大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 鹿児島県 › 奄美珍道中7 名瀬「ジョイフル」夜に事件発生こがんだ行方不明
2012年03月23日
奄美珍道中7 名瀬「ジョイフル」夜に事件発生こがんだ行方不明
名瀬の「パブレスト ブラックラビット」でシャウトした後は、今日の宿泊する「ホテルビッグマリン奄美」に到着してチェックイン。
部屋は離れの大きな部屋を用意して頂き、午前2時と言う事もあり布団敷いてお休みタイム。
大浴場が朝の6時からという事で6時にアラームをセットして就寝です。
電気を消す前は隣にこがんだが確かに寝ていたはず・・・・・。
それから1時間後・・・・午前3時に枕の横に置いていた携帯の呼び出し音が突如鳴る!!!
こ 「兄さん、今何処にいてるか分からないです!」
ロ 「何?何してんねん」
寝ぼけながら隣を見ると寝る前まで居てたこがんだの姿が見えない・・・・。
ロ 「どこにおんねん!外におるんか!!」
こ 「色んな路地に入るんですがホテルがどこか分りませんねん!」
どうやら右の左も分らない奄美で酔っぱらって外に出て帰りの道が分らなくなったみたいだ。
すぐ携帯を持ちながら外に飛び出してホテルの横の点滅している信号の下まで行き、
ロ 「点滅してる信号が見えるか?」
こ 「点滅してる信号ですか・・・・・あっ、見えます!!」
ロ 「その点滅信号まで来い!!」
フラフラと夢遊病者の様に歩いてきたこがんだを回収し、部屋で話を聞いてみると寝ていてどうやら小腹が空いて何か食べれる店がないかと表に出てさまよい続けて偶然ファミレスを発見するとハンバーガーセットをパクついてきたとの事でした!(デジカメに写真がしっかり残っていました)
食べた後は酔いのせいか帰り道が分らずあちこちとさまよっているうちに、どうしようもなくなって私に電話してきたとの事だ!
ほんまに呆れてモノも言えんわ!(笑)
そしてそのこがんだをコンコンと説教していると今度は早々に酔って撃沈してたM三郎がモソモソと起き出し・・・
M 「先輩!もっと飲みましょうよ!」
ロ 「君は寝とったんとちゃうんか!」
M 「先輩らが話してたんで起きてしましたよ!」
ロ 「もう4時やで!」
M 「せっかく奄美まで来たんやから飲みに行きましょうよ!」
我慢できなくなったのかM三郎はホテルの自動販売機でビールのロング缶を買ってきて3人で飲み出したのですが早々に飲みほし
M 「やっぱ飲みに行きましょう!こがんださんが行ってたファミレスでもいいですやん!」
ロ 「ほんまに君は・・・」
という事で朝の4時と言うのにM三郎に押し切られる形でそのファミレスに行く事に!
そしてそのファミレスの「ジョイフル 奄美長浜店」にお邪魔しました。

先ずは「サントリープレミアムモルツ」でカンパイ~!

アテは「ポテトフライ&ソーセージ」です。

アテに旨~です!!!
「角ハイボール」です!!

やっぱ頼んでしました「ペッパーハンバーグ」です!

断面です!

