大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 京橋・OBP・大阪城公園(大阪市中央区) › 大阪城公園 「第3回 立ちあカーレー 2013」 第1部
2013年04月12日
大阪城公園 「第3回 立ちあカーレー 2013」 第1部
今年で第3回を迎える「OSAKAID 第3回立ちあカ~レ~ 2013」ですが、会場を新たに大阪城公園の太陽の広場に移し開催されました。
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから

過去2回はお客さんとしての参加でしたが、今回は微力ながら「立ちあカ~レ~公認ブロガー」として参加店の取材を兼ねてのお手伝いさせて頂きました。

設営準備の取材で朝早く着いたのですが、しとしと降る雨で会場のグランドは水たまりでいっぱい。

朝礼で挨拶と注意事項を説明される実行委員の「Trattoria Pappa」の「松本喜宏(左)」氏と「やまがた屋」の「山形崇(右)」氏

ですが開場間際になると長蛇の列が出来て一安心。

スタッフの.方たちの巨大てるてる坊主の効果か、参加店の皆さんの日頃の行いか、オープンするまでに雨が止み足元が悪いながら開催致しました。
ステージでは呼びかけ人の「門上武司」氏からのあいさつでスタートです!

それではみなさんのカレーを頂いてきます!
八尾「80会(はちまるかい)」の「河内たっぷりカレー(河内鴨炙り・堅下ワイン・八尾若ごぼう)」です。

全員一丸で連係プレーはバッチリです!

京都「祇園 さゝ木」の「牛すじ大根カレー煮込み」です。

佐々木浩氏も自ら陣頭指揮で臨んでおられますね!

新町「酒中花 空心」の「魚香肉絲 四川カレー仕立て」です。

福島「活海老バルorb」&堺筋本町「創作鉄板mo-ri」の「海老カレーピザ」です。

ピザカー出動です!

車の中の薪窯で焼いていきます!

堺筋本町「一椀水」の「麻婆カレー」です。

奈良「TRATTORIA Piano」の「ピアディーナ(ピッタパーネとグリルチキン)」です。

天満「レストラン ディーバ」の「アッシュパルマンティエカレー風味」です。

梅田「やまがた屋」&「焼肉やまちゃん」&「ホルモン鍋やまちゃん」の「牛タンカレー」です。

大阪「コアラ食堂」&「居酒屋 梅の湯」&「BARオマツ」&「カレーや デッカオ」の「サバと春大根の香りステーキに本場スリランカのチキン風味カリーとアツアツの愛情をのせて~東北に届け!友達の輪、WA!」です。

大根が鉄板でしゅんできますね!

西宮「酒食堂 風屋」&「たいのたい」&「ホルモン屋 ぎんちょう」の「神戸牛ホルモンカレー」です。

天満「ジョニーのからあげ 天満店」&「和菜厨房 暖」の「ジョニーのからあげ インド支店」です。

福島「il luogo di TAKEUCHI」&「MACELLERIA di TAKEUCHI」の「マチェレリアカレー」です。

江坂「au garage」の「鴨もも肉とタケノコカレー春巻き」です。

北新地「鮨 さえき」の「天然ホタテと野菜カレー」です。

京都「イルギオットーネ」の「鶏ミンチと竹の子のカレー山椒風味」です。

京都「創作中華 一之船入」の「フカヒレ姿の鉄板焼カレー」です。

超豪華食材ですね!

どれもこれも気合の入った味わいでムチャクチャ旨~です!!!
途中「嘉門達夫」氏が「替え歌メロディー」で場内を沸かしておられましたね!

雨も止んで晴れ間も見れるようになってきたでぇ~!!!
あ~美味しかった!!!さぁ~休憩して第2部突入やぁ~!!!!
「立ちあカーレー」過去の訪問歴
その1・・・「立ちあカーレー 大阪エイド 2011」
その2・・・「立ちあカーレー2012」
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「大阪城公園 太陽の広場」
住所:大阪市中央区大阪城
電話:06-6941-1144
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから
過去2回はお客さんとしての参加でしたが、今回は微力ながら「立ちあカ~レ~公認ブロガー」として参加店の取材を兼ねてのお手伝いさせて頂きました。
設営準備の取材で朝早く着いたのですが、しとしと降る雨で会場のグランドは水たまりでいっぱい。
朝礼で挨拶と注意事項を説明される実行委員の「Trattoria Pappa」の「松本喜宏(左)」氏と「やまがた屋」の「山形崇(右)」氏
ですが開場間際になると長蛇の列が出来て一安心。
スタッフの.方たちの巨大てるてる坊主の効果か、参加店の皆さんの日頃の行いか、オープンするまでに雨が止み足元が悪いながら開催致しました。
ステージでは呼びかけ人の「門上武司」氏からのあいさつでスタートです!
それではみなさんのカレーを頂いてきます!
八尾「80会(はちまるかい)」の「河内たっぷりカレー(河内鴨炙り・堅下ワイン・八尾若ごぼう)」です。
全員一丸で連係プレーはバッチリです!
京都「祇園 さゝ木」の「牛すじ大根カレー煮込み」です。
佐々木浩氏も自ら陣頭指揮で臨んでおられますね!
新町「酒中花 空心」の「魚香肉絲 四川カレー仕立て」です。
福島「活海老バルorb」&堺筋本町「創作鉄板mo-ri」の「海老カレーピザ」です。
ピザカー出動です!
車の中の薪窯で焼いていきます!
堺筋本町「一椀水」の「麻婆カレー」です。
奈良「TRATTORIA Piano」の「ピアディーナ(ピッタパーネとグリルチキン)」です。
天満「レストラン ディーバ」の「アッシュパルマンティエカレー風味」です。
梅田「やまがた屋」&「焼肉やまちゃん」&「ホルモン鍋やまちゃん」の「牛タンカレー」です。
大阪「コアラ食堂」&「居酒屋 梅の湯」&「BARオマツ」&「カレーや デッカオ」の「サバと春大根の香りステーキに本場スリランカのチキン風味カリーとアツアツの愛情をのせて~東北に届け!友達の輪、WA!」です。
大根が鉄板でしゅんできますね!
西宮「酒食堂 風屋」&「たいのたい」&「ホルモン屋 ぎんちょう」の「神戸牛ホルモンカレー」です。
天満「ジョニーのからあげ 天満店」&「和菜厨房 暖」の「ジョニーのからあげ インド支店」です。
福島「il luogo di TAKEUCHI」&「MACELLERIA di TAKEUCHI」の「マチェレリアカレー」です。
江坂「au garage」の「鴨もも肉とタケノコカレー春巻き」です。
北新地「鮨 さえき」の「天然ホタテと野菜カレー」です。
京都「イルギオットーネ」の「鶏ミンチと竹の子のカレー山椒風味」です。
京都「創作中華 一之船入」の「フカヒレ姿の鉄板焼カレー」です。
超豪華食材ですね!
どれもこれも気合の入った味わいでムチャクチャ旨~です!!!
途中「嘉門達夫」氏が「替え歌メロディー」で場内を沸かしておられましたね!
雨も止んで晴れ間も見れるようになってきたでぇ~!!!
あ~美味しかった!!!さぁ~休憩して第2部突入やぁ~!!!!
「立ちあカーレー」過去の訪問歴
その1・・・「立ちあカーレー 大阪エイド 2011」
その2・・・「立ちあカーレー2012」
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「大阪城公園 太陽の広場」
住所:大阪市中央区大阪城
電話:06-6941-1144
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│京橋・OBP・大阪城公園(大阪市中央区)