大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 吹田市 › 吹田・万博公園 「まんパク」 巨大フードフェスが大阪で開催!
2013年10月13日
吹田・万博公園 「まんパク」 巨大フードフェスが大阪で開催!
吹田・万博記念公園の東の広場で「まんパクin万博」が開催されたのでお邪魔してきました。
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!

過去東京で3回行われた「まんパク」がいよいよ食の都大阪での開催です。

今回は10月5日(土)・6日(日)、12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)の5日間開催ですね!

昨日12日の3日目の開場と同時にお邪魔してきました。

色んなお店が出店されています。






先ずはブログ仲間である「やなもり農園」ブースにお邪魔しました。

朝取りの「やなベジ」であるきゅうりを氷水で冷やした「きゅうりバー」です。

「龍岡商店」の「キムチだれ」に浸して頂きます。

シャキシャキですね!

ピリ辛のキムチだれがマッチしてムッチャ旨~です!!!
すぐ裏に石窯を積んだピザカーで焼いてくれる「移動石窯屋台 窯ンベイビー」です。

「野菜ピザ」です。

キノコとナスですね。

これはムッチャ旨~です!!!
同じく「海老ピザ」です。

これも頂きます。

ホクホクでメッチャ旨~です!!!
堺筋本町のイタリアン「ラ・ピニャータ」です。

「自家製ソーセージのトマトソーススパゲティ」です。

これもマッタリとして旨~です!!!
「1ポンドのステーキハンバーグ タケル」です。

「てりたまハンバーグ丼」です。

「てりたま」を崩してハンバーグに絡めます!

そして頂きます。

濃厚な味わいでメチャクチャ旨~です!!!
「フィレステーキ丼」です。

ボリューム満点ですね!

食べ応えあってこりゃ旨~です!!!
「ハラミステーキ丼」です。

でかい「ハラミ」を頂きます。

食べ応えあってこれもムッチャ旨~です!!!
「大阪鶴橋 まだん」です。

鉄板で焼いて頂けます。

「ピリ辛豚カルビ串」です。

ピリッと効いてジューシーでこりゃ旨~です!!!
「トッポギ」です。

同じくピリ辛のソースで味付けでこれも旨~です!!!
「釜たけ」の「あんかけカレーうどん」です。

優しい味付けの餡ですね。

モチモチの麺でこれは旨~です!!!
「らぁ麺 Cliff(クリフ)」の「汁なし坦々麺」です。

よくかき混ぜます。

自家製麺と合いますね。

こりゃメチャクチャ旨~です!!!
お昼からはお客さんがドンドン来られて大賑わいでしたね!!!
この「まんパク」は今日・明日の2日間の開催ですので是非足を運ばれてみてグルメな1日をお楽しみ下さい!!!
あ~美味しかった!!!皆さんおおきに!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
万博公園
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!
過去東京で3回行われた「まんパク」がいよいよ食の都大阪での開催です。
今回は10月5日(土)・6日(日)、12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)の5日間開催ですね!
昨日12日の3日目の開場と同時にお邪魔してきました。
色んなお店が出店されています。
先ずはブログ仲間である「やなもり農園」ブースにお邪魔しました。
朝取りの「やなベジ」であるきゅうりを氷水で冷やした「きゅうりバー」です。
「龍岡商店」の「キムチだれ」に浸して頂きます。
シャキシャキですね!
ピリ辛のキムチだれがマッチしてムッチャ旨~です!!!
すぐ裏に石窯を積んだピザカーで焼いてくれる「移動石窯屋台 窯ンベイビー」です。
「野菜ピザ」です。
キノコとナスですね。
これはムッチャ旨~です!!!
同じく「海老ピザ」です。
これも頂きます。
ホクホクでメッチャ旨~です!!!
堺筋本町のイタリアン「ラ・ピニャータ」です。
「自家製ソーセージのトマトソーススパゲティ」です。
これもマッタリとして旨~です!!!
「1ポンドのステーキハンバーグ タケル」です。
「てりたまハンバーグ丼」です。
「てりたま」を崩してハンバーグに絡めます!
そして頂きます。
濃厚な味わいでメチャクチャ旨~です!!!
「フィレステーキ丼」です。
ボリューム満点ですね!
食べ応えあってこりゃ旨~です!!!
「ハラミステーキ丼」です。
でかい「ハラミ」を頂きます。
食べ応えあってこれもムッチャ旨~です!!!
「大阪鶴橋 まだん」です。
鉄板で焼いて頂けます。
「ピリ辛豚カルビ串」です。
ピリッと効いてジューシーでこりゃ旨~です!!!
「トッポギ」です。
同じくピリ辛のソースで味付けでこれも旨~です!!!
「釜たけ」の「あんかけカレーうどん」です。
優しい味付けの餡ですね。
モチモチの麺でこれは旨~です!!!
「らぁ麺 Cliff(クリフ)」の「汁なし坦々麺」です。
よくかき混ぜます。
自家製麺と合いますね。
こりゃメチャクチャ旨~です!!!
お昼からはお客さんがドンドン来られて大賑わいでしたね!!!
この「まんパク」は今日・明日の2日間の開催ですので是非足を運ばれてみてグルメな1日をお楽しみ下さい!!!
あ~美味しかった!!!皆さんおおきに!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
万博公園
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│吹田市