大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(西部) › 西長堀 「カドヤ食堂」 スペシャルな限定の新麦焼き干し醤油そば!

2017年12月12日

西長堀 「カドヤ食堂」 スペシャルな限定の新麦焼き干し醤油そば!

西長堀にある大阪覇王で大好きな「カドヤ食堂 総本店」にランチを頂きにお邪魔しました。

西長堀 「カドヤ食堂」 スペシャルな限定の新麦焼き干し醤油そば!




店主のたっちゃんのFBのつぶやきで青森からの高級「焼き干し」から取ったスープと新麦の「春よ恋」を使用した自家製麺のスペシャルな限定「焼き干し醤油そば」があるとの情報で居ても立ってもいられず行ってきました。

西長堀 「カドヤ食堂」 スペシャルな限定の新麦焼き干し醤油そば!

そのスペシャルな限定「新麦 焼き干し醤油そば(1300円)」です。

西長堀 「カドヤ食堂」 スペシャルな限定の新麦焼き干し醤油そば!

先ずは極上のスープを一口頂きます。

西長堀 「カドヤ食堂」 スペシャルな限定の新麦焼き干し醤油そば!

カドのない上品な煮干しの風味でこれはメチャクチャ旨~です!!!

続いて麺を頂きます。

西長堀 「カドヤ食堂」 スペシャルな限定の新麦焼き干し醤油そば!

少し中太の麺でしなやかさが出てこりゃムチャクチャ旨~です!!!

「チャーシュー」も頂きます。

西長堀 「カドヤ食堂」 スペシャルな限定の新麦焼き干し醤油そば!

西長堀 「カドヤ食堂」 スペシャルな限定の新麦焼き干し醤油そば!

旨味が詰まったしっかり目の歯応えでこれまたメチャクチャ旨~です!!!

お店まで行ったのでお土産で「棒ラーメン(160円/1袋)」を購入してきました。

西長堀 「カドヤ食堂」 スペシャルな限定の新麦焼き干し醤油そば!


さすがいつまでもスープをすすり続けたい衝動にかられる極上のスープですね!!!

西長堀 「カドヤ食堂」 スペシャルな限定の新麦焼き干し醤油そば!

あ~美味しかった!!!たっちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!



「カドヤ食堂 総本店」過去の訪問歴
その1・・・福島白河産のワンタン麺を頂きました!
その2・・・極上のワンタンめんが復活しました!!
その3・・・つけそばがメチャクチャ旨い!!!
その4・・・冷や汁そばは味噌が旨い!!
その5・・・中華そば&メンマめし
その6・・・スープがまろやかになりました!
その7・・・大阪覇王がおくる絶品カレー中華そば!
その8・・・期間限定!賢者のカレー和え麺!!!
その9・・・更なる進化を遂げている王道の中華そば!
その10・2017年の食べ始めは大好きな中華そばで!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「カドヤ食堂」
住所:大阪市西区新町4-16-13 キャピタル西長堀 1F
電話:06-6535-3633
営業:昼11:00~17:00 (L.O)
定休:火曜(祝祭日の場合は営業し翌日休み)







同じカテゴリー(大阪市(西部))の記事画像
浪速・桜川 「チキン南蛮専門店 米泥棒」 タルタルソースのメニューが豊富なチキン南蛮専門店!
西成・長橋 「萩之茶屋鶴一」 久々に金兄いの顔を見てホルモンチャージしてきました!
大正・三軒家西 「おでん・天ぷら 乃ノ家(ののや)」 熱々おでんと揚げたて天ぷらが気軽に味わえます! 
西・西長堀 「中華そば カドヤ食堂 総本店」 久し振りに最強の中華そばを頂きました!
千代崎・京セラドーム大阪 「阪神 対 DeNA」 ワクワクの2025年ロックの観戦開幕戦ですが正直疲れました!
此花・千鳥橋 「月山祐寿司(ゆうずし)」 マスターの引き出しの多さに感服する程楽しませて頂きました!
同じカテゴリー(大阪市(西部))の記事
 浪速・桜川 「チキン南蛮専門店 米泥棒」 タルタルソースのメニューが豊富なチキン南蛮専門店! (2025-05-21 07:00)
 西成・長橋 「萩之茶屋鶴一」 久々に金兄いの顔を見てホルモンチャージしてきました! (2025-05-14 07:00)
 大正・三軒家西 「おでん・天ぷら 乃ノ家(ののや)」 熱々おでんと揚げたて天ぷらが気軽に味わえます!  (2025-05-12 07:00)
 西・西長堀 「中華そば カドヤ食堂 総本店」 久し振りに最強の中華そばを頂きました! (2025-05-04 07:00)
 千代崎・京セラドーム大阪 「阪神 対 DeNA」 ワクワクの2025年ロックの観戦開幕戦ですが正直疲れました! (2025-04-22 07:00)
 此花・千鳥橋 「月山祐寿司(ゆうずし)」 マスターの引き出しの多さに感服する程楽しませて頂きました! (2025-02-03 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │大阪市(西部)