大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 吹田市 › 吹田・万博公園 「カレーEXPO 2016」 初日!
2016年03月20日
吹田・万博公園 「カレーEXPO 2016」 初日!
吹田の万博公園の東の広場で行われている「カレーEXPO 2016 IN 万博公園」の初日にお邪魔してきました。
★ 3月19日~21日万博公園にて「カレーEXPO」 本日2日目開催中! 詳しくは ⇒ こちら

関西の名立たる人気のカレー店30店舗が一同に勢揃いした西日本最大級のカレーの祭典です。

カレー券2枚とライス券1枚が付いて1000円(追加カレー券500円・ライス券300円)でチケットを購入して各ブースで受け取って頂けます!

カレーはハーフサイズなので、この日は6名でシェアして色んなカレーを頂きました。

京都「ヨダレヨダレのCURRY屋だぜぇ~ ガラムマサラ」です。

「炭火焼のバターチキンカレー」です。


甘味のあるルウでこりゃムッチャ旨~です!!!
「インド料理 JAY」です。

「エビカレー」です。


エビの風味が効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「北新地 林家 深夜食堂店」です。

「スパンキー麻婆カレー」です。


刺激がクセになりそうでメチャクチャ旨~です!!!
裏谷四「まんねんカレー」です。

「まんねんとんこつカレー」です。


まろやかでとんこつラーメン出汁が効いてこれまたムッチャ旨~です!!!
北新地「レオーネ」です。

「スーパー肉カレー」です。


スパイスのバランスが抜群でムチャクチャ旨~です!!!
日本橋「Mesi−kutan?(メシクウタン?)」です。

「レッドカレー」です。


辛さの刺激がありメッチャ旨~です!!!
「和風カレーHIGEBOZZ by 情熱うどん讃州(ヒゲボーズ)」です。

「和風牛すじカレー」です。


まろやかな味わいでメチャクチャ旨~です!!!
日本橋「NOMSONCURRY(ノムソンカリー)」です。

「干し海老とあさりのキーマカリー」です。


海鮮出汁と合挽ミンチの旨味が詰まってムチャクチャ旨~です!!!
「スパイスカレー専門店 梵平(ボンペイ)」です。

「スパイシーキーマカレー」です。


濃厚なキーマの風味が詰まってこれはメッチャ旨~です!!!
「カレー家DEN」です。

「トマトカレー」です。


トマトの甘味とコクが際立ちムッチャ旨~です!!!
東天満「酒上がり」です。

「マトンcurry」です。


マトンがゴロゴロ入ってこれまたメッチャ旨~です!!!
北堀江「Curry&Cafe Warung(ワルン)」です。

「スパイス香る鶏とひよこ豆のキーマカレー」です。


和出汁とスパイスの共演でこれもメチャクチャ旨~です!!!
生駒「パリワール」です。

「ミニダルバート」です。


マトンをメインに旨味が詰まってメッチャ旨~です!!!
八戸ノ里「カレー酒場 べジン」です。

「ピクニックキーマカレー」です。


スープ感のあるスパイスの旨味が詰まってムッチャ旨~です!!!
「京都向日町激辛商店街」です。

「南森町のあのカレー」です。


南森町の伝説の激辛カレーを再現したカレーでメッチャ旨~です!!!
西宮「スリランカ料理 リトルランカ」です。

「チキンカレー」です。


口当たりよく食べ易いカレーでムッチャ旨です!!!
奈良「奈良もいちどの 若草カレー本舗」です。

「若草カレー」です。


ほうれん草やトマト、オニオンなどタップリ野菜とスパイスが効いてメッチャ旨~です!!!
西中島「インド料理 カジャナ」です。

「チリヤニサブリ」です。


色んな野菜と豆の旨味が詰まってメッチャ旨~です!!!
河内長野「スリランカダイニング AMAYA(アマヤ)」です。

「ポークイスト」です。


ビネガー味のポークが入ってこれまたメッチャ旨~です!!!
会場にはカレーの他にスィーツもあります!