ジューシーで旨~です!!!
白鶴の冷酒「生貯蔵酒」です。

「ナンコツ唐揚げ」です。

コリコリ旨~です!!!
まさか奄美大島まで来ておっさん二人で真夜中(早朝)4時からファミレスで飲むとは思ってもみませんでした!!!
ホテルに帰ったのが6時でしたのでそのまま大浴場に行ったので結局1時間しか寝てませんわ!(笑)
あ~美味しかった!!!でもお前らええ加減にせいよ!!!!
今回の「奄美珍道中」
その1・・・伊丹空港 「空港銘酒蔵」出発前にちょっと1杯
その2・・・龍郷町 「町田酒造」 里の曙焼酎工場見学
その3・・・笠利町 「ばしゃ山村」 やぎカレーに舌鼓!!!
その4・・・名瀬 「あまみFM」 サプライズのFM生出演
その5・・・名瀬 「誇羅司屋」 郷土料理には黒糖焼酎!!
その6・・・名瀬 「居酒屋 一村」 鰻のサネン蒸しに舌鼓
その7・・・名瀬「ジョイフル」夜に事件発生こがんだ行方不明
その8・・・名瀬「ビッグマリン奄美&あさばな」ブッフェ朝食
その9・・・龍郷町 「けいはん ひさ倉」 絶品濃厚鶏スープ
その10・・龍郷町「ラ・フォンテ」 手造り絶品ジェラート
その11・・龍郷町「大島紬村」繊細な伝統工芸の工程を見学
その12・・名瀬「しーまブログ2周年記念イベント」調印式
その13・・名瀬 「喜多八」 絶品!郷土料理の塩豚の旨さ
その14・・名瀬 「よろこび庵」 〆は鶏飯丼で大満足
その15・・笠利町「コーラルパームス」 南国リゾート満喫
その16・・笠利町 「奄美きょら海工房」 南国ピザを堪能
その17・・笠利町 「奄美空港」さらば奄美また来る日まで
番外編・・・中津 「讃州」 AMAMIの塩豚うどん!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ジョイフル 奄美長浜店」
住所:鹿児島県奄美市名瀬長浜町14-8
電話:0997-57-7500
営業:24時間営業
定休:無休
部屋は離れの大きな部屋を用意して頂き、午前2時と言う事もあり布団敷いてお休みタイム。
大浴場が朝の6時からという事で6時にアラームをセットして就寝です。
電気を消す前は隣にこがんだが確かに寝ていたはず・・・・・。
それから1時間後・・・・午前3時に枕の横に置いていた携帯の呼び出し音が突如鳴る!!!
こ 「兄さん、今何処にいてるか分からないです!」
ロ 「何?何してんねん」
寝ぼけながら隣を見ると寝る前まで居てたこがんだの姿が見えない・・・・。
ロ 「どこにおんねん!外におるんか!!」
こ 「色んな路地に入るんですがホテルがどこか分りませんねん!」
どうやら右の左も分らない奄美で酔っぱらって外に出て帰りの道が分らなくなったみたいだ。
すぐ携帯を持ちながら外に飛び出してホテルの横の点滅している信号の下まで行き、
ロ 「点滅してる信号が見えるか?」
こ 「点滅してる信号ですか・・・・・あっ、見えます!!」
ロ 「その点滅信号まで来い!!」
フラフラと夢遊病者の様に歩いてきたこがんだを回収し、部屋で話を聞いてみると寝ていてどうやら小腹が空いて何か食べれる店がないかと表に出てさまよい続けて偶然ファミレスを発見するとハンバーガーセットをパクついてきたとの事でした!(デジカメに写真がしっかり残っていました)
食べた後は酔いのせいか帰り道が分らずあちこちとさまよっているうちに、どうしようもなくなって私に電話してきたとの事だ!
ほんまに呆れてモノも言えんわ!(笑)
そしてそのこがんだをコンコンと説教していると今度は早々に酔って撃沈してたM三郎がモソモソと起き出し・・・
M 「先輩!もっと飲みましょうよ!」
ロ 「君は寝とったんとちゃうんか!」
M 「先輩らが話してたんで起きてしましたよ!」
ロ 「もう4時やで!」
M 「せっかく奄美まで来たんやから飲みに行きましょうよ!」
我慢できなくなったのかM三郎はホテルの自動販売機でビールのロング缶を買ってきて3人で飲み出したのですが早々に飲みほし
M 「やっぱ飲みに行きましょう!こがんださんが行ってたファミレスでもいいですやん!」
