大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2018年08月29日
2018年08月29日
堺筋本町・備後町 「ラム肉家 MUU」 クセ無く食べられる生ラム肉のジンギスカン専門店!
堺筋本町の近く備後町に出来た最近ブームの生ラム肉のジンギスカン専門店「ラム肉家 MUU」にディナーを頂きにお邪魔しました。

8月27日にオープンされたばかりのジンギスカン専門店でオープン前の取引業者用のレセプションにお誘い頂きました。

先ずは「サントリープレミアム・モルツ 香るエール(480円)」でカンパイ~!

「生ラム肉」「淡路駅産玉ねぎ」「岡田さんのカラフルトマト」が入った「基本セット(980円)」の「塩」と「タレ」を一人前づつお願いしました。

「塩」です。

「タレ」です。

そして焼いていきます。

特製のタレで頂きます。

クセ無くてしかも柔らかくてこれはメチャクチャ旨~です!!!
ラム肉はトマトと合うという事で焼いたトマトと一緒に頂きます。

酸味とマッチしてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール(380円)」です!!

「ラムチョップ(980円)」です。

これも鉄板で焼いていきます。

手で持って豪快にかぶりついて頂きます!

ジューシーでこれはメッチャ旨~です!!!
「ジムビームハイボール(380円)」です!!

「ラムポン(380円)」です。

アッサリしてアテでこれまたメッチャ旨~です!!!
チリの赤ワイン「ティエラアルタ カベルネソーヴィニヨン レゼルバ(550円/グラス)」です!!

珍しいノルウェー産のヤギのチーズ「マニアックチーズ(380円)」という事でハーフで頂きました。

思ったよりクセが無くて食べやすいですね。

アッサリしてこれもムッチャ旨~です!!!
〆は「ラム麺(680円)」です。

先ずはスープを一口頂きます。

アッサリした味わいでこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

スルスル頂けてこれもメッチャ旨~です!!!
「ラム肉」も頂きます。

しっかりした食べ応えあってこれまたムッチャ旨~です!!!
生ラム肉をリーズナブルに頂けてこれはいいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ラム肉家 MUU」
住所:大阪市中央区備後町1-1-9
電話:06-6229-5529
営業:17:30~23:00(L.O22:00)
定休:不定休
8月27日にオープンされたばかりのジンギスカン専門店でオープン前の取引業者用のレセプションにお誘い頂きました。
先ずは「サントリープレミアム・モルツ 香るエール(480円)」でカンパイ~!
「生ラム肉」「淡路駅産玉ねぎ」「岡田さんのカラフルトマト」が入った「基本セット(980円)」の「塩」と「タレ」を一人前づつお願いしました。
「塩」です。
「タレ」です。
そして焼いていきます。
特製のタレで頂きます。
クセ無くてしかも柔らかくてこれはメチャクチャ旨~です!!!
ラム肉はトマトと合うという事で焼いたトマトと一緒に頂きます。
酸味とマッチしてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール(380円)」です!!
「ラムチョップ(980円)」です。
これも鉄板で焼いていきます。
手で持って豪快にかぶりついて頂きます!
ジューシーでこれはメッチャ旨~です!!!
「ジムビームハイボール(380円)」です!!
「ラムポン(380円)」です。
アッサリしてアテでこれまたメッチャ旨~です!!!
チリの赤ワイン「ティエラアルタ カベルネソーヴィニヨン レゼルバ(550円/グラス)」です!!
珍しいノルウェー産のヤギのチーズ「マニアックチーズ(380円)」という事でハーフで頂きました。
思ったよりクセが無くて食べやすいですね。
アッサリしてこれもムッチャ旨~です!!!
〆は「ラム麺(680円)」です。
先ずはスープを一口頂きます。
アッサリした味わいでこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
スルスル頂けてこれもメッチャ旨~です!!!
「ラム肉」も頂きます。
しっかりした食べ応えあってこれまたムッチャ旨~です!!!
生ラム肉をリーズナブルに頂けてこれはいいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ラム肉家 MUU」
住所:大阪市中央区備後町1-1-9
電話:06-6229-5529
営業:17:30~23:00(L.O22:00)
定休:不定休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)