大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 吹田市 › 吹田・万博公園 「ラーメンEXPO 2014」 第2幕 2日目!
2014年12月21日
吹田・万博公園 「ラーメンEXPO 2014」 第2幕 2日目!
「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公園」の第2幕2日目にお邪魔してきました!
★ 「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公園」 第2幕は本日最終日! 詳しくは こちら!
★ 「かんさい名店うどんラリー 2014」 12月末まで開催中! 詳しくは こちら!

この日は朝からあいにくの雨模様でしたが土曜日という事もあってお客さんも来場されます。

ちなみに昨年と違い今年は昨年の2倍で一度に12玉を茹で上げるゆで麺器を使用しているので、提供の回転がとても速くなり待ち時間がメチャクチャ改善されてとても便利になりましたね!
HP参照
それではラーメンを頂いていきます!
東京「鮮魚らーめん 五ノ神水産」です。

「らーめん 銀たら搾り」です!

麺は中細の自家製麺です。

ローストした「銀たら」を炊きあげたスープが絡んでこれは旨~です!!!
「鶏チャーシュー」も頂きます。

これも食べ易くて旨~です!!!
長野「麺匠 佐蔵」です。

「信州味噌らぅめん」です!

信州味噌の元祖「安養寺みそ」の3年熟成を使用しています。

上品な味わいでこれはムッチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

コクのあるスープに馴染んでこれまた旨~です!!!
富山「松任製麺」です。

「鶏白湯 味噌らーめん」です!

細目の自家製麺です。

鶏白湯に秘伝の完熟味噌をブレンドしたスープに絡んでこれもムッチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これも食べ易くて旨~です!!!
同じく出店されている「からあげ専門店 伊賀ゆめ鳥」を頂きます。

目の前で揚げて頂き、

すぐに秘伝のタレを絡めます。

タレの甘い香りが食欲をそそりますね!

そして揚げ立ての熱々を頂きます!

タレが絡んでジューシーでメチャクチャ旨~です!!!
宮城「らーめん くろく」です。

「仙台熟成黒醤油らーめん」です!

「みちのく森林鶏」と「比内地鶏」のスープに熟成醤油ダレを合わせています。

コクがあってこれは旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これもムッチャ旨~です!!!
大阪「ラーメン まこと屋」です。

「限定 肉もり牛醤(ぎゅうじゃん)ラーメン」です!

牛骨で煮込んだスープはコクがありますね。

これはメッチャ旨~です!!!
秘伝のタレで煮込んだ牛肉がトッピングされてます。

これも甘辛の味付けでムッチャ旨~です!!!
逆に雨の日は行列も少なく狙い目でしたね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ラーメンEXPO 2014」
その1・・・第1幕 前日プレス用レセプション
その2・・・第1幕 初日!
その3・・・第1幕 2日目!
その4・・・第1幕 3日目!
その5・・・第1幕 4日目!
その6・・・第2幕 初日!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
★ 「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公園」 第2幕は本日最終日! 詳しくは こちら!
★ 「かんさい名店うどんラリー 2014」 12月末まで開催中! 詳しくは こちら!
この日は朝からあいにくの雨模様でしたが土曜日という事もあってお客さんも来場されます。
ちなみに昨年と違い今年は昨年の2倍で一度に12玉を茹で上げるゆで麺器を使用しているので、提供の回転がとても速くなり待ち時間がメチャクチャ改善されてとても便利になりましたね!
HP参照
それではラーメンを頂いていきます!
東京「鮮魚らーめん 五ノ神水産」です。
「らーめん 銀たら搾り」です!
麺は中細の自家製麺です。
ローストした「銀たら」を炊きあげたスープが絡んでこれは旨~です!!!
「鶏チャーシュー」も頂きます。
これも食べ易くて旨~です!!!
長野「麺匠 佐蔵」です。
「信州味噌らぅめん」です!
信州味噌の元祖「安養寺みそ」の3年熟成を使用しています。
上品な味わいでこれはムッチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
コクのあるスープに馴染んでこれまた旨~です!!!
富山「松任製麺」です。
「鶏白湯 味噌らーめん」です!
細目の自家製麺です。
鶏白湯に秘伝の完熟味噌をブレンドしたスープに絡んでこれもムッチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これも食べ易くて旨~です!!!
同じく出店されている「からあげ専門店 伊賀ゆめ鳥」を頂きます。
目の前で揚げて頂き、
すぐに秘伝のタレを絡めます。
タレの甘い香りが食欲をそそりますね!
そして揚げ立ての熱々を頂きます!
タレが絡んでジューシーでメチャクチャ旨~です!!!
宮城「らーめん くろく」です。
「仙台熟成黒醤油らーめん」です!
「みちのく森林鶏」と「比内地鶏」のスープに熟成醤油ダレを合わせています。
コクがあってこれは旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これもムッチャ旨~です!!!
大阪「ラーメン まこと屋」です。
「限定 肉もり牛醤(ぎゅうじゃん)ラーメン」です!
牛骨で煮込んだスープはコクがありますね。
これはメッチャ旨~です!!!
秘伝のタレで煮込んだ牛肉がトッピングされてます。
これも甘辛の味付けでムッチャ旨~です!!!
逆に雨の日は行列も少なく狙い目でしたね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ラーメンEXPO 2014」
その1・・・第1幕 前日プレス用レセプション
その2・・・第1幕 初日!
その3・・・第1幕 2日目!
その4・・・第1幕 3日目!
その5・・・第1幕 4日目!
その6・・・第2幕 初日!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│吹田市