大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 吹田市 › 吹田・山田 「花・キッチン」 住宅街の寛げる創作レストラン!
2013年06月06日
吹田・山田 「花・キッチン」 住宅街の寛げる創作レストラン!
阪急北千里線の山田駅の近くにある創作料理レストラン「花・キッチン」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから

先ずは「キリン一番搾り」の生ビールでカンパイ~!!

「前菜盛合せ」です。

どれも旨~です!!!
「枝豆豆腐サラダ」

青味がかった豆腐で旨~です!!!
名物の「自家製オイルサーディン」です。

ムッチャでかいサーデンですね!

香ばしくてこりゃムッチャ旨~です!!!
「ヨコワとヒラメのカルパッチョ」です。

これもサッパリと旨~です!!!
「自家製ベーコンと温玉とチーズの春巻き」です。

温玉とチーズがベーコンに絡みたまりません!

メッチャ旨~です!!!
山形の地酒「純米吟醸 洌(れつ)」です!!!

「牛テールの和風ソース仕上げ煮込み」です。

テールがホロホロになるまで煮込まれています。

マッタリと旨~です!!!
「大粒貝と新玉ねぎのペペロンチーノ」です。

新玉ネギのシャキシャキ感がいいですね!

取り分けて頂きます。

いい味が出てこれは旨~です!!!
山形の地酒「清流 無濾過生原酒 楯野川 純米大吟醸」です!!!

「リンゴと生ハムのピッツァ」です。

リンゴの歯応えがいいですね!

これはメッチャ旨~です!!!
チリの赤ワイン「マルケス・デ・カーサ・コンチャ2009」です!!

「向井ベーコンの厚切りステーキ」です。

これはボリュームありますね!

粗挽きマスタードで頂きます。

ジューシーでメッチャ旨~です!!!
最後はドイツの洋梨のフルーツブランデー・シュナプス「ウイリアム・ビルネ」です!!

住宅街にある隠れ場的な創作料理レストランですね!!!

2F席もあり落ち着いた感じで旨い料理を頂けます!!!

あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「花・キッチン」
住所:大阪府吹田市山田東4-11-15
電話:06-6877-3636
営業:月~火・木~土 11:00〜14:00 (LO 13:30) 18:00〜23:00 (LO 22:30)
日 18:00〜23:00 (LO 22:30)
定休:水曜・年末年始・その他(電話確認推奨)
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから
先ずは「キリン一番搾り」の生ビールでカンパイ~!!
「前菜盛合せ」です。
どれも旨~です!!!
「枝豆豆腐サラダ」
青味がかった豆腐で旨~です!!!
名物の「自家製オイルサーディン」です。
ムッチャでかいサーデンですね!
香ばしくてこりゃムッチャ旨~です!!!
「ヨコワとヒラメのカルパッチョ」です。
これもサッパリと旨~です!!!
「自家製ベーコンと温玉とチーズの春巻き」です。
温玉とチーズがベーコンに絡みたまりません!
メッチャ旨~です!!!
山形の地酒「純米吟醸 洌(れつ)」です!!!
「牛テールの和風ソース仕上げ煮込み」です。
テールがホロホロになるまで煮込まれています。
マッタリと旨~です!!!
「大粒貝と新玉ねぎのペペロンチーノ」です。
新玉ネギのシャキシャキ感がいいですね!
取り分けて頂きます。
いい味が出てこれは旨~です!!!
山形の地酒「清流 無濾過生原酒 楯野川 純米大吟醸」です!!!
「リンゴと生ハムのピッツァ」です。
リンゴの歯応えがいいですね!
これはメッチャ旨~です!!!
チリの赤ワイン「マルケス・デ・カーサ・コンチャ2009」です!!
「向井ベーコンの厚切りステーキ」です。
これはボリュームありますね!
粗挽きマスタードで頂きます。
ジューシーでメッチャ旨~です!!!
最後はドイツの洋梨のフルーツブランデー・シュナプス「ウイリアム・ビルネ」です!!
住宅街にある隠れ場的な創作料理レストランですね!!!
2F席もあり落ち着いた感じで旨い料理を頂けます!!!
あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「花・キッチン」
住所:大阪府吹田市山田東4-11-15
電話:06-6877-3636
営業:月~火・木~土 11:00〜14:00 (LO 13:30) 18:00〜23:00 (LO 22:30)
日 18:00〜23:00 (LO 22:30)
定休:水曜・年末年始・その他(電話確認推奨)
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│吹田市