大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 吹田市
2024年12月14日
吹田・万博公園 「第10回 ラーメンEXPO 2024」 第4幕 初日!
本日(12/14㈯)は「ラーメンEXPO」第4幕2日目です!

皆さんのお越しをお待ちいたしております!!!
吹田の万博公園で開催中の「第10回 ラーメンEXPO 2024」の第4幕の初日にお邪魔しました。

開店前の全店主の集合です!

今回も有志で9店舗分をシェアして頂きました。


福岡・久留米 「拉麺 久留米 本田商店」

「元祖とんこつ!『濃厚・呼び戻し』久留米ラーメン」

東京 「ど・みそ」

「ど・みそ濃厚味噌らーめん 炙り豚盛り」

群馬 「らーめんダイニング庵」

「黄金真鯛出汁 極上塩そば」

埼玉 「自家製麺 竜葵(ほおずき)」

「日本三大地鶏 極上醤油らぁ麺」

兵庫・神戸 「海老元 神戸本店」

「我流!海老だし担々麺」

東京 「くじら食堂」

「ふわとろチャーシュー入り 塩とんこつラーメン」

大阪・豊中 「麺房 鶏くらふと」

「天草大王と阿波尾鶏の鶏どろ醤油そば」

宮城・仙台 「麺屋政宗」

「伊達の炙り牛タンネギ塩そば」

北海道・札幌 「札幌 麺や虎鉄」

「札幌濃厚黒味噌らーめん 炙り角煮乗せ」

どのラーメンもとてもメチャクチャ旨〜です!!!
今週も全国からとても美味しい9店鋪が集まっていますね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「第10回 ラーメンEXPO 2024」訪問歴
その1・・・第1幕初日!
その2・・・第2幕初日!
その3・・・第3幕初日!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
皆さんのお越しをお待ちいたしております!!!
吹田の万博公園で開催中の「第10回 ラーメンEXPO 2024」の第4幕の初日にお邪魔しました。
開店前の全店主の集合です!
今回も有志で9店舗分をシェアして頂きました。
福岡・久留米 「拉麺 久留米 本田商店」
「元祖とんこつ!『濃厚・呼び戻し』久留米ラーメン」
東京 「ど・みそ」
「ど・みそ濃厚味噌らーめん 炙り豚盛り」
群馬 「らーめんダイニング庵」
「黄金真鯛出汁 極上塩そば」
埼玉 「自家製麺 竜葵(ほおずき)」
「日本三大地鶏 極上醤油らぁ麺」
兵庫・神戸 「海老元 神戸本店」
「我流!海老だし担々麺」
東京 「くじら食堂」
「ふわとろチャーシュー入り 塩とんこつラーメン」
大阪・豊中 「麺房 鶏くらふと」
「天草大王と阿波尾鶏の鶏どろ醤油そば」
宮城・仙台 「麺屋政宗」
「伊達の炙り牛タンネギ塩そば」
北海道・札幌 「札幌 麺や虎鉄」
「札幌濃厚黒味噌らーめん 炙り角煮乗せ」
どのラーメンもとてもメチャクチャ旨〜です!!!
今週も全国からとても美味しい9店鋪が集まっていますね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「第10回 ラーメンEXPO 2024」訪問歴
その1・・・第1幕初日!
その2・・・第2幕初日!
その3・・・第3幕初日!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
2024年12月07日
吹田・万博公園 「第10回 ラーメンEXPO 2024」 第3幕 初日!
本日(12/7㈯)は「ラーメンEXPO」第3幕2日目です!

皆さんのお越しをお待ちいたしております!!!
吹田の万博公園で開催中の「第10回 ラーメンEXPO 2024」の第3幕の初日にお邪魔しました。

開店前の全店主の集合です!