「いちご大福」です。



これは甘くてムッチャ旨~です!!!
「ゆき氷」です。



手作りの濃厚なシロップがメッチャ旨~です!!!
今回のお店のラインナップはカレーのジャンルも色々とバリエーションがありとても楽しいイベントですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
万博公園
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
★ 3月19日~21日万博公園にて「カレーEXPO」 本日2日目開催中! 詳しくは ⇒ こちら
関西の名立たる人気のカレー店30店舗が一同に勢揃いした西日本最大級のカレーの祭典です。
カレー券2枚とライス券1枚が付いて1000円(追加カレー券500円・ライス券300円)でチケットを購入して各ブースで受け取って頂けます!
カレーはハーフサイズなので、この日は6名でシェアして色んなカレーを頂きました。
京都「ヨダレヨダレのCURRY屋だぜぇ~ ガラムマサラ」です。
「炭火焼のバターチキンカレー」です。
甘味のあるルウでこりゃムッチャ旨~です!!!
「インド料理 JAY」です。
「エビカレー」です。
エビの風味が効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「北新地 林家 深夜食堂店」です。
「スパンキー麻婆カレー」です。
刺激がクセになりそうでメチャクチャ旨~です!!!
裏谷四「まんねんカレー」です。
「まんねんとんこつカレー」です。
まろやかでとんこつラーメン出汁が効いてこれまたムッチャ旨~です!!!
北新地「レオーネ」です。
「スーパー肉カレー」です。
スパイスのバランスが抜群でムチャクチャ旨~です!!!
日本橋「Mesi−kutan?(メシクウタン?)」です。
「レッドカレー」です。
辛さの刺激がありメッチャ旨~です!!!
「和風カレーHIGEBOZZ by 情熱うどん讃州(ヒゲボーズ)」です。
「和風牛すじカレー」です。
まろやかな味わいでメチャクチャ旨~です!!!
日本橋「NOMSONCURRY(ノムソンカリー)」です。
「干し海老とあさりのキーマカリー」です。
海鮮出汁と合挽ミンチの旨味が詰まってムチャクチャ旨~です!!!
「スパイスカレー専門店 梵平(ボンペイ)」です。
「スパイシーキーマカレー」です。
濃厚なキーマの風味が詰まってこれはメッチャ旨~です!!!
「カレー家DEN」です。
「トマトカレー」です。
トマトの甘味とコクが際立ちムッチャ旨~です!!!
東天満「酒上がり」です。
「マトンcurry」です。
マトンがゴロゴロ入ってこれまたメッチャ旨~です!!!
北堀江「Curry&Cafe Warung(ワルン)」です。
「スパイス香る鶏とひよこ豆のキーマカレー」です。
和出汁とスパイスの共演でこれもメチャクチャ旨~です!!!
生駒「パリワール」です。
「ミニダルバート」です。
マトンをメインに旨味が詰まってメッチャ旨~です!!!
八戸ノ里「カレー酒場 べジン」です。
「ピクニックキーマカレー」です。
スープ感のあるスパイスの旨味が詰まってムッチャ旨~です!!!
「京都向日町激辛商店街」です。
「南森町のあのカレー」です。
南森町の伝説の激辛カレーを再現したカレーでメッチャ旨~です!!!
西宮「スリランカ料理 リトルランカ」です。
「チキンカレー」です。
口当たりよく食べ易いカレーでムッチャ旨です!!!
奈良「奈良もいちどの 若草カレー本舗」です。
「若草カレー」です。
ほうれん草やトマト、オニオンなどタップリ野菜とスパイスが効いてメッチャ旨~です!!!
西中島「インド料理 カジャナ」です。
「チリヤニサブリ」です。
色んな野菜と豆の旨味が詰まってメッチャ旨~です!!!
河内長野「スリランカダイニング AMAYA(アマヤ)」です。
「ポークイスト」です。
ビネガー味のポークが入ってこれまたメッチャ旨~です!!!
会場にはカレーの他にスィーツもあります!
「いちご大福」です。
これは甘くてムッチャ旨~です!!!
「ゆき氷」です。
手作りの濃厚なシロップがメッチャ旨~です!!!
今回のお店のラインナップはカレーのジャンルも色々とバリエーションがありとても楽しいイベントですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
万博公園
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│吹田市