大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(西部) › 弁天町 「いずみヌードル」 いずみカリーが作るカレーうどん!
2012年04月25日
弁天町 「いずみヌードル」 いずみカリーが作るカレーうどん!
ブログ仲間で大学の後輩であるM三郎君と一緒に弁天町にある「いずみヌードル」にお昼を頂きにお邪魔してきました。

ここは何と海外出店を含めて急成長著しい「いずみカリー」が自社のカレーをベースにカレーうどんをプロデュースしたお店です。

「牛すじカレーうどん(900円)」と「玉子飯セット(300円)」を頂きました。

食欲をそそるスパイスのいい香りが鼻をくすぐります!

先ずはスープを一口頂きました。

トロトロに煮込まれていて「いずみカリー」がベースになっている事がよく分りますね!
こりゃ旨~です!!!
やわらかくてデカイ「牛すじ」がゴロゴロ入ってます。

麺を頂きます。

コシがあってモチモチの歯ごたえですね!メッチャ旨~です!!!
「玉子飯」も頂きます。

卵黄だけ乗っています。

とろみのある特製の出汁醤油を掛けてかき混ぜて頂きます。

濃厚で旨~です!!!
一緒に付いてくる天かすとネギを掛けてカレースープを垂らして頂きます。

サクサクとした食感とカレー出汁の味がマッチしてムッチャ旨~です!!!
セットには「漬物」も付いてきます。

これも旨~です!!!
これはM三郎君が食べた「島豚カレーうどん(880円)」の「温泉玉トッピング(120円)」です。

島豚も旨そうでしたね!!!
ゆくゆくはカレーラーメンも検討されているという事で「ヌードル」という店名にされたそうです!!!
その他に「カレー肉吸い」や「石焼カレー飯」もあり、また食べに行かねばなりません!!!
あ~美味しかった!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「いずみヌードル」
住所:大阪市港区市岡元町3-13-3
電話:?
営業:昼11:30~15:00
夜18:00~22:00
定休:水曜
ここは何と海外出店を含めて急成長著しい「いずみカリー」が自社のカレーをベースにカレーうどんをプロデュースしたお店です。
「牛すじカレーうどん(900円)」と「玉子飯セット(300円)」を頂きました。
食欲をそそるスパイスのいい香りが鼻をくすぐります!
先ずはスープを一口頂きました。
トロトロに煮込まれていて「いずみカリー」がベースになっている事がよく分りますね!
こりゃ旨~です!!!
やわらかくてデカイ「牛すじ」がゴロゴロ入ってます。
麺を頂きます。
コシがあってモチモチの歯ごたえですね!メッチャ旨~です!!!
「玉子飯」も頂きます。
卵黄だけ乗っています。
とろみのある特製の出汁醤油を掛けてかき混ぜて頂きます。
濃厚で旨~です!!!
一緒に付いてくる天かすとネギを掛けてカレースープを垂らして頂きます。
サクサクとした食感とカレー出汁の味がマッチしてムッチャ旨~です!!!
セットには「漬物」も付いてきます。
これも旨~です!!!
これはM三郎君が食べた「島豚カレーうどん(880円)」の「温泉玉トッピング(120円)」です。
島豚も旨そうでしたね!!!
ゆくゆくはカレーラーメンも検討されているという事で「ヌードル」という店名にされたそうです!!!
その他に「カレー肉吸い」や「石焼カレー飯」もあり、また食べに行かねばなりません!!!
あ~美味しかった!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「いずみヌードル」
住所:大阪市港区市岡元町3-13-3
電話:?
営業:昼11:30~15:00
夜18:00~22:00
定休:水曜
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│大阪市(西部)