例よって有志でシェアして12店舗分を頂いていきます。

先ずは6軒分を頂きます。

北海道「札幌みその」

「札幌濃厚味噌らーめん」

大阪・日本橋「清麺屋」

「角煮中華そば」

宮城・仙台「仙臺くろく」

「特製ねぎダレ!極牛タン塩中華そば2024」

山形「中華そば雲ノ糸」

「山形手もみ煮干し中華」

東京「Salmon noodle 3.0」

「トリュフ薫るサーモンラーメン」

大阪・深江橋「金久右衛門」

「のどぐろ&濃厚シジミの黄金中華そば」

続いて次の6軒分を頂きます。

鹿児島「麺屋二郎」

「黒豚軟骨し」

大阪・寺田町「麺屋わっしょい」

「男の根性黒醤油」

東京「塩らーめん専門家ひるがお」

「塩らーめん贅沢盛り」

兵庫・西宮「DURA麺TE」

「ニンニクマシマシ!!二郎系鶏白湯麺」

神奈川「麺や食堂」

「味玉中華そば」

北海道「in EZO」

「札幌芳醇 炙りじゃが白湯味噌らぁめん」

どのラーメンもとてもメチャクチャ旨〜です!!!
今回も全国からとても美味しい12店鋪が集まっていますね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「第10回 ラーメンEXPO 2024」訪問歴
その1・・・第1幕初日!
その2・・・第2幕初日!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
皆さんのお越しをお待ちいたしております!!!
吹田の万博公園で開催中の「第10回 ラーメンEXPO 2024」の第3幕の初日にお邪魔しました。
開店前の全店主の集合です!

例よって有志でシェアして12店舗分を頂いていきます。
先ずは6軒分を頂きます。
北海道「札幌みその」
「札幌濃厚味噌らーめん」
大阪・日本橋「清麺屋」
「角煮中華そば」
宮城・仙台「仙臺くろく」
「特製ねぎダレ!極牛タン塩中華そば2024」
山形「中華そば雲ノ糸」
「山形手もみ煮干し中華」
東京「Salmon noodle 3.0」
「トリュフ薫るサーモンラーメン」
大阪・深江橋「金久右衛門」
「のどぐろ&濃厚シジミの黄金中華そば」
続いて次の6軒分を頂きます。
鹿児島「麺屋二郎」
「黒豚軟骨し」
大阪・寺田町「麺屋わっしょい」
「男の根性黒醤油」
東京「塩らーめん専門家ひるがお」
「塩らーめん贅沢盛り」
兵庫・西宮「DURA麺TE」
「ニンニクマシマシ!!二郎系鶏白湯麺」
神奈川「麺や食堂」
「味玉中華そば」
北海道「in EZO」
「札幌芳醇 炙りじゃが白湯味噌らぁめん」
どのラーメンもとてもメチャクチャ旨〜です!!!
今回も全国からとても美味しい12店鋪が集まっていますね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「第10回 ラーメンEXPO 2024」訪問歴
その1・・・第1幕初日!
その2・・・第2幕初日!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
2024年11月30日
吹田・万博公園 「第10回 ラーメンEXPO 2024」 第2幕 初日!
本日(11/30㈯)は「ラーメンEXPO」第2幕2日目です!

