大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2017年10月26日
2017年10月26日
淀・京都競馬場 「関西ラーメンダービー2017」 第2レース!
★★★ 緊急告知 ★★★
川西能勢口の「川西阪急」にてあの万博公園の感動をもう一度!!!
「カレーEXPO スペシャル in 川西阪急」 10月28日(土)・29日(日)開催します!
JRA京都競馬場の陽だまり広場で行われていた「関西ラーメンダービー2017」の第2レースにお邪魔しました。(ラーメンダービーは終了しています)

雨にも関わらず沢山のお客さんが来られていますね。

高槻「彩色らーめん きんせい」の

「黄金の塩~Pork cutlet~」です。

先ずはスープを一口頂きます。

繊細な旨味が広がりムチャクチャ旨~です!!!
麺を頂きます。

麺屋ていがくの平打ちの麺で存在感がありメッチャ旨~です!!!
馬券が当たる様ゲンを担ぐと言う事でデフォでデカイ「Pork cutlet(とんかつ)」が乗っています。

食べ応えあってこれまたムチャクチャ旨~です!!!
谷町九丁目「JUNK STORY(ジャンクストーリー)」×「貝だし」×「ABCおはようコール 麺馬鹿」のコラボ、


「超まろやか豚骨 鹿豚骨 炙りチャーシュー麺」です。

これもスープを頂きます。

ジビエの鹿と貝の旨味がプラスされてこれはメッチャ旨~です!!!
これも麺を頂きます。

これまたムッチャ旨~です!!!
「貝」と

「鹿」も頂きます。

これもメッチャ旨~です!!!
なんば「麺屋丈六」×日本橋「清麺屋」のコラボ、

「なんばポンパシ 濃口醤油ラーメン」です。

麺を頂きます。

流石のクオリティーでこれもメチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これはムッチャ旨~です!!!
そして裏メニューの「なんばポンパシ 濃口醤油ラーメン レッド」です。



色目より辛くなく旨味が勝りこれもムチャクチャ旨~です!!!
中百舌鳥「鳥の鶏次」の

「焦がし濃厚鶏塩パイタンの炙り肉盛りそば」です。

これもスープを頂きます。

鶏の旨味が詰まってこれはメチャクチャ旨~です!!!
麺も頂きます。

これはメッチャ旨~です!!!
でかい「チャーシュー」も頂きます。

これも食べ応えあってムチャクチャ旨~です!!!
大阪「麺FACTORY JAWS」×「つけ麺井手」×「麺のようじ」×「中華そばまる乃」×「麺屋あげは」のコラボです。

「熟成とんこつ秋のポルチーニ仕立て ~世界三大きのこ~」です。

これもスープを頂きます。

洋風仕立てで旨味が詰まっておりこれはムッチャ旨~です!!!
そして麺を頂きます。

これまたメッチャ旨い~です!!!
でかい「チャーシュー」も頂きます。

これまたムチャクチャ旨~です!!!
奈良「麺屋いちびり」×「MENYA BIBIRI」×「ちかみちらーめん」のコラボの「濃厚鶏ニボらーめん 極」です。

先ずはスープを一口頂きます。

煮干しが効いてこれはムチャクチャ旨~です!!!
次に麺も頂きます。

これもメッチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これまたムッチャ旨~です!!!
もうてっきり定着した秋のイベントになりましたね!!!


あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ラーメンダービー」過去の訪問暦
その1・・・2014 第1レース!
その2・・・2015 第1レース!
その3・・・2015 第2レース!
その4・・・2016 第1レース その1!
その5・・・2016 第1レース その2!
その6・・・2016 第2レース!
その7・・・2017 第1レース!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「京都競馬場」
住所:京都市伏見区葭島渡場島町32 (陽だまり広場)
電話:075-631-3131
ラーメンダービー開催時間:9:00~17:15(チケット販売終了16:45)
川西能勢口の「川西阪急」にてあの万博公園の感動をもう一度!!!
「カレーEXPO スペシャル in 川西阪急」 10月28日(土)・29日(日)開催します!
JRA京都競馬場の陽だまり広場で行われていた「関西ラーメンダービー2017」の第2レースにお邪魔しました。(ラーメンダービーは終了しています)
雨にも関わらず沢山のお客さんが来られていますね。
高槻「彩色らーめん きんせい」の
「黄金の塩~Pork cutlet~」です。
先ずはスープを一口頂きます。
繊細な旨味が広がりムチャクチャ旨~です!!!
麺を頂きます。
麺屋ていがくの平打ちの麺で存在感がありメッチャ旨~です!!!
馬券が当たる様ゲンを担ぐと言う事でデフォでデカイ「Pork cutlet(とんかつ)」が乗っています。
食べ応えあってこれまたムチャクチャ旨~です!!!
谷町九丁目「JUNK STORY(ジャンクストーリー)」×「貝だし」×「ABCおはようコール 麺馬鹿」のコラボ、
「超まろやか豚骨 鹿豚骨 炙りチャーシュー麺」です。
これもスープを頂きます。
ジビエの鹿と貝の旨味がプラスされてこれはメッチャ旨~です!!!
これも麺を頂きます。
これまたムッチャ旨~です!!!
「貝」と
「鹿」も頂きます。
これもメッチャ旨~です!!!
なんば「麺屋丈六」×日本橋「清麺屋」のコラボ、
「なんばポンパシ 濃口醤油ラーメン」です。
麺を頂きます。
流石のクオリティーでこれもメチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これはムッチャ旨~です!!!
そして裏メニューの「なんばポンパシ 濃口醤油ラーメン レッド」です。
色目より辛くなく旨味が勝りこれもムチャクチャ旨~です!!!
中百舌鳥「鳥の鶏次」の
「焦がし濃厚鶏塩パイタンの炙り肉盛りそば」です。
これもスープを頂きます。
鶏の旨味が詰まってこれはメチャクチャ旨~です!!!
麺も頂きます。
これはメッチャ旨~です!!!
でかい「チャーシュー」も頂きます。
これも食べ応えあってムチャクチャ旨~です!!!
大阪「麺FACTORY JAWS」×「つけ麺井手」×「麺のようじ」×「中華そばまる乃」×「麺屋あげは」のコラボです。
「熟成とんこつ秋のポルチーニ仕立て ~世界三大きのこ~」です。
これもスープを頂きます。
洋風仕立てで旨味が詰まっておりこれはムッチャ旨~です!!!
そして麺を頂きます。
これまたメッチャ旨い~です!!!
でかい「チャーシュー」も頂きます。
これまたムチャクチャ旨~です!!!
奈良「麺屋いちびり」×「MENYA BIBIRI」×「ちかみちらーめん」のコラボの「濃厚鶏ニボらーめん 極」です。
先ずはスープを一口頂きます。
煮干しが効いてこれはムチャクチャ旨~です!!!
次に麺も頂きます。
これもメッチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これまたムッチャ旨~です!!!
もうてっきり定着した秋のイベントになりましたね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ラーメンダービー」過去の訪問暦
その1・・・2014 第1レース!
その2・・・2015 第1レース!
その3・・・2015 第2レース!
その4・・・2016 第1レース その1!
その5・・・2016 第1レース その2!
その6・・・2016 第2レース!
その7・・・2017 第1レース!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「京都競馬場」
住所:京都市伏見区葭島渡場島町32 (陽だまり広場)
電話:075-631-3131
ラーメンダービー開催時間:9:00~17:15(チケット販売終了16:45)