大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 兵庫県 › 淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」

2012年01月25日

淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」

淡路島の夢舞台にある「ウエスティン淡路」の「コッコラーレ ブッフェエリア」で朝食をたっぷり頂いた後は夢舞台の敷地内にある「兵庫県立淡路夢舞台温室 奇跡の星の植物園」にお邪魔しました。

淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」




この植物園は1/15まで「光と花のページェント2011 世界でたったひとつのホワイトクリスマスガーデン」が開催されていました。

淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」

夜のライトアップは見れませんでしたが、昼間もとてもキレイでしたね。

淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」
淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」
淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」
淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」
淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」
淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」

心癒されて次はすぐ横にある「淡路島国営明石海峡公園」に行きました。

淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」

園内を回る「夢ハッチ号」に乗って公園を回りました。

淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」
淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」

海が見える場所もあります。

淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」

帰りはホテルから三宮行きのバスが出ていましたので乗って帰ります。

途中で明石大橋の上から瀬戸内海を見晴らせます。

淡路島・夢舞台 「奇跡の星の植物館」&「明石海峡公園」

さぁ~三宮で晩ご飯やぁ~!!!


昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。

「東北地方地震ラーメン義援金活動」

東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「兵庫県立淡路夢舞台温室 奇跡の星の植物園」
住所:兵庫県淡路市夢舞台4番地
電話:0799-74-1200
営業:10:00~18:00(最終受付時間17:30)
定休:7月・11月の第2木曜(その他臨時休園あり)






「淡路島国営明石海峡公園」
住所:兵庫県淡路市南鵜崎8-10
電話:0799-72-2000
営業:4月1日~8月31日  9:30~18:00
   9月1日~10月31日 9:30~17:00
   11月1日~2月末日 9:30~16:30
   3月1日~3月31日  9:30~17:00
定休:12月31日~1月1日
   2月の第1月曜日及びその翌日







同じカテゴリー(兵庫県)の記事画像
兵庫・丹波篠山 「風輪里(FU.WA.RI)」 食欲が進む豚のしょうが焼きぶっかけとクセになりそうな!
兵庫・生野 「芒種(ぼうしゅ)」 センスがうかがえる古民家を使用したオシャレなカフェです!
兵庫・生野銀山 「第一回 但馬うみゃーもん祭りin生野銀山」」
兵庫・篠山 「一会庵(いちえあん)」 古民家で頂く手打ち十割そば!
兵庫・加西 「がいな製麺所 加西店」 うどん巡礼5 第42弾 バター釜たまうどん!
明石・朝霧 「黄金の穂」 うどん巡礼5 第32弾 ちく玉天ぶっかけ!
同じカテゴリー(兵庫県)の記事
 兵庫・丹波篠山 「風輪里(FU.WA.RI)」 食欲が進む豚のしょうが焼きぶっかけとクセになりそうな! (2021-06-18 07:00)
 兵庫・生野 「芒種(ぼうしゅ)」 センスがうかがえる古民家を使用したオシャレなカフェです! (2019-10-04 07:00)
 兵庫・生野銀山 「第一回 但馬うみゃーもん祭りin生野銀山」」 (2019-10-03 07:00)
 兵庫・篠山 「一会庵(いちえあん)」 古民家で頂く手打ち十割そば! (2018-08-27 07:00)
 兵庫・加西 「がいな製麺所 加西店」 うどん巡礼5 第42弾 バター釜たまうどん! (2015-11-12 07:00)
 明石・朝霧 「黄金の穂」 うどん巡礼5 第32弾 ちく玉天ぶっかけ! (2015-10-22 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │兵庫県