大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(東部) › 城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

2021年03月07日

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

城東・蒲生四丁目にある「山系無双 城東烈火」に晩御飯を頂きにお邪魔しました。

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!




豊中の庄内に本店がある大人気山形らーめんのお店ですね。

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

「山形鳥中華(820円)」と「ゴリ唐TKGセット(310円)」をお願いしました。

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

「山形鳥中華」は大阪では中々食べれません。

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

セットの「TKG」に

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

「唐揚げ」はデカイですね。

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

「生七味」も味変用で付いています。

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

先ずはスープを一口頂きます。

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

甘味ある優しい鶏がらのスープでこれはメチャクチャ旨~です!!!

続いて麺を頂きます。

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

中太の麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨~です!!!

鶏肉も頂きます。

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

噛み応えあって味がありこれまたメチャクチャ旨~です!!!

そして半分ぐらい頂くと味変で「生七味」を投入します。

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

劇的に旨味あるピリ辛に変わってこれはムチャクチャ旨~です!!!

「TKG」も頂きます。

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

ワシワシ頂けてこれもメチャクチャ旨~です!!!

「ゴリ唐」も頂きます。

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

外はカリッと揚がって中はジューシーでこれまたムチャクチャ旨~です!!!


とてもいいですね!!!

城東・蒲生四丁目 「城東烈火」 生七味がクセになる山形鳥中華が楽しめます!

あ~美味しかった!!!浮島君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!



「烈火」過去の訪問歴
その1(庄内)・・・暑い日には山形冷たいラーメンが旨い!!
その2(庄内)・・・魚介がガツンとくる十割魚介醤油らーめん
その3(庄内)・・・関西らぁ祭2 昆布風味がガツンで旨い濃昆つけ麺!
その4(庄内)・・・鶏の旨味が半端ない冷やし肉そば!
その5(庄内)・・・山形鳥中華が味わい深くてメッチャ旨い!
その6(庄内)・・・今年も冷たい肉そばが始まりました!
その7(庄内)・・・今年も冷たい肉そばを頂いてきました!
その8(庄内)・・・四種の魚介醤油ラーメンが味わい深く旨い!
その9(天満橋)・・天満橋店限定のご当地米沢ラーメン!
その10(庄内)・・大阪で頂ける絶品の山形名物鶏中華そば!
その11(庄内)・・スープのバランスがいい四種の魚介醤油らーめん!
その12(庄内)・・熱々濃厚醤油の中華つけ麺とマヨネーズたっぷりチャーシュー丼!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「山系無双 城東烈火」
住所:大阪市城東区蒲生4-16-10
電話:06-6955-9666
営業:11:00〜25:00(時短営業~21:00)
定休:年末年始





同じカテゴリー(大阪市(東部))の記事画像
鶴見・横堤 「中華厨房 知風海(ちふうかい)」 名物のちゃんぽんのスープが半端ないほど旨味が詰まってます!
城東・深江橋 「三十三丁目食堂」 麺匠輪の茂ちゃん激励にんにくスタミナ鍋会!
東成・深江橋 「麺匠 輪(わ)」 能登復興祈願!冬季限定みそラーメン!
東成・新深江 「gruppo(グルッポ)」 お得なパスタランチはナポリタンで!
旭・大宮 「らぁめん 涼虎(りょうこ)」 鶏豚と節と昆布の旨味が広がる涼虎らぁめん!
東成・森ノ宮 「うどん居酒屋 麦笑」 麦笑の夏の風物詩いりこがガツンと効いたひやかけ!
同じカテゴリー(大阪市(東部))の記事
 鶴見・横堤 「中華厨房 知風海(ちふうかい)」 名物のちゃんぽんのスープが半端ないほど旨味が詰まってます! (2025-04-11 07:00)
 城東・深江橋 「三十三丁目食堂」 麺匠輪の茂ちゃん激励にんにくスタミナ鍋会! (2025-03-20 07:00)
 東成・深江橋 「麺匠 輪(わ)」 能登復興祈願!冬季限定みそラーメン! (2025-01-28 07:00)
 東成・新深江 「gruppo(グルッポ)」 お得なパスタランチはナポリタンで! (2024-10-06 07:00)
 旭・大宮 「らぁめん 涼虎(りょうこ)」 鶏豚と節と昆布の旨味が広がる涼虎らぁめん! (2024-06-25 07:00)
 東成・森ノ宮 「うどん居酒屋 麦笑」 麦笑の夏の風物詩いりこがガツンと効いたひやかけ! (2024-06-10 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │大阪市(東部)