皆さんのお越しをお待ちいたしております!!!
吹田の万博公園で開催中の「第10回 ラーメンEXPO 2024」の第2幕の初日にお邪魔しました。


有志でシェアして先ずは最初の6店舗を頂きます。

北海道「麺部屋 綱取物語」

「横綱チャーシューと炙り角煮の濃厚札幌味噌」

秋田「秋田錦本店」

「比内地鶏とはまぐりの淡麗醤油らぁめん」

奈良「麺屋しりとり」×「油そば松風」

「超強濃度 究極の豚骨炙りチャーシュー麺」

大阪・枚方「栄天喜」

「極塩そば」

福島・二本松「麺処 若武者」

「濃厚福島鶏白湯」

大阪・深江橋「金久右衛門」

「のどぐろ&濃厚しじみ黄金中華そば」

続いて次の6店舗を頂きます。

岡山「麺処ぐり虎」

「地鶏と瀬戸内いりこの芳醇鶏塩ラーメン」

福岡・久留米 「モヒカンラーメン」

「溢れチャーシュー麺」

大阪・阿波座「麺LABO唯奏」

「日本三大地鶏 金色醤油ラーメン」

群馬「なかじゅう亭」

「カニ味噌仕立ての鶏白湯」

東京「中華そば和渦TOKYO」

「黄金ブロスの極上醤油中華そば」

福岡「麺屋たいそん」×「ラーメン「一晋」

「濃厚豚骨炙りチャーシュー麺〜豚骨馬鹿の絆〜」

どのラーメンもとてもメチャクチャ旨〜です!!!
この幕も全国からとても美味しい12店鋪が集まっていますね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「第10回 ラーメンEXPO 2024」訪問歴
その1・・・第1幕初日!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
皆さんのお越しをお待ちいたしております!!!
吹田の万博公園で開催中の「第10回 ラーメンEXPO 2024」の第2幕の初日にお邪魔しました。
有志でシェアして先ずは最初の6店舗を頂きます。
北海道「麺部屋 綱取物語」
「横綱チャーシューと炙り角煮の濃厚札幌味噌」
秋田「秋田錦本店」
「比内地鶏とはまぐりの淡麗醤油らぁめん」
奈良「麺屋しりとり」×「油そば松風」
「超強濃度 究極の豚骨炙りチャーシュー麺」
大阪・枚方「栄天喜」
「極塩そば」
福島・二本松「麺処 若武者」
「濃厚福島鶏白湯」
大阪・深江橋「金久右衛門」
「のどぐろ&濃厚しじみ黄金中華そば」
続いて次の6店舗を頂きます。
岡山「麺処ぐり虎」
「地鶏と瀬戸内いりこの芳醇鶏塩ラーメン」
福岡・久留米 「モヒカンラーメン」
「溢れチャーシュー麺」
大阪・阿波座「麺LABO唯奏」
「日本三大地鶏 金色醤油ラーメン」
群馬「なかじゅう亭」
「カニ味噌仕立ての鶏白湯」
東京「中華そば和渦TOKYO」
「黄金ブロスの極上醤油中華そば」
福岡「麺屋たいそん」×「ラーメン「一晋」
「濃厚豚骨炙りチャーシュー麺〜豚骨馬鹿の絆〜」
どのラーメンもとてもメチャクチャ旨〜です!!!
この幕も全国からとても美味しい12店鋪が集まっていますね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「第10回 ラーメンEXPO 2024」訪問歴
その1・・・第1幕初日!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
2024年11月26日
吹田・東御旅町 「焼肉 瑞園(ずいえん)」 30年振りに復活した伝説の特製もつ鍋の出汁が堪らなく旨かった!
吹田の東御旅町にある名店「焼肉 瑞園(ずいえん)」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

創業35年の老舗で人気の焼肉店なので有名人のサインもズラリと並んでいますね。

今回は瑞園伝説の「もつ鍋」が30年振りに復活したと噂を聞き頂きに行ってきました。

「アサヒスーパードライ(595円)」でカンパイ〜!!

「牡蠣チャンジャ(580円)」です。


新鮮でプリプリの牡蠣がピリ辛のタレに和えられてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「ブラックニッカ ハイボール(494円)」です!!

「明太子もつ鍋(もつ鍋1399円+明太子トッピング300円)」(2人前)です。



グツグツ煮えてくると食べ頃です。

「もつ」たっぷりが嬉しいですね。


味わい深くこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「〆麺(500円/1人前)」(2人前)です。


投入して〆ラーメンで頂きます。



旨味たっぷりの出汁を吸ってこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「テジクッパ(888円)」も頂きます。

セットには「デジ(豚)クッパ」に

「ご飯」と

薬味色々が付いています。



まずは「デジクッパ」を一口頂きます。

クリーミーな味わいの中に「デジ(豚)」の旨味が詰まっていてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
薬味を投入して頂きます。


味変になってこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
伝説のもつ鍋の出汁がメチャクチャ旨かったのでこれは堪らないですね!!!

あ〜美味しかった!!!谷岡君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「瑞園」過去の訪問歴
その1(福島)・・・上質の肉がリーズナブルに頂ける立喰いスタイルの焼肉店!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「焼肉 瑞園(ずいえん)」
住所:大阪市中央区道修町3-3-10 大阪屋道修町ビル 1F奥
電話:06-6317-1120
営業:水・金18:00~22:00(L.O.21:30)
土・日17:30~22:00(L.O.21:30)
祝日17:30~21:30(L.O.21:00)
定休:月・火・木
創業35年の老舗で人気の焼肉店なので有名人のサインもズラリと並んでいますね。
今回は瑞園伝説の「もつ鍋」が30年振りに復活したと噂を聞き頂きに行ってきました。
「アサヒスーパードライ(595円)」でカンパイ〜!!
「牡蠣チャンジャ(580円)」です。
新鮮でプリプリの牡蠣がピリ辛のタレに和えられてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「ブラックニッカ ハイボール(494円)」です!!
「明太子もつ鍋(もつ鍋1399円+明太子トッピング300円)」(2人前)です。
グツグツ煮えてくると食べ頃です。
「もつ」たっぷりが嬉しいですね。
味わい深くこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「〆麺(500円/1人前)」(2人前)です。
投入して〆ラーメンで頂きます。
旨味たっぷりの出汁を吸ってこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「テジクッパ(888円)」も頂きます。
セットには「デジ(豚)クッパ」に
「ご飯」と
薬味色々が付いています。
まずは「デジクッパ」を一口頂きます。
クリーミーな味わいの中に「デジ(豚)」の旨味が詰まっていてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
薬味を投入して頂きます。
味変になってこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
伝説のもつ鍋の出汁がメチャクチャ旨かったのでこれは堪らないですね!!!
あ〜美味しかった!!!谷岡君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「瑞園」過去の訪問歴
その1(福島)・・・上質の肉がリーズナブルに頂ける立喰いスタイルの焼肉店!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「焼肉 瑞園(ずいえん)」
住所:大阪市中央区道修町3-3-10 大阪屋道修町ビル 1F奥
電話:06-6317-1120
営業:水・金18:00~22:00(L.O.21:30)
土・日17:30~22:00(L.O.21:30)
祝日17:30~21:30(L.O.21:00)
定休:月・火・木
2024年11月24日
吹田・万博公園 「第10回 ラーメンEXPO 2024」 第1幕 初日!
本日(11/24㈰)は「ラーメンEXPO」第1幕最終日です!
皆さんのお越しをお待ちいたしております!!!

