大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 兵庫県 › 明石・大久保 「かぐら」 巡礼第2弾 醤油うどんとかしわ天!
2011年09月07日
明石・大久保 「かぐら」 巡礼第2弾 醤油うどんとかしわ天!
せっかく明石まで来たのでもう1軒回る事に。大久保にある「手打ち讃岐うどん かぐら」です。
★ (第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼開催中!! 詳しくはこちらのHPから!)
★ (第1回 八尾グルMESSE 9月19日(月・祝)開催!! 詳しくはこちらのHPから!)

大きな看板が目印です!

セルフ店ながらメニューは豊富ですね。

初めて訪問するので基本の「醤油うどん 中(290円)」と「ニンニクかしわ天(130円)」をお願いしました。

注文を受けてから茹でて頂けるのでツヤツヤですね。

先ずはそのまま頂きます。

コシがしっかりあり小麦粉の香りが鼻に抜けます。

これは旨~です!!!
薬味セット完了!醤油は江井ヶ島の西海醤油と香川の京兼醸造醤油をブレンドしたオリジナルの醤油だそうです。

歯応え抜群のレベルの高い麺です。

メッチャ旨~です!!!
天ぷらも注文すればすぐに揚げて頂けると言う事で「ニンニクかしわ天」を頂きました。

むさくさデカいやん!!
一口頂きます。

にんにくの味でジューシー旨~です!!!
このお店は兵庫西エリアの第11番目の巡礼店です。

ハンコを頂きました。


これでこの地区4軒中2軒お邪魔しましたのでとりあえず「兵庫西エリア」達成です!!!
あ~美味しかった!!!新たに素晴しいお店に出会いましたね!!!!
「第4回 巡礼店」今回の訪問歴
第1弾・・・第12番札所 明石・土山 「麦きり トクオカ」(兵庫西)
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
第11番札所(兵庫西エリア)
「手打ち讃岐うどん かぐら」
住所:兵庫県明石市大久保町松陰1115-1 セオコート明石103
電話:078-936-0038
営業:11:00~20:00(L.O)
定休:月曜(月曜が祝日の場合は火曜)
★ (第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼開催中!! 詳しくはこちらのHPから!)
★ (第1回 八尾グルMESSE 9月19日(月・祝)開催!! 詳しくはこちらのHPから!)
大きな看板が目印です!
セルフ店ながらメニューは豊富ですね。
初めて訪問するので基本の「醤油うどん 中(290円)」と「ニンニクかしわ天(130円)」をお願いしました。
注文を受けてから茹でて頂けるのでツヤツヤですね。
先ずはそのまま頂きます。
コシがしっかりあり小麦粉の香りが鼻に抜けます。
これは旨~です!!!
薬味セット完了!醤油は江井ヶ島の西海醤油と香川の京兼醸造醤油をブレンドしたオリジナルの醤油だそうです。
歯応え抜群のレベルの高い麺です。
メッチャ旨~です!!!
天ぷらも注文すればすぐに揚げて頂けると言う事で「ニンニクかしわ天」を頂きました。
むさくさデカいやん!!
一口頂きます。
にんにくの味でジューシー旨~です!!!
このお店は兵庫西エリアの第11番目の巡礼店です。
ハンコを頂きました。
これでこの地区4軒中2軒お邪魔しましたのでとりあえず「兵庫西エリア」達成です!!!
あ~美味しかった!!!新たに素晴しいお店に出会いましたね!!!!
「第4回 巡礼店」今回の訪問歴
第1弾・・・第12番札所 明石・土山 「麦きり トクオカ」(兵庫西)
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
第11番札所(兵庫西エリア)
「手打ち讃岐うどん かぐら」
住所:兵庫県明石市大久保町松陰1115-1 セオコート明石103
電話:078-936-0038
営業:11:00~20:00(L.O)
定休:月曜(月曜が祝日の場合は火曜)
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│兵庫県