ロ 「ほんまに君は・・・」
という事で朝の4時と言うのにM三郎に押し切られる形でそのファミレスに行く事に!
そしてそのファミレスの「ジョイフル 奄美長浜店」にお邪魔しました。
先ずは「サントリープレミアムモルツ」でカンパイ~!
アテは「ポテトフライ&ソーセージ」です。
アテに旨~です!!!
「角ハイボール」です!!
やっぱ頼んでしました「ペッパーハンバーグ」です!
断面です!
ジューシーで旨~です!!!
白鶴の冷酒「生貯蔵酒」です。
「ナンコツ唐揚げ」です。
コリコリ旨~です!!!
まさか奄美大島まで来ておっさん二人で真夜中(早朝)4時からファミレスで飲むとは思ってもみませんでした!!!
ホテルに帰ったのが6時でしたのでそのまま大浴場に行ったので結局1時間しか寝てませんわ!(笑)
あ~美味しかった!!!でもお前らええ加減にせいよ!!!!
今回の「奄美珍道中」
その1・・・伊丹空港 「空港銘酒蔵」出発前にちょっと1杯
その2・・・龍郷町 「町田酒造」 里の曙焼酎工場見学
その3・・・笠利町 「ばしゃ山村」 やぎカレーに舌鼓!!!
その4・・・名瀬 「あまみFM」 サプライズのFM生出演
その5・・・名瀬 「誇羅司屋」 郷土料理には黒糖焼酎!!
その6・・・名瀬 「居酒屋 一村」 鰻のサネン蒸しに舌鼓
その7・・・名瀬「ジョイフル」夜に事件発生こがんだ行方不明
その8・・・名瀬「ビッグマリン奄美&あさばな」ブッフェ朝食
その9・・・龍郷町 「けいはん ひさ倉」 絶品濃厚鶏スープ
その10・・龍郷町「ラ・フォンテ」 手造り絶品ジェラート
その11・・龍郷町「大島紬村」繊細な伝統工芸の工程を見学
その12・・名瀬「しーまブログ2周年記念イベント」調印式
その13・・名瀬 「喜多八」 絶品!郷土料理の塩豚の旨さ
その14・・名瀬 「よろこび庵」 〆は鶏飯丼で大満足
その15・・笠利町「コーラルパームス」 南国リゾート満喫
その16・・笠利町 「奄美きょら海工房」 南国ピザを堪能
その17・・笠利町 「奄美空港」さらば奄美また来る日まで
番外編・・・中津 「讃州」 AMAMIの塩豚うどん!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ジョイフル 奄美長浜店」
住所:鹿児島県奄美市名瀬長浜町14-8
電話:0997-57-7500
営業:24時間営業
定休:無休
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│鹿児島県
この記事へのコメント
あの透明で美しい奄美大島の海よりも深く深く
反省をしております
兄さん ホンマにすいません!
反省をしております
兄さん ホンマにすいません!
Posted by こがんだ at 2012年03月23日 11:37
>こがんだ
バカたれ!!!
ほんまに反省せいよ!!!
バカたれ!!!
ほんまに反省せいよ!!!
Posted by 大阪人ロック
at 2012年03月23日 11:43

お陰で楽しい思い出になりました(^^
夜中にファミレスなんて、普通では滅多に経験できませんからね!
しかも奄美で!!
夜中にファミレスなんて、普通では滅多に経験できませんからね!
しかも奄美で!!
Posted by M三郎 at 2012年03月24日 09:18
>M三郎
ほんまに君ら二人のお陰で奄美のええ思い出が出来たわ!
奄美の皆さん!大阪の人間はこんなんばっかりとちゃいますよ~!!!!(笑)
ほんまに君ら二人のお陰で奄美のええ思い出が出来たわ!
奄美の皆さん!大阪の人間はこんなんばっかりとちゃいますよ~!!!!(笑)
Posted by 大阪人ロック
at 2012年03月24日 10:04

相変わらず面白いっすねえ。笑
Posted by morishi3代目 at 2012年03月24日 14:06
>もりし君
これでもまだ抑えて書いてるほうやで!(笑)
これでもまだ抑えて書いてるほうやで!(笑)
Posted by 大阪人ロック
at 2012年03月24日 20:26