吹田の万博公園で開催中の「第10回 ラーメンEXPO 2024」の第1幕の初日にお邪魔しました。

毎年年末恒例のラーメンイベントですね。

今年は11/23より週末に6週開催になり、共通の「ラーメンチケット(1000円/1杯・1900円/2杯・2850円/3杯)」を購入してラーメンを頂きます。

先ずは朝礼で出店店舗の店主の皆さん全員集合です!

早速初日に有志で全12店舗のラーメンをシェアして頂いてきました。

東大阪「中華そば 九兵衛」の

大阪名物かす入り進化系高井田中華そば「河内そば」です。

寺田町「麺や おーぶ」の

「スタミナホルモンラーメン 黒」です。

上本町「喜多方食堂」の

「炙り牛タン 黒毛和牛背脂 濃厚味噌らーめん」です。

京橋「麺処 愛媛ん軒」の

「愛媛県産地地鶏 極上醤油ラーメン」です。

池田「麺屋 女王蜂」×石橋「吾輩はスパイスである」のコラボで

「30種のゴリゴリスパイス 鶏白湯味噌ラーメン」です。

枚方「煮干し拉麺アンチョビー」の

「濃厚煮干しラーメン」です。

豊中「南ばん亭」×奈良「NOROMA」の

「スタミナ豚骨らーめん」です。

豊中「麺屋ピース」の

「日本一 木頭ゆず 醤油らーめん」です。

奈良「麺屋いちびり」の

「魚介豚骨醤油ラーメン」です。

奈良「炭火焼七輪と大和牛 とりこ」の

「大和牛醤ラーメン」です。

なんば「みな麺(人類みな麺類グループ)」の

「清め 染 醤油ラーメン」です。

上新庄「麺や 齋とう」の

「ホタテたっぷり 北海道味噌ラーメン」です。

どれもこれはメチャクチャ旨〜です!!!
今回は初日が土曜と祝日が重なり沢山のお客さんが来られとても賑わっていましたね!!!





あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
皆さんのお越しをお待ちいたしております!!!
吹田の万博公園で開催中の「第10回 ラーメンEXPO 2024」の第1幕の初日にお邪魔しました。
毎年年末恒例のラーメンイベントですね。
今年は11/23より週末に6週開催になり、共通の「ラーメンチケット(1000円/1杯・1900円/2杯・2850円/3杯)」を購入してラーメンを頂きます。
先ずは朝礼で出店店舗の店主の皆さん全員集合です!
早速初日に有志で全12店舗のラーメンをシェアして頂いてきました。
東大阪「中華そば 九兵衛」の
大阪名物かす入り進化系高井田中華そば「河内そば」です。
寺田町「麺や おーぶ」の
「スタミナホルモンラーメン 黒」です。
上本町「喜多方食堂」の
「炙り牛タン 黒毛和牛背脂 濃厚味噌らーめん」です。
京橋「麺処 愛媛ん軒」の
「愛媛県産地地鶏 極上醤油ラーメン」です。
池田「麺屋 女王蜂」×石橋「吾輩はスパイスである」のコラボで
「30種のゴリゴリスパイス 鶏白湯味噌ラーメン」です。
枚方「煮干し拉麺アンチョビー」の
「濃厚煮干しラーメン」です。
豊中「南ばん亭」×奈良「NOROMA」の
「スタミナ豚骨らーめん」です。
豊中「麺屋ピース」の
「日本一 木頭ゆず 醤油らーめん」です。
奈良「麺屋いちびり」の
「魚介豚骨醤油ラーメン」です。
奈良「炭火焼七輪と大和牛 とりこ」の
「大和牛醤ラーメン」です。
なんば「みな麺(人類みな麺類グループ)」の
「清め 染 醤油ラーメン」です。
上新庄「麺や 齋とう」の
「ホタテたっぷり 北海道味噌ラーメン」です。
どれもこれはメチャクチャ旨〜です!!!
今回は初日が土曜と祝日が重なり沢山のお客さんが来られとても賑わっていましたね!!!





あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「万博記念公園」
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334