大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(西部) › 南港・インテックス 「13食博覧会・大阪」 食べまくり企画
2013年05月17日
南港・インテックス 「13食博覧会・大阪」 食べまくり企画
GWの真っ最中!大阪南港のインテックスにおいて4年に1度の「13食博覧会・大阪」が行われましたので、お邪魔してきました。
★ ブログ仲間の「はんしーん」が中津「情熱うどん 讃州 豊崎本店」にて再び1日カレー店「第2回情熱カレー讃州」を開催!
平成25年5月19日(日)11:00~(売切れ終了)⇒ 詳細はこちら
みなさん行ってねぇ~!!!
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから

どのブースも気合入ってますね!







先ずはいつも「食べ比べ研修会」でお世話になっている「やきにくの萬野」さんへお邪魔しました。

「山形牛ステーキ」が頂けると言う事で行列に並んで、陣頭指揮をされている萬野社長とご挨拶させて頂きました。

これは旨そうな肉です!

目の前で焼いて頂けます。

社長自らタレを掛けて渡して頂けました。

先ずは一口頂きます。

脂がとろけてムッチャ旨~です!!!
続いて喉が渇きましたので大好きな「サッポロ」ブースで「黒ラベル」の生ビールを頂きます!

プハーッ!!!幸せ~!!!!

「大分・鶏の唐揚げ」と「鶏めしおにぎり」を頂きます。

先ずは「鶏の唐揚げ」から頂きます。

カリッと揚がってムッチャ旨~です!!!
「手羽先唐揚げ」も頂きます。

これもメッチャ旨~です!!!
「鶏めしおにぎり」です。

こりゃムッチャ旨~です!!!
続いて箸休めで広島の「苺氷り(いちごおり)」です。

苺と一緒に凍らせてかき氷で頂きます。

冷た~!サッパリしてこりゃムッチャ旨~です!!!
焼酎・泡盛コーナーでは芋と麦焼酎の「田苑」で水割りを頂きます。

最後はストレートで頂きました。

富山名物・麺屋いろは「富山ブラック」です。

真黒ですね!(笑)

先ずはスープを頂きます。

塩分が少しキツメですが旨味が詰まってますね。
麺を頂きます。

少しこわばった感じの麺ですが良く合って旨~です!
チャーシューも頂きます。

これも旨~です!!!
「小樽のソフトクリーム屋さん」でこんなん発見!

濃厚バニラとビターショコラで「虎のしっぽ」だそうです。

一口頂くと濃厚で旨~です!!!
ステージでコーラスを聞いて暫し休憩!

ラストスパートで「とろや」の「にくまきおにぎり」です。

「大田忠道」先生の「忠道ちゃんスペシャル」を頂きます。

中のご飯は「古代米」ですね。

これは旨~です!!!
京都「Ruban de fruits An」の「果実氷」の「白桃」です。

シャリシャリでフワフワですね!

メチャクチャ旨~です!!!
はぁ~お腹いっぱいになりました!!!
今年も盛大に食べまくってきましたね!!!また4年後が楽しみです!!!!
あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「13 食博覧会・大阪」
住所:大阪市住之江区南港北1-5-102
★ ブログ仲間の「はんしーん」が中津「情熱うどん 讃州 豊崎本店」にて再び1日カレー店「第2回情熱カレー讃州」を開催!
平成25年5月19日(日)11:00~(売切れ終了)⇒ 詳細はこちら
みなさん行ってねぇ~!!!
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから
どのブースも気合入ってますね!
先ずはいつも「食べ比べ研修会」でお世話になっている「やきにくの萬野」さんへお邪魔しました。
「山形牛ステーキ」が頂けると言う事で行列に並んで、陣頭指揮をされている萬野社長とご挨拶させて頂きました。
これは旨そうな肉です!
目の前で焼いて頂けます。
社長自らタレを掛けて渡して頂けました。
先ずは一口頂きます。
脂がとろけてムッチャ旨~です!!!
続いて喉が渇きましたので大好きな「サッポロ」ブースで「黒ラベル」の生ビールを頂きます!
プハーッ!!!幸せ~!!!!
「大分・鶏の唐揚げ」と「鶏めしおにぎり」を頂きます。
先ずは「鶏の唐揚げ」から頂きます。
カリッと揚がってムッチャ旨~です!!!
「手羽先唐揚げ」も頂きます。
これもメッチャ旨~です!!!
「鶏めしおにぎり」です。
こりゃムッチャ旨~です!!!
続いて箸休めで広島の「苺氷り(いちごおり)」です。
苺と一緒に凍らせてかき氷で頂きます。
冷た~!サッパリしてこりゃムッチャ旨~です!!!
焼酎・泡盛コーナーでは芋と麦焼酎の「田苑」で水割りを頂きます。
最後はストレートで頂きました。
富山名物・麺屋いろは「富山ブラック」です。
真黒ですね!(笑)
先ずはスープを頂きます。
塩分が少しキツメですが旨味が詰まってますね。
麺を頂きます。
少しこわばった感じの麺ですが良く合って旨~です!
チャーシューも頂きます。
これも旨~です!!!
「小樽のソフトクリーム屋さん」でこんなん発見!
濃厚バニラとビターショコラで「虎のしっぽ」だそうです。
一口頂くと濃厚で旨~です!!!
ステージでコーラスを聞いて暫し休憩!
ラストスパートで「とろや」の「にくまきおにぎり」です。
「大田忠道」先生の「忠道ちゃんスペシャル」を頂きます。
中のご飯は「古代米」ですね。
これは旨~です!!!
京都「Ruban de fruits An」の「果実氷」の「白桃」です。
シャリシャリでフワフワですね!
メチャクチャ旨~です!!!
はぁ~お腹いっぱいになりました!!!
今年も盛大に食べまくってきましたね!!!また4年後が楽しみです!!!!
あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「13 食博覧会・大阪」
住所:大阪市住之江区南港北1-5-102
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│大阪市(西部)