大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 吹田市 › 吹田・万博公園 「第6回 ラーメンEXPO 2018」 第2幕 2日目!
2018年12月10日
吹田・万博公園 「第6回 ラーメンEXPO 2018」 第2幕 2日目!
吹田の万博公園・お祭り広場で開催されている「ラーメンEXPO 2018」の第2幕の2日目にお邪魔しました。

今年は食べ比べして頂きたいとの配慮で、「2枚ペア券(1200円)」で購入すると一杯600円で食べれるとの事で例年よりも賑わっていますね。

この日も頂いていきます。

島児島「麺屋剛」の

「昔ながらの鹿児島ラーメン」です。




豚骨ながら食べやすく旨味が詰まっていてこりゃメチャクチャ旨~です!!!
大阪・寺田町「麺屋わっしょい」×南巽「麺屋団長」の

裏のメニュー「豚骨和牛スジカレーそば」です。




背脂が入ってまろやかになってこれはムチャクチャ旨~です!!!
「ギョーザEXPO」の餃子も頂きます。

長野「じゃげな」の

「塩ダレ餃子」です。


カリッと揚がった餃子に塩ダレが掛かってこれはメチャクチャ旨~です!!!
北海道「神龍」の

「神龍餃子」です。


ピリ辛味噌ダレが掛かってこれまたムチャクチャ旨~です!!!
イルミナイトのお客さんもドンドン来られ賑わってますね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ラーメンEXPO 2018」
その1・・・第1幕 初日!
その2・・・第1幕 2日目!
その3・・・第1幕 3日目!
その4・・・第2幕 初日!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
今年は食べ比べして頂きたいとの配慮で、「2枚ペア券(1200円)」で購入すると一杯600円で食べれるとの事で例年よりも賑わっていますね。
この日も頂いていきます。
島児島「麺屋剛」の
「昔ながらの鹿児島ラーメン」です。
豚骨ながら食べやすく旨味が詰まっていてこりゃメチャクチャ旨~です!!!
大阪・寺田町「麺屋わっしょい」×南巽「麺屋団長」の
裏のメニュー「豚骨和牛スジカレーそば」です。
背脂が入ってまろやかになってこれはムチャクチャ旨~です!!!
「ギョーザEXPO」の餃子も頂きます。
長野「じゃげな」の
「塩ダレ餃子」です。
カリッと揚がった餃子に塩ダレが掛かってこれはメチャクチャ旨~です!!!
北海道「神龍」の
「神龍餃子」です。
ピリ辛味噌ダレが掛かってこれまたムチャクチャ旨~です!!!
イルミナイトのお客さんもドンドン来られ賑わってますね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ラーメンEXPO 2018」
その1・・・第1幕 初日!
その2・・・第1幕 2日目!
その3・・・第1幕 3日目!
その4・・・第2幕 初日!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│吹田市