大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(南部) › 生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

2022年12月17日

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

吹田の万博公園・お祭り広場(太陽の塔裏)で「第8回 ラーメンEXPO 第3幕」2日目が開幕中です!!!

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

皆さんのお越しをお待ちいたしております!!!


生野の大池橋なある「中華料理 キリン」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!




地元で大人気の町中華のお店で先ずは「アサヒスーパードライ(450円)」の生ビールでカンパイ〜!!

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

「焼餃子(350 円)」です。

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

タレで頂きます。

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

中の餡の旨味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!

「酢豚 小(650円)」です。

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

色艶が良く濃厚な味わいでこれもムチャクチャ旨〜です!!!

「ブラックニッカ ハイボール(450円)」です!!

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

「若鶏の唐揚げ 小(650円)」です。

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

カリッと揚がってます。

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

味わい深くこれはメチャクチャ旨〜です!!!

「紹興酒 塔牌 花彫 陳五年(500円)」をロックで頂きます!!

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

名物の「カレーちゃんぽん(950円)」です。

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

器にたっぷり餡が入っていますね。

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

先ずは並々入った餡を一口頂きます。

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

色々具材が入った優しいカレー風味の餡でこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて麺を頂きます。

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

餡のトロミが麺とマッチしてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!


地元のお客さんがドンドン来られ賑わってますね!!!

生野・大池橋 「中華料理 キリン」 名物のカレーちゃんぽんが熱々で心温まります!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「中華料理 キリン」
住所:大阪市生野区中川4丁目14-16
電話:06-6757-3535
営業:昼11:30~14:30
    夜17:00~22:00
定休:不定休






同じカテゴリー(大阪市(南部))の記事画像
住之江・緑木 「北京料理 紅葉亭」 ボリューミーな定食が豊富に揃っている大人気の町中華です!
天王寺・桃谷 「豚骨黒カレー MECHA(メッチャ)」 豚骨黒カツカレーに牛すじと黄身をトッピング!
阿倍野・西田辺 「サッポロラーメン ほんば」 老舗の味アテを頂き〆で味噌バターラーメン!
平野・喜連瓜破 「豚屋食堂(トンヤショクドウ)」 ボリューム満点の豚テキセット!
天下茶屋・今船 「かすうどん とも」 焼肉の名店一斗が経営するかすうどん店!
恵美須町・一心寺 「料亭 天王殿」 格調高きお部屋で食事を頂きました!
同じカテゴリー(大阪市(南部))の記事
 住之江・緑木 「北京料理 紅葉亭」 ボリューミーな定食が豊富に揃っている大人気の町中華です! (2025-05-06 07:00)
 天王寺・桃谷 「豚骨黒カレー MECHA(メッチャ)」 豚骨黒カツカレーに牛すじと黄身をトッピング! (2025-04-18 07:00)
 阿倍野・西田辺 「サッポロラーメン ほんば」 老舗の味アテを頂き〆で味噌バターラーメン! (2025-01-15 07:00)
 平野・喜連瓜破 「豚屋食堂(トンヤショクドウ)」 ボリューム満点の豚テキセット! (2024-12-20 07:00)
 天下茶屋・今船 「かすうどん とも」 焼肉の名店一斗が経営するかすうどん店! (2024-12-01 07:00)
 恵美須町・一心寺 「料亭 天王殿」 格調高きお部屋で食事を頂きました! (2024-11-07 07:00)

Posted by 大阪人ロック at 07:00 │大阪市(南部)