大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 福島(大阪市北部) › 福島・福島 「鶏匠 膳 zen」 ミシュラン一ツ星の市松出身で比内地鶏がお得に頂けるお店がオープンしました!
2020年12月28日
福島・福島 「鶏匠 膳 zen」 ミシュラン一ツ星の市松出身で比内地鶏がお得に頂けるお店がオープンしました!
福島にオープンした「鶏匠 膳 zen」にディナーを頂きにお邪魔しました。

北新地のミシュラン一ツ星の「やきとり市松」で修業され晴れて独立されたお店です。

その師匠である「市松グループ」の竹田総帥からオープン前のオペレーション確認の為のレセプションにお誘い頂き参加させて頂きました。

先ずは「アサヒスーパードライ(600円)」の生ビールでカンパイ~!!

秋田比内地鶏の「お任せショートコース(3800円)」で、先ずは「スカモルツァチーズとトリュフの餡掛け」です。


トロトロに焼かれた「スカモルツァチーズ」にトリュフの餡が掛けられこれはメチャクチャ旨~です!!!
「抱き身(むね肉)ワサビ焼」です。

シンプルな味わいのむね肉にワサビが効いてこれはムチャクチャ旨~です!!!
「竹鶴ハイボール(800円)」です!!!

「せせり」です。

味わい深くこれまたメチャクチャ旨~です!!!
箸休めのオリーブオイル、醤油、レモン果汁を和えた「大根」です。

さっぱり口直しでこれもムチャクチャ旨~です!!!
静岡の地酒「磯自慢純米吟醸(800円)」です!!

「鶏もも肉酒蒸し」です。


ポン酢が効いて食べやすくこれはメチャクチャ旨~です!!!
先程の酒蒸しの出汁を使った「半田そうめん」です。


出汁の旨味が効いてこれもムチャクチャ旨~です!!!
愛知の地酒「醸し人九平治純米大吟醸 human(1000円)」です!!!

「ズリ」です。

これもメチャクチャ旨~です!!!
「手羽先」です。

骨の回りの身が美味しくてこれはムチャクチャ旨~です!!!
イタリアの赤ワイン「バルベーラ ダルバ ロムアルダ プリンチビアーノフェルディナンド(1400円)」です!!

「下仁田ネギの焼浸し」です。


自家製葱味噌の旨味が広がりこれもメチャクチャ旨~です!!!
「余市ハイボール(800円)」です!!!

「レバーペースト」です。

アマゾンカカオとバルサミコ酢が効いてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「もも肉ねぎま」です。

もも肉の弾力がよくてこりゃメチャクチャ旨~です!!!
「つくね」です。

ホクホク頂けてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
これより追加分で先ずは「ぼんじり」です。

脂が回ってこれはメチャクチャ旨~です!!!
「ズリエンガワ」です。

シコシコした食感でこれもムチャクチャ旨~です!!!
「背肝」です。

濃厚な味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「鶏の生ハム」です。


ゆず胡椒風味の大根おろしでこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「モモつけね(ソリレス)」です。

旨味が詰まっていてこりゃメチャクチャ旨~です!!!
アメリカ・カリフォルニアの赤ワイン「トルシャードヴィンヤード カベルネソーヴィニヨン(1300円)」です!!

〆の「鶏出汁スープカレー」は「古代米」で頂きます。

そしてカレーを注いで頂きます。

一口頂きます。


スパイスが効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!
とても比内地鶏のお得なコースでこれは人気のお店になりそうですね!!!

あ~美味しかった!!!松崎君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「鶏匠 膳 zen」
住所:大阪市福島区福島3-12-20 ツインコート福島 1F
電話:06-6345-6555
営業:平日17:00~22:30(L.O)
日曜16:00~22:30(L.O)
定休:水曜
北新地のミシュラン一ツ星の「やきとり市松」で修業され晴れて独立されたお店です。
その師匠である「市松グループ」の竹田総帥からオープン前のオペレーション確認の為のレセプションにお誘い頂き参加させて頂きました。
先ずは「アサヒスーパードライ(600円)」の生ビールでカンパイ~!!
秋田比内地鶏の「お任せショートコース(3800円)」で、先ずは「スカモルツァチーズとトリュフの餡掛け」です。
トロトロに焼かれた「スカモルツァチーズ」にトリュフの餡が掛けられこれはメチャクチャ旨~です!!!
「抱き身(むね肉)ワサビ焼」です。
シンプルな味わいのむね肉にワサビが効いてこれはムチャクチャ旨~です!!!
「竹鶴ハイボール(800円)」です!!!
「せせり」です。
味わい深くこれまたメチャクチャ旨~です!!!
箸休めのオリーブオイル、醤油、レモン果汁を和えた「大根」です。
さっぱり口直しでこれもムチャクチャ旨~です!!!
静岡の地酒「磯自慢純米吟醸(800円)」です!!
「鶏もも肉酒蒸し」です。
ポン酢が効いて食べやすくこれはメチャクチャ旨~です!!!
先程の酒蒸しの出汁を使った「半田そうめん」です。
出汁の旨味が効いてこれもムチャクチャ旨~です!!!
愛知の地酒「醸し人九平治純米大吟醸 human(1000円)」です!!!
「ズリ」です。
これもメチャクチャ旨~です!!!
「手羽先」です。
骨の回りの身が美味しくてこれはムチャクチャ旨~です!!!
イタリアの赤ワイン「バルベーラ ダルバ ロムアルダ プリンチビアーノフェルディナンド(1400円)」です!!
「下仁田ネギの焼浸し」です。
自家製葱味噌の旨味が広がりこれもメチャクチャ旨~です!!!
「余市ハイボール(800円)」です!!!
「レバーペースト」です。
アマゾンカカオとバルサミコ酢が効いてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「もも肉ねぎま」です。
もも肉の弾力がよくてこりゃメチャクチャ旨~です!!!
「つくね」です。
ホクホク頂けてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
これより追加分で先ずは「ぼんじり」です。
脂が回ってこれはメチャクチャ旨~です!!!
「ズリエンガワ」です。
シコシコした食感でこれもムチャクチャ旨~です!!!
「背肝」です。
濃厚な味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「鶏の生ハム」です。
ゆず胡椒風味の大根おろしでこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「モモつけね(ソリレス)」です。
旨味が詰まっていてこりゃメチャクチャ旨~です!!!
アメリカ・カリフォルニアの赤ワイン「トルシャードヴィンヤード カベルネソーヴィニヨン(1300円)」です!!
〆の「鶏出汁スープカレー」は「古代米」で頂きます。
そしてカレーを注いで頂きます。
一口頂きます。
スパイスが効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!
とても比内地鶏のお得なコースでこれは人気のお店になりそうですね!!!
あ~美味しかった!!!松崎君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「鶏匠 膳 zen」
住所:大阪市福島区福島3-12-20 ツインコート福島 1F
電話:06-6345-6555
営業:平日17:00~22:30(L.O)
日曜16:00~22:30(L.O)
定休:水曜
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│福島(大阪市北部)