大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2019年03月11日
2019年03月11日
西宮・門戸厄神 「きときと」 富山直送の脂が乗った新鮮な魚介が楽しめます!
西宮の門戸厄神にある「きときと」にディナーを頂きにお邪魔しました。

店主が富山ご出身という事で、毎日富山から新鮮な魚介が直送で届きます。

先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!

付きだしは「ズワイガニとホウレン草のお浸し」です。

ズワイカニが惜しげもなく使われてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「造り盛合せ」です。

ボタンエビ、トロ、氷見の寒ブリハラ、ウニ、鯖きずし、河豚、アワビ、目板がれい、ヤリイカと盛り沢山ですね。

一人分に取り分けて頂きこれはムチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール」です!!

「銀ムツかま焼き」です。

脂が乗りまくりですね。

口の中に旨味が広がりこれもメチャクチャ旨~です!!!
「天然稚鮎の天ぷら」です。


荒塩で頂くとこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「香住産 ホタルイカ酢みそ」です。


アッサリした酢味噌に絡みこれはメチャクチャ旨~です!!!
芋焼酎「鉄幹」水割りです!!!

「天然ぶり照り焼き」です。

これも脂が乗ってますね。

こりゃムチャクチャ旨~です!!!
「海老と春野菜の天ぷら盛合せ」です。

春野菜は「菜の花」「こごみ」「タラの芽」ですね。

サクッと揚がってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
芋焼酎「三岳」の水割りです!!!

「いかなごくぎ煮」です。

兵庫の春の風物詩でこれはムチャクチャ旨~です!!!
〆は「トロ鉄火」を頂きます。

「味噌汁」もお願いしました。

「トロ鉄火」も頂きます。

食べ応えあってこれもメチャクチャ旨~です!!!
久々にお邪魔しましたが、新鮮な富山の魚介類を頂き大満足です!!!

あ~美味しかった!!!大将おおきに!ご馳走さ~ん!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「きときと」
住所:兵庫県西宮市下大市東町33-22
電話:0798-53-7585
営業:昼11:30~14:00(水・木・金のみ)
夜17:00~22:00
定休:月曜・第1第4火曜・仕入れの都合で不定休の日があり
店主が富山ご出身という事で、毎日富山から新鮮な魚介が直送で届きます。
先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!
付きだしは「ズワイガニとホウレン草のお浸し」です。
ズワイカニが惜しげもなく使われてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「造り盛合せ」です。
ボタンエビ、トロ、氷見の寒ブリハラ、ウニ、鯖きずし、河豚、アワビ、目板がれい、ヤリイカと盛り沢山ですね。
一人分に取り分けて頂きこれはムチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール」です!!
「銀ムツかま焼き」です。
脂が乗りまくりですね。
口の中に旨味が広がりこれもメチャクチャ旨~です!!!
「天然稚鮎の天ぷら」です。
荒塩で頂くとこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「香住産 ホタルイカ酢みそ」です。
アッサリした酢味噌に絡みこれはメチャクチャ旨~です!!!
芋焼酎「鉄幹」水割りです!!!
「天然ぶり照り焼き」です。
これも脂が乗ってますね。
こりゃムチャクチャ旨~です!!!
「海老と春野菜の天ぷら盛合せ」です。
春野菜は「菜の花」「こごみ」「タラの芽」ですね。
サクッと揚がってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
芋焼酎「三岳」の水割りです!!!
「いかなごくぎ煮」です。
兵庫の春の風物詩でこれはムチャクチャ旨~です!!!
〆は「トロ鉄火」を頂きます。
「味噌汁」もお願いしました。
「トロ鉄火」も頂きます。
食べ応えあってこれもメチャクチャ旨~です!!!
久々にお邪魔しましたが、新鮮な富山の魚介類を頂き大満足です!!!
あ~美味しかった!!!大将おおきに!ご馳走さ~ん!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「きときと」
住所:兵庫県西宮市下大市東町33-22
電話:0798-53-7585
営業:昼11:30~14:00(水・木・金のみ)
夜17:00~22:00
定休:月曜・第1第4火曜・仕入れの都合で不定休の日があり