大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 吹田市 › 吹田・泉町 「空庵」 閑静な住宅街に佇む癒しの空間そばカフェ
2012年12月14日
吹田・泉町 「空庵」 閑静な住宅街に佇む癒しの空間そばカフェ
吹田・泉町の閑静な住宅街の中に癒しの「そばカフェ」があるとうどん業界のバイブル的このブログで教えて頂き、ようやくお邪魔する事が出来ました。

自宅を改装してお店にされているとの事です。


普通に玄関から入り居間に通されます。

部屋には書棚や、

ピアノ、ハーブなどの楽器が置いてあります。(演奏会的な事もされるとか)

何か知人の家に行った様な錯覚をしてしまいますね!
オーダーは「鶏せいろ(大)セット」をお願いしました。

先ずは一品で「ひろうすと無農薬野菜の煮浸し」です。

手造りの「ひろうす」ですね!

一口頂くと出汁がしゅんでます!

こりゃムッチャ旨~です!!!
「鶏せいろ(大)」が来ました。

この日は岡山・蒜山の蕎麦粉十割を使っておられました。

先ずはそのまま頂きます。

蕎麦の香りが鼻に抜けて旨~です!!!
つけ出汁を頂きます。

早速つけて頂きます。

鶏出汁が効いてムッチャ旨~です!!!
鶏も頂きます。

これも旨~です!!!
焼かれた「白ネギ」も頂きます。

これも旨~です!!!
蕎麦湯を頂きます。

味がまろやかになりました。

ホッコリして旨~です!!!
最後はコーヒーを頂きます。

う~ん大満足!!!
元小学校の先生をされてた女将さんが一念発起!東京の有名店で修業されて毎日蕎麦を打たれているそうです!!!
カフェメニューや夜のコースメニュー(要予約)も揃っている素晴らしい隠れ家的なお店です!!!
あ~美味しかった!!!女将さんおおきに!!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「そばカフェ 空庵」
住所:大阪府吹田市泉町4-33-6
電話:06-6190-5310
営業:月・火・水・金・土11:00~16:00 18:00~要予約
木・日・祝11:00~15:00
定休:不定休
自宅を改装してお店にされているとの事です。
普通に玄関から入り居間に通されます。
部屋には書棚や、
ピアノ、ハーブなどの楽器が置いてあります。(演奏会的な事もされるとか)
何か知人の家に行った様な錯覚をしてしまいますね!
オーダーは「鶏せいろ(大)セット」をお願いしました。
先ずは一品で「ひろうすと無農薬野菜の煮浸し」です。
手造りの「ひろうす」ですね!
一口頂くと出汁がしゅんでます!
こりゃムッチャ旨~です!!!
「鶏せいろ(大)」が来ました。
この日は岡山・蒜山の蕎麦粉十割を使っておられました。
先ずはそのまま頂きます。
蕎麦の香りが鼻に抜けて旨~です!!!
つけ出汁を頂きます。
早速つけて頂きます。
鶏出汁が効いてムッチャ旨~です!!!
鶏も頂きます。
これも旨~です!!!
焼かれた「白ネギ」も頂きます。
これも旨~です!!!
蕎麦湯を頂きます。
味がまろやかになりました。
ホッコリして旨~です!!!
最後はコーヒーを頂きます。
う~ん大満足!!!
元小学校の先生をされてた女将さんが一念発起!東京の有名店で修業されて毎日蕎麦を打たれているそうです!!!
カフェメニューや夜のコースメニュー(要予約)も揃っている素晴らしい隠れ家的なお店です!!!
あ~美味しかった!!!女将さんおおきに!!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「そばカフェ 空庵」
住所:大阪府吹田市泉町4-33-6
電話:06-6190-5310
営業:月・火・水・金・土11:00~16:00 18:00~要予約
木・日・祝11:00~15:00
定休:不定休
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│吹田市