大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 梅田(大阪市北区) › 梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

2019年04月22日

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

梅田の阪急三番街の地下2Fにある「つけめんTETSU 阪急三番街店」にディナーを頂きにお邪魔しました。

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!




通し営業なのがありがたいですね。

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

「つけめん(800円)」と「極チャーシュー丼(380円)」をお願いしました。

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

「つけめん」のつけ出汁は豚骨魚介の王道「またおま」系のスープですね。

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

麺は太目で食べ応えありそうです。

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

「極チャーシュー丼」の「チャーシュー」は厚切りで黄身が乗っていますね。

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

先ずはスープを一口頂きます。

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

コクのある豚骨魚介でこれはメチャクチャ旨~です!!!

続いて麺をそのまま頂きます。

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

小麦粉の風味が広がりこれまたムチャクチャ旨~です!!!

そしてつけ出汁に浸して頂きます。

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

豚骨魚介を身に纏いこれまたメチャクチャ旨~です!!!

黄身を崩して「極チャーシュー丼」も頂きます。

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

黄身のまろやかさと厚切りチャーシューが重なりこれはムチャクチャ旨~です!!!

最後は熱々に熱っせられた「石」をお願いし

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

冷めたスープの中に投入して温めます。

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

置いてあるスープで「スープ割り」で頂きます。

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

まろやかになってこりやメチャクチャ旨~です!!!


食べ応えのある「つけめん」がいいですね!!!

梅田・阪急三番街 「つけめんTETSU」 太麺の食べ応えあるつけめんとマッタリ旨い極チャーシュー丼!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「つけめんTETSU 阪急三番街店」
住所:大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F
電話:06-6292-7345
営業:11:00~23:00
定休:無休(阪急三番街に準ずる)







同じカテゴリー(梅田(大阪市北区))の記事画像
梅田・神山町 「讃岐うどん 今雪」 プロ野球が開幕したのでいつもの様に野球好きが集まって今季の討論を戦わせています!
梅田・ドージマ地下センター 「インデアンカレー」 インデアンスパゲッティをルーダブルで堪能しました!
梅田・曽根崎 「大阪 麺哲」 親鶏のたたきがトッピングされた鶏ネギそば!
梅田・曽根崎 「やき鳥 角兵衛」 ジューシーに揚がったチューリップをオリジナルソースで!
梅田・芝田町 「大阪鶏白湯ラーメン 鶏之諺(とりのことわざ)」 まろやかでクリーミーな鶏白湯の旨味が広がります!
梅田・タイムアウトマーケット大阪 「情熱うどん 讃州」 讃ちゃんの情熱うどんの火が再び梅田で灯る!
同じカテゴリー(梅田(大阪市北区))の記事
 梅田・神山町 「讃岐うどん 今雪」 プロ野球が開幕したのでいつもの様に野球好きが集まって今季の討論を戦わせています! (2025-05-03 07:00)
 梅田・ドージマ地下センター 「インデアンカレー」 インデアンスパゲッティをルーダブルで堪能しました! (2025-04-29 07:00)
 梅田・曽根崎 「大阪 麺哲」 親鶏のたたきがトッピングされた鶏ネギそば! (2025-04-25 07:00)
 梅田・曽根崎 「やき鳥 角兵衛」 ジューシーに揚がったチューリップをオリジナルソースで! (2025-04-19 07:00)
 梅田・芝田町 「大阪鶏白湯ラーメン 鶏之諺(とりのことわざ)」 まろやかでクリーミーな鶏白湯の旨味が広がります! (2025-04-15 07:00)
 梅田・タイムアウトマーケット大阪 「情熱うどん 讃州」 讃ちゃんの情熱うどんの火が再び梅田で灯る! (2025-04-05 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │梅田(大阪市北区)