでメッチャ旨~です!!!
「アサヒスーパードライ エクストラコールド」の氷点下の生ビールです!!!

せっかく「豚しゃぶ」屋に来たからには出汁で食べる豚しゃぶを一口づつ頂こうと「豚しゃぶセット(国産もち豚)」をお願いしました。

これにも「野菜セット」が付いてきます。

「ルクルーゼ」の鍋でしゃぶります!

そしてしゃぶしゃぶして出汁で頂きます。

これまたメチャクチャ旨~です!!!
お腹いっぱいになったのでデザートを頂きます!
「フォンダンショコラ」です。

「シューソフトクリーム(バニラ)」です。

「薩摩芋スティック アイス添」です。

「季節のシャーベット(W)」です。

どれも一口づつ頂きましたがこれはメッチャ旨~です!!!
最後は「スイカ」を頂き大満足!

曜日別に色々とサービスがあり楽しめますね!!!(個人的には木曜日が一番お得感がありますね!)

店内も個室で頂けるのでかなりお値打ちですよ!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「くら江坂豚舎」過去の訪問歴
その1・・・出汁で食べる豚しゃぶがリーズナブルに頂けます!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「くら 江坂豚舎」
住所:大阪府吹田市江坂町1-23-35 コーポ江坂ビル 3F
電話:06-6380-7228
営業:17:00~1:00(L.O.24:00)
定休:日曜(月曜が祝日の場合、日曜営業、翌祝日月曜が休日となります)
出汁で頂く「豚しゃぶ」が美味しいお店で食事を個室で楽しめます。
この日は、夏場に掛かってくるので「焼きしゃぶ」のセットをお願いしました。
先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールてカンパイ~!!
付きだしは「白身魚の煮こごり」です。
これはいい味でメッチャ旨~です!!!
焼きしゃぶの前に充実している居酒屋メニューを単品でお願いします!
「枝豆」です。
ビールのアテにいいですね!
「牛すじ土手焼き」です。
これもムッチャ旨~です!!!
「こだわり焼豚」です。
これもまた味わい深くてムッチャ旨~です!!!
「豚味噌きゅうり」です。
またこの「豚味噌」がたまらなくメチャクチャ旨~です!!!
「長芋わさび漬け」です。
これまたわさびが効いてメッチャ旨~です!!!
「シャキシャキ大根サラダ」です。
いい箸休めになってこれもメッチャ旨~です!!!
「ハイボール」です!!
いよいよ「焼きしゃぶセット」ですね!
ここではブランド豚の食べ比べが出来るので二人前づつ「錦雲豚」と「犬鳴豚」をお願いしました。
セットで「焼野菜」と
豚肉に包んで食べる「千切りキャベツ」が付いています。
それでは専用の鉄板で先ずは「犬鳴豚」から焼いていきます。
焼き上がるとキャベツを乗せます。
そして特製のおろしポン酢て頂きます。
旨味が口いっぱいに広がりメチャクチャ旨~です!!!
続いて「錦雲豚」を焼いてこれも「キャベツ」を乗せます。
今度は胡麻ダレで頂きます。
これもまたムッチャ旨~です!!!
「黒松白鹿」の「特撰 吟醸生貯蔵酒」の雪解け酒です!!!
グラスとマスを凍らせてある為お酒を注ぐと一瞬で凍って盛り上がります!!!
「焼野菜」も焼いていきます。
これもタレで頂きます。
これもムッチャ旨~です!!!
追加で「黒毛和牛」をお願いしました。
これもサッと炙リます。
「キャベツ」を包んで頂きます。
これまたメチャクチャ旨~です!!!
焼きしゃぶの最後は「〆の特製焼きそば」です。
野菜と豚肉を少し残して焼きそばを投入します!
そして軽く炒めて焼きそばを作ります。
取り分けて頂きます。
これまたムッチャ旨~です!!!
芋焼酎「白玉の露」をロックで!!
まだ食べれそうだったので更に追加で単品をお願いしました!(笑)
「激辛マーボー豆腐」です。
熱々て辛くてこれはメッチャ旨~です!!!
「やきとん五種盛り(ハツ・しろ・タン・ハラミ・アスパラベーコン)」です。
これも色々楽しめてメッチャ旨~です!!!
「一口カツ三種盛り(クリームチーズカツ・梅肉と紫蘇の一口カツ・豚キムチーズカツ)」です。
これも豚肉専門店ならではのメニューでメッチャ旨~です!!!
「アサヒスーパードライ エクストラコールド」の氷点下の生ビールです!!!
せっかく「豚しゃぶ」屋に来たからには出汁で食べる豚しゃぶを一口づつ頂こうと「豚しゃぶセット(国産もち豚)」をお願いしました。
これにも「野菜セット」が付いてきます。
「ルクルーゼ」の鍋でしゃぶります!
そしてしゃぶしゃぶして出汁で頂きます。
これまたメチャクチャ旨~です!!!
お腹いっぱいになったのでデザートを頂きます!
「フォンダンショコラ」です。
「シューソフトクリーム(バニラ)」です。
「薩摩芋スティック アイス添」です。
「季節のシャーベット(W)」です。
どれも一口づつ頂きましたがこれはメッチャ旨~です!!!
最後は「スイカ」を頂き大満足!
曜日別に色々とサービスがあり楽しめますね!!!(個人的には木曜日が一番お得感がありますね!)
店内も個室で頂けるのでかなりお値打ちですよ!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「くら江坂豚舎」過去の訪問歴
その1・・・出汁で食べる豚しゃぶがリーズナブルに頂けます!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「くら 江坂豚舎」
住所:大阪府吹田市江坂町1-23-35 コーポ江坂ビル 3F
電話:06-6380-7228
営業:17:00~1:00(L.O.24:00)
定休:日曜(月曜が祝日の場合、日曜営業、翌祝日月曜が休日となります)
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│江坂(吹田市)