大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 豊中市 › 豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

2012年08月02日

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

毎月恒例のお墓掃除に夏休みになった娘を連れていった帰りに豊中の駅近くにある「酒と蕎麦 こなから」にお邪魔しました。

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い




「こなから」とは一升の半分(なから)の半分(五酌)の事で、お店ではお酒を5杯ほど嗜んでから蕎麦を頂くのがちょうどいい感じとの事。

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

先ずは真夏の炎天下の中で墓掃除をしてきましたのでご褒美に「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

付きだしの「揚げ蕎麦」は娘にほとんど取られてしまいました!(笑)

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

「せいろ(大盛)」を頂きました。

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

蕎麦粉は北海道の音威子府産を使っておられます。

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

先ずはそのまま頂きました。

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

蕎麦の香りがいい感じで鼻に抜けていきます!

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

かえしにつけて頂きます。

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

こりゃ旨~です!!!

夏季限定の「すだちそば」も頂きます。

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

器一面のすだちが涼しげでいいですね!

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

蕎麦を頂きます。

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

これは旨~です!!!

最後はさきほどの「せいろそば」でそば湯をい頂きます。

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

とろみがあって旨~です!!!


「蕎麦前」と書かれている日酒が常時40種類揃っているとの事で今度は夜行って嗜みたいですね!!!

豊中・本町 「酒と蕎麦 こなから」 こだわりの蕎麦がまた旨い

あ~美味しかった!!!大将おおきに!!!!


昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。

「東北地方地震ラーメン義援金活動」

東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「酒と蕎麦 こなから」
住所:大阪府豊中市本町1-3-19 長尾第一ビル1-G号
電話:06-6868-9932
営業:昼11:30~14:00
   夜17:00~23:00(LO.22:30)
定休:月曜







同じカテゴリー(豊中市)の記事画像
豊中・緑地公園 「麺房 鶏くらふと」 味わい深い鶏のおそば塩に焼バラチャーシュートッピングで豪華に頂きます!
豊中・服部天神 「うどん屋 山善」 第3回カレうど祭開催!
豊中・緑地公園 「麺房 鶏くらふと」 鶏のおそば醤油がお気に入り!
豊中・岡町 「野呂松飯店(ノロマハンテン)」 名店南ばん亭のDNAを受け継ぐお店がリニューアルオープン!
豊中・服部天神 「赤春園」 餃子に水餃子が大阪で2番目に美味しい町中華です!
豊中・緑地公園 「麺房 鶏くらふと」 限定の中華そばは味わい深い旨さです!
同じカテゴリー(豊中市)の記事
 豊中・緑地公園 「麺房 鶏くらふと」 味わい深い鶏のおそば塩に焼バラチャーシュートッピングで豪華に頂きます! (2025-05-13 07:00)
 豊中・服部天神 「うどん屋 山善」 第3回カレうど祭開催! (2025-04-01 07:00)
 豊中・緑地公園 「麺房 鶏くらふと」 鶏のおそば醤油がお気に入り! (2025-02-13 07:00)
 豊中・岡町 「野呂松飯店(ノロマハンテン)」 名店南ばん亭のDNAを受け継ぐお店がリニューアルオープン! (2025-02-11 07:00)
 豊中・服部天神 「赤春園」 餃子に水餃子が大阪で2番目に美味しい町中華です! (2025-02-05 07:00)
 豊中・緑地公園 「麺房 鶏くらふと」 限定の中華そばは味わい深い旨さです! (2025-01-20 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │豊中市