大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 吹田市 › 吹田・万博公園 「ラーメンEXPO 2017」 第2幕初日 その1!
2017年12月09日
吹田・万博公園 「ラーメンEXPO 2017」 第2幕初日 その1!
吹田の万博公園・お祭り広場で行われている「ラーメンEXPO 2017」の第2幕初日にお邪魔してきました!

今週も全国から10店舗のラーメン店が集まりました。

初日恒例の出店舗店主による声出しです。

それではラーメンを頂いていきます。

広島・尾道「尾道ラーメン 喰海」の

「かぶりつける角煮と炙りチャーシュー乗せ尾道ラーメン」です。

店主も気合の「ラーメン❤」の刈上げです!!!

先ずはスープを一口頂きます。

スッキリした味わいでこれはメッチャ旨~です!!!
麺を頂きます。

細平打ち麺でこれまたムッチャ旨~です!!!
「角煮」も頂きます。

食べ応えあってこれもメチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これまたメッチャ旨~です!!!
福岡「黒豚とんこつ ラーメン拓味亭」の

「黒豚とんこつ 辛したけのこラーメン」です。

先ずはスープを一口頂きます。

まろやかなライト豚骨でこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

細めで低加水でこれまたメッチャ旨~です!!!
「辛したけのこ」も頂きます。

ピリ辛でアクセントになってこれはムチャクチャ旨~です!!!
埼玉「東北六縣堂 麺処若武者 草加分店」の

「福島鶏白湯」です。

先ずはスープを一口頂きます。

「伊達鶏」「川俣シャモ」「会津地鶏」の福島三大鶏を炊き出したシルキーな白湯でこれまたメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺も頂きます。

細めのストレート麺でこれはムチャクチャ旨~です!!!
大きな「チャーシュー」も頂きます。

これもムッチャ旨~です!!!
大阪「JTF2017(ジャンクストーリー・鳥の鶏次・フスマにかけろ)」の

「炙り肉盛り濃厚鶏白湯貝出汁味噌そば」です。

先ずはスープを一口頂きます。

貝出汁の風味がありこれはムッチャ旨~です!!!
そして麺も頂きます。

これはメッチャ旨~です!!!
炙った大きな「チャーシュー」も頂きます。

これもムッチャ旨~です!!!
仙台「麺屋政宗」の

「伊達の炙り牛タンネギ塩そば」です。

先ずはスープを頂きます。

スッキリとした塩スープでこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺も頂きます。

細麺でスープにマッチしてムチャクチャ旨~です!!!
「牛タン」も頂きます。

ホロホロでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「ギョーザEXPO」の餃子も頂きます。

愛知「夏目家」の

「松坂牛肉汁餃子」です。


餡から肉汁が出てメチャクチャ旨~です!!!
「仁久屋」の

「丸もち餃子」です。


外はカリッと中は肉汁がジュワーっと出てこりゃムチャクチャ旨~です!!!
スイーツの「エル・エスプーマ」の

「モンブラン・オ・ショコラ(600円)」です。

組み合わせが出来るので「フォンダンショコラ」に「ラムレーズンジェラート」と「生クリーム」でお願いしました。

甘過ぎずにこれはムチャクチャ旨~です!!!
ステージでは「おでかけ!よしもと漫才劇場!」が開催されます。

本日(12/9)は先日の「2017 M-1」ファイナリストの「さや香」も来られますよ!

今回もレベルの高いラーメン店が勢揃いですね!まだまだ食べまっせ~!!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
今週も全国から10店舗のラーメン店が集まりました。
初日恒例の出店舗店主による声出しです。
それではラーメンを頂いていきます。
広島・尾道「尾道ラーメン 喰海」の
「かぶりつける角煮と炙りチャーシュー乗せ尾道ラーメン」です。
店主も気合の「ラーメン❤」の刈上げです!!!
先ずはスープを一口頂きます。
スッキリした味わいでこれはメッチャ旨~です!!!
麺を頂きます。
細平打ち麺でこれまたムッチャ旨~です!!!
「角煮」も頂きます。
食べ応えあってこれもメチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これまたメッチャ旨~です!!!
福岡「黒豚とんこつ ラーメン拓味亭」の
「黒豚とんこつ 辛したけのこラーメン」です。
先ずはスープを一口頂きます。
まろやかなライト豚骨でこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
細めで低加水でこれまたメッチャ旨~です!!!
「辛したけのこ」も頂きます。
ピリ辛でアクセントになってこれはムチャクチャ旨~です!!!
埼玉「東北六縣堂 麺処若武者 草加分店」の
「福島鶏白湯」です。
先ずはスープを一口頂きます。
「伊達鶏」「川俣シャモ」「会津地鶏」の福島三大鶏を炊き出したシルキーな白湯でこれまたメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺も頂きます。
細めのストレート麺でこれはムチャクチャ旨~です!!!
大きな「チャーシュー」も頂きます。
これもムッチャ旨~です!!!
大阪「JTF2017(ジャンクストーリー・鳥の鶏次・フスマにかけろ)」の
「炙り肉盛り濃厚鶏白湯貝出汁味噌そば」です。
先ずはスープを一口頂きます。
貝出汁の風味がありこれはムッチャ旨~です!!!
そして麺も頂きます。
これはメッチャ旨~です!!!
炙った大きな「チャーシュー」も頂きます。
これもムッチャ旨~です!!!
仙台「麺屋政宗」の
「伊達の炙り牛タンネギ塩そば」です。
先ずはスープを頂きます。
スッキリとした塩スープでこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺も頂きます。
細麺でスープにマッチしてムチャクチャ旨~です!!!
「牛タン」も頂きます。
ホロホロでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「ギョーザEXPO」の餃子も頂きます。
愛知「夏目家」の
「松坂牛肉汁餃子」です。
餡から肉汁が出てメチャクチャ旨~です!!!
「仁久屋」の
「丸もち餃子」です。
外はカリッと中は肉汁がジュワーっと出てこりゃムチャクチャ旨~です!!!
スイーツの「エル・エスプーマ」の
「モンブラン・オ・ショコラ(600円)」です。
組み合わせが出来るので「フォンダンショコラ」に「ラムレーズンジェラート」と「生クリーム」でお願いしました。
甘過ぎずにこれはムチャクチャ旨~です!!!
ステージでは「おでかけ!よしもと漫才劇場!」が開催されます。
本日(12/9)は先日の「2017 M-1」ファイナリストの「さや香」も来られますよ!
今回もレベルの高いラーメン店が勢揃いですね!まだまだ食べまっせ~!!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│吹田市