大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区) › 新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

2016年04月12日

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

新大阪にオープンした「つけ麺 麺や 五山(ござん)」にランチを頂きにお邪魔しました。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!




東京・六厘舎(東京の有名店と表記)で修業された店主が独立されたとの事です。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

「つけ麺二段仕込み 自家製玉子かけご飯付(800円)」をお願いしました。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

麺は「冷」と「温」が選べるので冷で注文しました。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

「つけ出汁」は鶏をベースに旨味がいっぱい詰まってます。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

こだわりの玉子かけご飯が付いてきます。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

先ずは麺をそのまま頂きます。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

太めの平打ちの全粒粉で食べ応えありメッチャ旨~です!!!

スープを頂きます。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

濃厚ながらスッキリした味わいでムッチャ旨~です!!!

そしてつけ出汁につけて頂きます。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

白髪ネギの風味とスープに絡む麺の味わいがマッチしてムッチャ旨~です!!!

「チャーシュー」も頂きます。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

トロトロこれまたメッチャ旨~です!!!

「玉子かけご飯」も頂きます。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

黄身の味が濃くてメッチャ旨~です!!!

そして残ったスープを掛けます。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

そして頂きます。

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

これまたメッチャ旨~です!!!


スープは濃厚そうですがスッキリした口当たりで頂けます!!!

新大阪 「五山(ござん)」 東京六厘舎の流れを汲むつけ麺店!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「つけ麺 麺や 五山(ござん)」
住所:大阪市東淀川区東中島1-21-2
電話:06-6195-1216
営業:月~土11:00~14:00 17:00~売切次第終了
    日11:00~売切次第終了
定休:不定休







同じカテゴリー(新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区))の記事画像
淀川・東三国 「お好み焼・ねぎ焼 舞」 地元の常連さんに愛されるお好み焼き店!
淀川・西中島 「横浜家系 麺家 昴」 家系ながら味噌ラーメンを頂きました!
淀川・東三国 「炭火炉端 しまだや」 炉端焼の料理がリーズナブルに頂けます!
淀川・新大阪 「中華そば ココカラサキゑ」 鶏の旨味がたっぷり詰まった丸鶏特製醤油!
淀川・東三国 「酒楽空間 はなび(花火)」 冬の名物下仁田ネギの醤油焼きが堪らなく旨い!
淀川・西中島 「らぁ麺にレンゲっていりますか」 トッピングが山盛りの特製醤油らぁ麺全部乗せ!
 淀川・東三国 「お好み焼・ねぎ焼 舞」 地元の常連さんに愛されるお好み焼き店! (2025-03-28 07:00)
 淀川・西中島 「横浜家系 麺家 昴」 家系ながら味噌ラーメンを頂きました! (2025-03-26 07:00)
 淀川・東三国 「炭火炉端 しまだや」 炉端焼の料理がリーズナブルに頂けます! (2025-03-14 07:00)
 淀川・新大阪 「中華そば ココカラサキゑ」 鶏の旨味がたっぷり詰まった丸鶏特製醤油! (2025-03-03 07:00)
 淀川・東三国 「酒楽空間 はなび(花火)」 冬の名物下仁田ネギの醤油焼きが堪らなく旨い! (2025-02-12 07:00)
 淀川・西中島 「らぁ麺にレンゲっていりますか」 トッピングが山盛りの特製醤油らぁ麺全部乗せ! (2025-01-30 07:00)