大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 本町・堺筋本町(大阪市中央区) › 本町・船場センタービル 「大阪産(もん)料理 空(そら)」 堺出島漁港で水揚げされた泉州穴子が1本乗った泉州穴子の天丼!
2021年03月08日
本町・船場センタービル 「大阪産(もん)料理 空(そら)」 堺出島漁港で水揚げされた泉州穴子が1本乗った泉州穴子の天丼!
本町・船場センタービル10号館地下1Fにある「大阪産(もん)料理 空(そら) 船場女将小路店」にランチを頂きにお邪魔しました。

飲食店が並ぶ船場女将小路にお店があり、地産地消である大阪産に拘った居酒屋ですね。


堺出島漁港にあがった泉州穴子を丸々1本天ぷらにした「泉州穴子の天丼(1000円)」をお願いしました。

その日の水揚げで穴子の大きさは多少のばらつきはあるのですが、この日は大当たりで丼の真ん中にデカい「穴子の天ぷら」がド~ンと鎮座しています。

丼からはみ出しているほどデカイですね。

セットには小鉢2つと


アラが入った「味噌汁」が付いています。

先ずは「穴子の天ぷら」を一口頂きます。

カリッと揚がって中の身はフワフワでこれはメチャクチャ旨~です!!!
茄子、カボチャ、ししとう、ニンジンの野菜天も頂いていきます。




どれもムチャクチャ旨~です!!!
味噌汁は魚のアラが入っています。

いい出汁が出てこりゃメチャクチャ旨~です!!!
毎日、堺出島漁港の水揚げの地魚が美味しく頂けるのがいいですね!!!

あ~美味しかった!!!今井君、高原店長おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「大阪産料理 空(そら)」過去の訪問歴
その1(堀江)・・・自家製ローストビーフの肉の旨味が広がります!
その2(堀江)・・・濃厚な豚肉の生姜焼きはご飯が進み過ぎます!
その3(堀江)・・・大阪産料理でコンペの表彰式&懇親会を楽しみました!
その4(堀江)・・・お値打ちの豪華ローストビーフ弁当をテイクアウトしました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「大阪産(もん)料理 空(そら) 船場女将小路店」
住所:大阪市中央区船場中央4-1-10 船場センタービル10号館 B1F
電話:06-6535-9929
営業:月~金11:30~14:00 16:00~23:00(LO 22:00)(現在大阪府から時短要請の為~21:00)
土15:00~23:00(現在大阪府から時短要請の為~21:00)
定休:日・祝
飲食店が並ぶ船場女将小路にお店があり、地産地消である大阪産に拘った居酒屋ですね。
堺出島漁港にあがった泉州穴子を丸々1本天ぷらにした「泉州穴子の天丼(1000円)」をお願いしました。
その日の水揚げで穴子の大きさは多少のばらつきはあるのですが、この日は大当たりで丼の真ん中にデカい「穴子の天ぷら」がド~ンと鎮座しています。
丼からはみ出しているほどデカイですね。
セットには小鉢2つと
アラが入った「味噌汁」が付いています。
先ずは「穴子の天ぷら」を一口頂きます。
カリッと揚がって中の身はフワフワでこれはメチャクチャ旨~です!!!
茄子、カボチャ、ししとう、ニンジンの野菜天も頂いていきます。
どれもムチャクチャ旨~です!!!
味噌汁は魚のアラが入っています。
いい出汁が出てこりゃメチャクチャ旨~です!!!
毎日、堺出島漁港の水揚げの地魚が美味しく頂けるのがいいですね!!!
あ~美味しかった!!!今井君、高原店長おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「大阪産料理 空(そら)」過去の訪問歴
その1(堀江)・・・自家製ローストビーフの肉の旨味が広がります!
その2(堀江)・・・濃厚な豚肉の生姜焼きはご飯が進み過ぎます!
その3(堀江)・・・大阪産料理でコンペの表彰式&懇親会を楽しみました!
その4(堀江)・・・お値打ちの豪華ローストビーフ弁当をテイクアウトしました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「大阪産(もん)料理 空(そら) 船場女将小路店」
住所:大阪市中央区船場中央4-1-10 船場センタービル10号館 B1F
電話:06-6535-9929
営業:月~金11:30~14:00 16:00~23:00(LO 22:00)(現在大阪府から時短要請の為~21:00)
土15:00~23:00(現在大阪府から時短要請の為~21:00)
定休:日・祝
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)