大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 本町・堺筋本町(大阪市中央区) › 大阪・三休橋筋 「食フェスティバル」 大勢のお客さんにご来場して頂きました!
2015年10月26日
大阪・三休橋筋 「食フェスティバル」 大勢のお客さんにご来場して頂きました!
全日本・食学会主催の「食フェスティバル」が10/11(日)に東西の有名シェフが集まり大阪・中央区の三休橋筋(今橋~瓦町)にあるお店で開催されました。

当日はスタッフとして応援させて頂きましたが連休中と各地でイベント花盛りの中、大勢のお客さんにご来場頂きました。

オープニングは実行委員長である「祇園さゝ木」佐々木浩氏の掛け声でスタートです。

結局、忙し過ぎて料理は食べれなかったのですが各店舗の店頭の写真と一部知り合いが注文されたものをとらせて頂いたのでそれを掲載させて頂きます。(敬称略)
「北浜土山人」
堀井良教(総本家更科堀井)× 渡邉榮次(土山人)


「鮨れんげ」
高田晴之(たか田八祥)× 佐々木浩(祇園さゝ木)




「中国菜 火ノ鳥」
魏禧之(京都 創作中華 一之船入)× 松尾英明)千里山 柏屋)× 井上清彦(中国菜 火ノ鳥)




「GARAGE39 ~ガレージ39~」
落合務(ラ・ペットラ)× 山根大助(ポンテベッキオ)



「フォルノ39」
西川功晃(サ・マーシュ)× 鈴木真里亜(フォルノ)


「Capanna ~カパンナ~」
田村隆(つきぢ田村)× 栗栖正博(たん熊北店)



「vodacoa ~ボダコア~」
笹島保弘(イル ギオットーネ)× 野永喜三夫(日本橋ゆかり)


「naked ~喫茶ネイキッド~」
森崎顕寛(naked)


「小藤食堂」
松本喜宏(トラットリア パッパ)× 小藤憲行(小藤食堂)



『キッチンカー』
松原龍司(龍旗信)× 山内裕嬉吾(拳ラーメン)× 岡部晋(頑固麺)



『屋台』
東洋一(堂島精肉店)

神谷圭介(tanpopo)

中西保夫(福太郎)

入れきれませんが集合写真です。

お客さんも東西の有名シェフの料理に舌鼓を打っておられましたね!!!
とても素晴らしいイベントでした!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
当日はスタッフとして応援させて頂きましたが連休中と各地でイベント花盛りの中、大勢のお客さんにご来場頂きました。
オープニングは実行委員長である「祇園さゝ木」佐々木浩氏の掛け声でスタートです。
結局、忙し過ぎて料理は食べれなかったのですが各店舗の店頭の写真と一部知り合いが注文されたものをとらせて頂いたのでそれを掲載させて頂きます。(敬称略)
「北浜土山人」
堀井良教(総本家更科堀井)× 渡邉榮次(土山人)
「鮨れんげ」
高田晴之(たか田八祥)× 佐々木浩(祇園さゝ木)
「中国菜 火ノ鳥」
魏禧之(京都 創作中華 一之船入)× 松尾英明)千里山 柏屋)× 井上清彦(中国菜 火ノ鳥)
「GARAGE39 ~ガレージ39~」
落合務(ラ・ペットラ)× 山根大助(ポンテベッキオ)
「フォルノ39」
西川功晃(サ・マーシュ)× 鈴木真里亜(フォルノ)
「Capanna ~カパンナ~」
田村隆(つきぢ田村)× 栗栖正博(たん熊北店)
「vodacoa ~ボダコア~」
笹島保弘(イル ギオットーネ)× 野永喜三夫(日本橋ゆかり)
「naked ~喫茶ネイキッド~」
森崎顕寛(naked)
「小藤食堂」
松本喜宏(トラットリア パッパ)× 小藤憲行(小藤食堂)
『キッチンカー』
松原龍司(龍旗信)× 山内裕嬉吾(拳ラーメン)× 岡部晋(頑固麺)
『屋台』
東洋一(堂島精肉店)
神谷圭介(tanpopo)
中西保夫(福太郎)
入れきれませんが集合写真です。
お客さんも東西の有名シェフの料理に舌鼓を打っておられましたね!!!
とても素晴らしいイベントでした!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)